実はあまりちゃんと聞いたことがない。好きなタイプの音楽、積極的に聞く音楽、買って聞く音楽をやっている人ではなく、ラジオをつけてれば流れてくる音楽の人、街を歩いていると聞こえてくる音楽の人だった。Wham! のころからそうで、レコード/CDは1枚も持ってない。友達どうしで回ってくるカセットに入っていたという記憶もない。
逆にいえば、シングル曲に関しては、わざわざ聞かなくても耳に入ってくるほど、大物のポップスターだった。
彼の作品を大切に聞いてきたファンの方にとっては、このエントリは腹立たしいものになるかもしれない。「ろくに知りもしないくせに、書くな」と思われるかもしれない。それでも、見かけた言葉を書き付けておきたい。「引用」だけで構成すると「引用の要件を満たしていませんよ?」などと絡んでこられると思うので、ファンの方にはきっとうざったいだろうが地の文も書く。うざいと感じられる方は読まずにそっと閉じていただければと思う。あるいは、ここで記録しているツイートの多くはRTしているので、Twitterのログ(Twilog)を見ていただければと思う。
「ジョージ・マイケル」は本名ではない。お父さんはギリシャ系キプロス人で1950年代に英国に移住している。評伝などを読んでいるわけではないのではっきりとは知らないが、「キプロス難民」だろうと思う。キプロスの人々の一部が「難民」となり英国に移住した経緯については、キプロス紛争を参照。まったく、「帝国」意識を引きずっていた時代の英国というのはほんとにろくなことをしていない。
第二次世界大戦後、人口の8割を占めるギリシャ系の住民たちがギリシャへの併合を要求したが、イギリスはキプロスの統治権を手放す気はなかった。しかし、1950年1月、ギリシャ系であるラルナカ主教ミハイル・ムスコス(同年9月、キプロス正教会首座主教に選ばれマカリオス3世)がギリシャへの併合を問う住民投票を実施。95.7%の人々がギリシャとの統一に賛成した。これを受けたキプロス代表団はギリシャ政府へ国際連合へ提訴するよう訴えたが、イギリスがこれに否定的な立場をとっていたため、ギリシャは統一を拒否した。
1955年4月、キプロス生まれのギリシャ軍将校ゲオルギオス・グリヴァスは不服従運動を開始。これは後にキプロス解放民族組織(EOKA)の結成に発展し、マカリオスはこの動きを黙認した。これらの事態に対し、キプロス問題がギリシャへ有利に進む事を恐れたイギリスは、トルコに対してキプロスにおいて利害関係があるよう主張させるために働きかけた。1955年9月、ロンドンで英希土三国会議が開催されたが、この会議が行なわれている最中の9月6日から7日にかけてイスタンブールとイズミルで反ギリシャ人暴動が発生してしまう。暴動は希土両国に決定的な亀裂をもたらしロンドン会議は決裂した。
イギリスは、キプロスが軍事施設の設営に適し、地中海における戦略的重要地域となっていることに気づいていたが、第二次中東戦争(スエズ動乱)の敗北でキプロスの部分的放棄を認めざるを得なかった。各国の利害を収めるためにチューリッヒとロンドンで会議が持たれ、英希土3国政府に加え、キプロスのギリシャ人代表としてマカリオス、トルコ人代表としてファーズル・キュチュクらが参加した。
この当時、ニコシアで新聞社爆破事件が起きるなどEOKAやトルコ系キプロス人らの武装組織によるテロが激化し、手詰まり感が広がっていたことから、マカリオス大主教はキプロスの独立を選択した。その結果、チューリッヒ・ロンドン協定が成立し、1960年8月16日をもってキプロスはイギリス連邦に属する「キプロス共和国」として独立したが……
英国にはこういう状況から脱出してきたキプロス難民が多くいる。北ロンドン、ちょうどアーセナルとトッテナムの間にあるハリンゲイ区の一角が、それらのギリシャ系キプロス人のエリアで、個人的に偶然のめぐり合わせでそこに住んでたことはかつて書いた通りだ。そこでも述べているのだが、難民として移住して小さな商売を始めるなどして成功した人々は、ほどなく、がさつな土地柄の一角を出て、落ち着いた住宅街(裕福な人々のエリア)に家を買うことが多かった。ジョージ・マイケルのお父さんもおそらくそうしたのではないかと思う。
ウィキペディア(英語版)によると、後にジョージ・マイケルと名乗ることになるGeorgios Kyriacos Panayiotouは、生まれたのは北ロンドンのイースト・フィンチリーで(ここはロンドンで最も裕福な住宅街もあるが、カウンシル・フラットも多い)、育ったのは西ロンドンのキングズベリー(裕福な住宅街)。彼が10代になると一家はロンドンのすぐ外にあるハードフォードシャーのラドレットという、富裕層しか住んでないようなところに家を持って引っ越したようだ。ここで隣町の学校(パブリック・スクールなどではない普通の学校)に通っているときに、後に Wham! としてやっていく相棒のアンドルー・リッジリーと知り合う。そして20歳になったころにはポップスターになっていて、それからは遠く地球の反対側で試験勉強をしながらラジオをかけっぱなしにしているだけの私でも耳になじんだ声の持ち主となっていった。

His talents as a singer, songwriter and music producer made George Michael one of the world's biggest-selling artists.
