「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月)

「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月)

◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください。

【お知らせ】本ブログは、はてなブックマークの「ブ コメ一覧」とやらについては、こういう経緯で非表示にしています。(こういうエントリをアップしてあってもなお「ブ コメ非表示」についてうるさいので、ちょい目立つようにしておきますが、当方のことは「揉め事」に巻き込まないでください。また、言うまでもないことですが、当方がブ コメ一覧を非表示に設定することは、あなたの言論の自由をおかすものではありません。)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


2017年06月11日

英国の総選挙: 保守党は勝たなかったが労働党が勝ったわけではない。そして結果は「想定外の最悪」だ。

「コービン労働党の躍進」という《物語》のほうがウケがよいだろうが、当ブログはそういうことは語らない。「コービン労働党の躍進」は嘘ではないが、現実を見る上ではトイレットペーパーくらいの役にしか立たない。これまで保守党以外の選択はないと考えられてきた選挙区がいくつも(最終的にはあのケンジントンまでもが)赤くなったという事実を含め、今回の選挙結果は、「保守党め、ざまあみろ、わっはっはー」と笑ってクソを拭いて流すには役立つが、クソしたあとに履くパンツにはならない。そんなことは結果が全部出揃う前どころか、投票が締め切られて出口調査が公表された瞬間にはもう明らかになっていたことだ。

労働党の活動家は、今回のこの結果から最大限を引き出そうと「勝利」の方向付けをするのが当たり前だが(次につなげていくためにもぜひそうしてもらいたいと個人的には思う。大手メディアと保守党と、自党内のブレアライトを向こうに回してがんばった彼らの粘り強さ・強靭さは敬服に値する)、ただのウォッチャーならば、どこも過半数を取らなかったhung parliamentという結果を、ありのまま正確に読まなければならない。煽動は無用だ。

今回の総選挙では、テリーザ・メイの保守党は「過半数を制するという意味では勝てなかった」のであり、「負けた」わけではない。保守党は、過半数には至らずとも各党の中で最大の議席数を獲得した。しかも、2番目の労働党との議席数の差はとても大きい。55議席もの差をつけた、余裕での第1党だ。メイ個人は、「あんだけフカしといてこの結果かよ」という点で信頼を全部ドブに流したわけだから、彼女個人は「負けた」のかもしれないが、それは彼女が引き続き保守党トップの座にい続けることをとどめはしない(2010年総選挙の結果、保守党との連立に入りビジネス大臣となり、信頼を失って2015年の選挙で落選して、今回返り咲いたLibDemのヴィンス・ケーブルは「針の寝床を作ったのは彼女なのだから、彼女がその上に横たわらねばならない」として、「メイは辞任すべきでない」と言っている。これはEUレファレンダム後に、まさか実現するとは思っていなかったBrexitにびびったLeave陣営のトップがみな逃げ出したことへの当てこすりだろう)。仮に彼女が「負け」を公然と認めて保守党党首を辞任したとして、次に来るのは誰だ。ボリス・ジョンソン(この人は「英国上流階級版ドナルド・トランプ」だ)か。サプライズでジェレミー・ハントやマイケル・ゴーヴか。いずれにしても最悪だ。

労働党党首のジェレミー・コービン個人は「あいつでは選挙に勝てない」という党内からのdisを跳ね返してみせたが(本当に強靭な政治家だ。労働党は自身の党首に対して実にめちゃくちゃなことをしてきたからね。それをロシアで身動き取れずにいるエドワード・スノーデンがめっちゃ的確に指摘しているのを見たときにはお茶ふいたが……彼に見えていることが、労働党内の反コービン派には見えていなかったのだ)、「コービンの労働党」が「選挙に勝った」わけではない。そのことは、土曜日に連ツイしたものを、本エントリの下のほうに貼り付けておこう。

Brexitとその後のEU残留派の抵抗、激増するヘイト・クライム、次々と英国から出て行くEU圏の知識人たち、Brexitに賛同しない人を「裏切り者」扱いして吊るせ吊るせとばかりに野蛮な叫び声をあげるタブロイド、そしてそれとは関係なく行なわれるがムードを暗く重苦しくすることにだけは貢献しまくる「イスラム過激派」のテロ……そういったものの中にセットされた今回の選挙は、感情の選挙になるだろうと思ってはいたが、実際には私が思っていたのとは少し違ったふうに「感情の選挙」になった。若者たちが選挙に行って(印象論ではなく数値の検討がなされている。FTのグラフも参照)、若者たちはコービンが大好きだ。彼らの親の世代が享受してきた機会を奪った「年寄り」を、彼らは凌ごうとした。メイ陣営とエスタブリッシュメントがやっているように誰かをめちゃくちゃにけなすのではなく、ヴィジョンを持って「希望」を語るコービンを支持することによって。そしてそのようなコービンを支持したのは「若者」だけではなかった。マスコミが無視していたうねりは、実際には起きていたのだ。しかしそれは、「よい攻撃の形を作ってゴール前に攻め込むことはできているが、決定力に欠けている」と評されるサッカーチームのようなものだった。「この次につなげていこう!(でも今は勝てない)」

