イラクのティクリートで除幕された彼の新作は、今、全世界的に話題だ。
http://www.guardian.co.uk/world/2009/jan/29/bush-shoe-throwing-statue
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/7859444.stm
http://www.nydailynews.com/news/us_world/2009/01/29/2009-01-29_saddams_hometown_unveils_statue_dedicate.html
http://gothamist.com/2009/01/29/shoe_statue_unveiled_in_iraq.php
3番目の、NY Daily Newsの記事は写真がすごい。遠近感が変。
BBC記事から。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/7859444.stm
A sculpture of an enormous bronze-coloured shoe has been erected in Iraq to honour the journalist who threw his shoes at ex-US President George W Bush.
ブロンズ色をした巨大な靴の彫刻が、イラクでお目見えした。ブッシュ大統領(当時)に靴を投げたジャーナリストを讃えるもの。
The sofa-sized artwork was formally unveiled in Tikrit, hometown of late Iraqi ruler Saddam Hussein.
この、ソファくらいの大きさの芸術作品は、サダム・フセイン大統領(故人)の故郷であるティクリートで正式に公開された。
Artist Laith al-Amari insisted it was not a political work, but a "source of pride for all Iraqis".
作者のLaith ai-Amariさんは、これは政治的な作品ではなく「すべてのイラク人にとっての誇りの源泉」だと主張する。
……だ、だめだ。笑えすぎてミスタイプばかりしている。BBCに書かせるな。
【続きを読む】