Blessed with good looks and a fine singing voice, his stage presence made him a favourite on the live concert circuit as he matured from teen idol to long term stardom.
After early success in the duo Wham! he went on to build a solo career that brought him a string of awards and made him a multi-millionaire.
But there were times when his battle with drugs and encounters with the police made lurid headlines that threatened to eclipse his musical talents.
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-15925376
「お騒がせ」扱いばかりのようになったのは、レコード会社上層部のご機嫌を損ねたから(売れるはずのアルバムのプロモ活動を拒否したことで)かもしれない。Wham! の解散後、ソロになったあとのマイケルは、ライヴをすると観客は黄色い声を上げてばかりで曲なんか聞いていないということですっかり消耗してしまい(ビートルズか)、ソロとしての2作目のアルバムのプロモ活動を拒否したという。
Heaven knows I was just a young boy
Didn't know what I wanted to be
I was every little hungry schoolgirl's pride and joy
And I guess it was enough for me
To win the race? A prettier face!
Brand new clothes and a big fat place
On your rock and roll TV
But today the way I play the game is not the same
No way
Think I'm gonna get myself happy
http://www.azlyrics.com/lyrics/georgemichael/freedom90.html
その結果、アメリカではこのアルバムは前作ほどは売れなかった。BBCのオビチュアリは、「アメリカとは対照的にイギリスでは前作をしのぐヒット作となった」ということを書いているが。
A 1988 world tour cemented Michael's status as a pop superstar although the constant touring and the adulation of thousands of screaming teenage girls left him feeling exhausted and only exacerbated the periods of depression that he was now beginning to experience on a regular basis.
Indeed he refused to promote his second album, Listen Without Prejudice Vol. 1 and no videos were made to back up the single releases. A much more introspective work than Faith, the album was aimed at a more adult audience.
It failed to achieve the success of his previous work in the US although there were contrasting fortunes in the UK where it actually outsold Faith.
...
Plans for Listen Without Prejudice Vol 2 were scrapped amidst a legal dispute with his record company, Sony. In what proved to be a long and costly battle Michael finally severed his relationship with Sony.
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-15925376
先日『誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち』を読んだときにも感じたことだが、(ぶっ潰される前の)音楽産業というのは、「アメリカで売れないものはクズ」という見方をしていた。日本で売れてればいい(それだけで十分なカネを生み出す)日本の歌謡曲・J Popなどははじめから視界の外にあるのだが、「英語圏」というつながりゆえにことばの壁もなく、ずーっと以前から人の交流にも壁などなかった英国のアーティストは、米国にある本社の重役たちにしてみれば、「全米チャート」に入らないものはカス扱いだ。新たにカネをもたらす存在にならないのなら、とっくの昔に解散したバンドのほうが、投資を必要としない分だけ会社にとっては「よい」存在となる。売れるかどうかわからない新作を出すより、レッド・ツェッペリンが残したアルバムを、リマスターだとか限定ジャケだとかボックスセットだとかで手を変え品を変えして何度も売ったほうがカネになるのだから。
ジョージ・マイケルも、そういうところに飲み込まれた人なのかな、とオビチュアリを読んで思う。Twitterには、1990年にフランク・シナトラがジョージ・マイケルに宛てて書いた手紙というものもアップされている。ショービズ界の大先輩が、27歳で「やめたい」と言い出したスターを諭し励ます手紙だ。
"Talent must not be wasted." Frank Sinatra's amazing 1990 letter to George Michael. #ripgeorgemichael via @JazzInPop pic.twitter.com/qoCoB5rQZ8
— Jason (@coolmcjazz) December 26, 2016
それから、今回、訃報に際してものすごくたくさんのツイートがあったが、その中には「メディアのホモフォビア」を指摘するものがいくつもあった。メディアは口先でPrideという態度を擁護しているものの、ジョージ・マイケルのようなあからさまなホモセクシュアルに対しては、「お騒がせ」扱いをしたり、笑いものにしたりすることによって、「攻撃はしないが敵対的」な態度で臨んだということだろう。そういうメディアの態度についての本人の言葉も、過去のガーディアン掲載のインタビューのキャプチャとして回覧されている。
Slay https://t.co/AuTidhc9ad pic.twitter.com/Bn4fAmVF9L
— Woody Whyte (@WoodrowWhyte) November 10, 2016
Don't let homophobic media sanitise George Michael's unashamed queerness and rejection of queer respectability politics. https://t.co/dHyTZiKXOi
— Rachel Knott (@_rachelknott) December 25, 2016
This George Michael quote from a Guardian interview will live with me forever. https://t.co/QAX5ShpXcU
— Woody Whyte (@WoodrowWhyte) December 25, 2016
George Michael led an entire generation of queers to embrace their queerness. Rest in Power.
— Mathew Rodriguez (@mathewrodriguez) December 25, 2016
RIP George Michael, an inspiration to gay men who told homophobia where to go stick itself pic.twitter.com/UNvcSfN4be
— Owen Jones (@OwenJones84) December 25, 2016
George Michael truly gave no fucks in the face of a sneering homophobic media monster that made him enemy number 1. Goals.
— Abbie (@abbiewastaken) December 25, 2016
以下、Twitterからの記録。全部を見ることは到底できないほど多くのツイートがある。音楽界の反応だけでも大量にあるが、それらは音楽専門のメディアがまとめているのを探していただくのがよいだろう。普段「国際テロ」方面の分析をしているBBCのフランク・ガードナー記者のような人でも、この訃報には触れずにいられなかったということから即座に思い起こされたのが、マイケル・ジャクソンの急逝のときのことだ。2009年のイランでの選挙不正追及運動でTwitterが以前より「社会派」なSNSとして注目されていたときのあのニュースは、イランでもあのアメリカ人のスーパースターの音楽が(ひそかに)親しまれていたということを示していた。
Singer George Michael has died. https://t.co/BjTq4zgXIK
— Twitter Moments (@TwitterMoments) December 25, 2016
Farewell My Friend! 🙏 Another Great Artist leaves us. 💔Can 2016 Fuck Off NOW? pic.twitter.com/aEGIUNSJbt
— Madonna (@Madonna) December 26, 2016
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
30年前の私がラジオ聞いてるところに、「デイヴィッド・ボウイとプリンスとジョージ・マイケルが同じ年に逝去する」と言っても、信じないだろう。 at 12/26 09:31
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
https://t.co/9xDD5YJjAc 突然の訃報のTwitterでの発端。 https://t.co/4lq50R3GvH at 12/26 09:52
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
キャプチャ画像、もうちょっと見やすいようにはてなフォトライフにも上げた。
https://t.co/7PYob4lnHK at 12/26 09:55
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @PA: #Breaking George Michael has "passed away peacefully at home", his publicist says. https://t.co/3EA9FsGfem at 12/26 09:56
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @BBCBreaking: Singer George Michael dies at 53, publicist says https://t.co/kBI7ScE575 at 12/26 09:56
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @krstncrtr: I don't think there's anything more 2016 than George Michael dying on Christmas Day at 12/26 09:57
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @theJeremyVine: WHAT THE HELL.
“George Michael dies” - BBC News https://t.co/aPplNV9rM3 at 12/26 09:58
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @ImSamOConnell: George Michael, singer of xmas tuuuune 'Last Christmas' has died on Christmas Day, if that doesn't some up 2016 idk what… at 12/26 09:59
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @SimonNRicketts: Unashamedly, I loved George Michael. Outstanding talent, local boy, wrote perfect pop songs, wore his heart on his slee… at 12/26 10:00
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @stellduffy: George Michael's honesty and out-ness at a time and in an industry that has always been awful to queer people was so import… at 12/26 10:02
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @FrancisKojoTGM: Prince. Muhammad Ali. George Michael. David Bowe. Fidel Castro. And so. Many. More. 2016 is truly a crazy year at 12/26 10:03
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @AdamTheBlampied: Angered by its inability to take Carrie Fisher, 2016 has a fucking tantrum ON CHRISTMAS DAY. George Michael was GREAT,… at 12/26 10:04
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @JackBinstead: Just when you think 2016 can't get any worse, George Michael has died on Christmas Day. Nah I've had enough now. at 12/26 10:04
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @LBC: Absolutely heartbreaking news: pop superstar George Michael has died aged just 53 https://t.co/xxUKCvX7ei https://t.co/hCXrDRL1L7 at 12/26 10:04
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @StanCollymore: Deeply saddened at the news that George Michael has died. What a performer, voice and sweet soul. Rest in Peace an incre… at 12/26 10:05
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @GeorgeTakei: This is just too much. https://t.co/07dlV60aSO at 12/26 10:06
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @davidmackau: George Michael's publicist confirms his death to BuzzFeed News https://t.co/8yrlNbIboC https://t.co/sRLYRqi8eR at 12/26 10:08
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @therubykid: Wham! played a benefit gig for the miners' strike at Festival Hall in 1985. They picked a side, fair play. RIP George Micha… at 12/26 10:09
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @kateleth: Between Bowie, Prince and George Michael, the world lost a lot of its queer icons this year. I think it's up to us to be fabu… at 12/26 10:10
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @duranduran: 2016 - loss of another talented soul. All our love and sympathy to @GeorgeMichael's family. https://t.co/3h4xqEDXR9 at 12/26 10:11
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @rainbowrowell: I'm just really angry right now. Because George Michael reminds me of a time when we wouldn't LET people be gay, even if… at 12/26 10:13
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @FrankRGardner: What? George Michael has died. At just 53 at 12/26 10:13
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @ubercoca: George Michael wrote some bangers, sometimes smoked 25 zoots a day and thought Blair had his head up Bush's arse. a top guy &… at 12/26 10:14
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @JackieTalkNerdy: To lose David Bowie and Prince in the same year was gut-wrenching; to lose David Bowie, Prince & now George Michael is… at 12/26 10:14
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @piarais91: George Michael played benefit gigs for the miners during their strike and was a fierce opponent of Thatcher. A true legend.… at 12/26 10:16
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @GeorgeTakei: Rest with the glittering stars, George Michael. You've found your Freedom, your Faith. It was your Last Christmas, and we… at 12/26 10:16
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @AlisonMoyet: I met George Michael a few times & he was ever a gentle, unassuming soul.A rare presence in a world full of self.
Honest,… at 12/26 10:17
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @mathewrodriguez: George Michael led an entire generation of queers to embrace their queerness. Rest in Power. at 12/26 10:17
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @SimonNRicketts: When I was young. George Michael was a sex symbol to women. He came out, we all blinked and said “Right, keep going.” A… at 12/26 10:20
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @DrBrianMay: George ? George Michael ? No ... it cannot be. Beyond sad. #RIPGeorgeMichael Bri at 12/26 10:22
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @andywelch81: George Michael rehearsal for Freddie Mercury tribute. Bowie looking on smiling, Brian May can’t contain himself https://t.… at 12/26 10:23
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @davidwalliams: This might just be George Michael's greatest moment... 'Somebody To Love' at the Freddie Mercury Tribute Concert. http… at 12/26 10:24
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @SadiqKhan: Very sad to hear the news about George Michael. An incredible talent who brought joy to millions of us with his music. at 12/26 10:27
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @greg_jenner: We've lost so many significant musicians this year, but Bowie, Prince and George Michael redefined how sexuality was discu… at 12/26 11:06
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @FrankieJGrande: Heartbroken over the death of George Michael. He was a man taught me what freedom of sexuality was & that it was our ri… at 12/26 11:06
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @BecOfTheKop: Never forget the time George Michael got stoned, crashed his car into a shop and someone graffiti'd it with this https://t… at 12/26 11:08
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @gloriagaynor: So sorry to hear of the passing of George Michael. My prayers and condolences go out to his family, friends and fans. at 12/26 11:08
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @PaulYoungParlez: Oh no.. what a year. George Michael, you were the smartest Pop Star I ever met, RIP now fella x at 12/26 11:12
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @howardjones: Can't believe George Michael has passed ....one of the greatest singers and writers the UK ever produced. I'm really sadde… at 12/26 11:12
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @guardiannews: Pop star George Michael dies peacefully at home aged 53 - live https://t.co/uHzaDzqai2 at 12/26 11:13
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @TheEllenShow: I just heard about my friend @GeorgeMichael's death. He was such a brilliant talent. I'm so sad. at 12/26 11:14
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @RockWalkLondon: George Michael has died, 25 Dec 2016, aged 53.
Singer, songwriter, producer & musician.
Member of Wham!
#GeorgeMichael… at 12/26 11:15
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @KETFLIXNDCHILL: 2016: I've fucked them enough this year
Inner 2016: Take George Michael on christmas day https://t.co/P3mYplOojK at 12/26 11:16
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @MissEllieMae: George Michael refused to be ashamed after his arrest and he used his fame to try and hold Blair to account over Iraq. He… at 12/26 11:16
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
https://t.co/whKNMhmKYe "Michael wrote 'Shoot the Dog', a song critical abt the friendly relationship btwn the British and American gov'ts" at 12/26 11:24
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
曲の歌詞は https://t.co/k07AGCCvMI
文章の抜粋はvia https://t.co/P5g9ZSedUe
誰かがジョージ・マイケルのことを「会ったことのある中で最もsmartなポップスターだった」と述べていたが、確かに、たいへんにsmartだ。 at 12/26 11:31
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @PatrickStrud: There are few greater fuck yous to homophobes than George Michael's song and video to Outside. Pure style. In losing him… at 12/26 11:33
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @davidwalliams: I pray George Michael finally finds peace. A deeply private man with an awe-inspiring talent that couldn't help but make… at 12/26 11:34
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @husseybyname: I was 15 when I first told someone I was gay. It was my sister and her actual response was "at least one of us can marry… at 12/26 11:36
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @StigAbell: Bowie, Prince and now George Michael: mould-breakers not only in terms of artistry but of sexuality and its full, complex sp… at 12/26 11:40
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @tomwarren: We've lost David Bowie, Prince, and now George Michael. All stood for diversity and died in 2016, a year where hate has knoc… at 12/26 11:41
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @ezlusztig: Bowie, Prince, and George Michael were huge that way. Apart from the power of their music, they showed us a different way of… at 12/26 11:42
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @lfitzmaurice: George Michael wrote and produced nearly all of Faith and he played most of the instruments on it too, he was an absolute… at 12/26 11:42
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @JoyAnnReid: George Michael was one of those generation-transcending icons whose songs my daughter and I both know the words to. RIP. ht… at 12/26 11:45
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @JKCorden: George Michael wrote Praying for Time 25 years ago but I truly believe it's message means more now than ever. https://t.co/f… at 12/26 11:56
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
歌詞: https://t.co/o7iMuB6uUN
"And it's hard to love, there's so much to hate
Hanging on to hope" https://t.co/ZHEhahHchz at 12/26 11:56
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @ThatEricAlper: David Bowie, Elton John, George Michael and Lady Diana on Live Aid, 1985. https://t.co/S6IbXAIeOm at 12/26 16:09
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @BoyGeorge: George Michael
Read: https://t.co/z669xGdjwM at 12/26 16:11
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @EBONYMag: Rest In Power George Michael. You will be missed. https://t.co/2koRySddkD at 12/26 16:11
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @MarkHarrisNYC: Here's George Michael at 22, bravely dueting with Smokey Robinson and winning some respect at the Apollo. RIP. https://t… at 12/26 16:12
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @JoyAnnReid: Every (fellow) black teenage girl I knew loved George Michael, especially "Careless Whisper." MW look who intro'd them onst… at 12/26 16:12
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @JoyAnnReid: Trust me, you want this list. Really enjoying the trip down memory lane. https://t.co/aMawX73clB at 12/26 16:13
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @NBCNews: PHOTOS: Some of pop legend George Michael's performances over the years. The singer died at age 53. https://t.co/BZtkk17OOy ht… at 12/26 16:19
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @domdyer70: George Michaels last public act was to support Blue Cross campaign against puppy farms https://t.co/G0Mo1VV1HZ at 12/26 16:19
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @sarahkendzior: George Michael in 1990 describing the role of the media in manipulating people into cruelty and lack of compassion https… at 12/26 16:16
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @sarahkendzior: In the 1990s, "alternative" music was taken so seriously but it was George Michael, En Vogue, Salt n Pepa, TLC etc addre… at 12/26 16:17
そして、シリアから。
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @THE_47th: Growing up in Syria, satellites were banned & we cd only watch Syrian State TV, the highlight of the day was when they played… at 12/26 16:08
※この記事は
2016年12月26日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
- 英国での新型コロナワクチン認可と接種開始、そして誤情報・偽情報について。おまけに..
- 英ボリス・ジョンソン首相、集中治療室へ #新型コロナウイルス
- "Come together as a nation by staying ap..
- 欧州議会の議場で歌われたのは「別れの歌」ではない。「友情の歌」である―−Auld..
- 【訃報】テリー・ジョーンズ
- 英国の「二大政党制」の終わりは、「第三極の台頭」ではなく「一党優位政党制」を意味..
- ロンドン・ブリッジでまたテロ攻撃――テロリストとして有罪になっている人物が、なぜ..
- 「ハロルド・ウィルソンは欧州について中立だった」という言説
- 欧州大陸から来たコンテナと、39人の中国人とされた人々と、アイルランドのトラック..
- 英国で学位を取得した人の残留許可期間が2年になる(テリーザ・メイ内相の「改革」で..