投票所の締め切りとほぼ同時に公表された出口調査の結果が「ハング・パーラメント」を予想し、多くの人々が「おおっ」とどよめいた。「保守党の多数による安定をさらに固めるため」に行なわれた解散総選挙が、「保守党の多数による安定」をもたらさない! こういうのを英語では "interesting" という。

数時間していくつかの選挙区の結果が公表されると「出口調査は不正確なことが多い」、「保守党へのスウィングを過小評価している」といった観察・分析がTwitterでいくつも見られるようになったが、おそらくは事前にあまりにも「コービンはダメだ、コービンはダメだ」という情宣がやられすぎていた反動もあり、また最初に結果が出たのがイングランド北東部の工業地帯で、それらの地域では最近ではすっかり慣れっこになってしまった「労働党離れ」が食い止められている様子が伝えられていて、コービン支持者・労働党支持者・「コービンの労働党」の支持者のムード(私がTwitterで見ている世界は彼らの世界である)は明るかった。

でも、それでも、明るく見える出口調査の結果は、「労働党の勝利」には程遠いのだよ。保守党が314で過半数割れしていることはさておき、労働党はそれより50議席も少ない266という数値だ。(出口調査ではなく実際の獲得議席数は、最終的に、保守党が317議席、労働党が262議席だった。)

DB16juSUwAIGWZ3.jpg開票作業が進められるなか、Twitterの画面にはいつも以上に「感情」が横溢していた。あの選挙区で労働党が競り勝った。この選挙区でも予想を覆した。そっちでは保守党の現職が苦戦しているようだな。おお、現職の閣僚(それも内務大臣)が票の数え直しを要求した末、首の皮一枚での辛勝か。そして、開票開始から2時間ほどで、あのケンジントンが「労働党勝利」の予想だって? Twitter上で、並み居るジャーナリストたちがざわつく。保守党に近いジャーナリストやコラムニストは「Brexitを支持できない銀行家たち」の票だと指摘する。なるほどね、それにしても、根っから真っ青なケンジントンが赤くなるなどということを、誰が想定しただろう! ケンジントンが赤い! おい、カンタベリーが労働党だぞ! シェフィールドではキャメロンと組んで過激なネオリベ政策を実行したLDのニック・クレッグが落選して、労働党候補が当選した!……いつまでも浸っていたいような、甘美な感情が言論空間に充満している。経済が専門のジャーナリストのポール・メイソン(元BBC Newsnightのビジネス・エディターで、2013年にチャンネル4に移り、現在はフリーランス)が「英国から人類へ――たった今、私たちはネオリベラリズム(新自由主義)を殺した」とツイートした。私も飲み込まれた。賭け屋は「ジェレミー・コービン首相」を真面目に扱いだしている。結果によっては、連立の組み方によっては、ありえなくはない。むしろ、ありうる……

しかしその高揚は、長続きしなかった。一瞬の夢だった。開票が始まってから6時間半ほど、日本時間の9日12時半には、「保守党が318議席、労働党が267議席、SNPが32議席、LDが11議席」という新たな予想・分析が出た。これでは労働党はどう連立しても保守党単独の議席数に届かない。第1党の保守党が、そのままマイノリティ・ガヴァメントということになるだろう。あるいは……

あるいは……いや、それはない。そうなったら最悪だし、それにそれは保守党の根幹的理念に反する。保守党が組むとしたらあの政党ではなく、あの政党のライバルだ。

だがそのライバル政党は、今回議席を獲得していないじゃないか。誰に遠慮する必要があるだろう。それにあの政党は10議席も獲得している――そう、このころには北アイルランドは全議席が確定していた

「あの政党」とはDUP (the Democratic Unionist Party)、「ライバル政党」はUUP (the Ulster Unionist Party) である。

いつもUKの(というより "GB" の)国政選挙では "Other" 扱いの北アイルランドの諸政党が、今回いきなり、中央で大きな注目を集めることになった。


※BBC、このマップ……ネイ湖まで北アイルランドを見捨てるとは思ってなかった(笑)

急にDUPが来たので、普段北アイルランドのことなどには関心を持ってないブリテンのジャーナリストたちや一般の人たちが一度に殺到したのだろう、DUPのサイトは落ちた。


この時間帯のウィキペディアのDUPの項は、ものすごいことになっていた。まだ保護されていなかったので、荒らされまくったのだ(今は保護されている)。

dupwkp90617.png

突然スポットライトが当たった北アイルランドの大半の人々(大半の人々はDUPを支持していない。DUP支持者より、DUP以外の政党の支持者や無党派のほうが多いのだ)は、おそらく笑いながら、死んだ魚のような目をしていたことだろう。



いやあ、ここでペイズリー・ジュニアの顔を出すのはどうなのかね。いまや彼は党内の非主流派で「穏健」派(マーティン・マクギネス死去に際する発言を参照)。ていうか「そもそもDUPの議員なんて誰も知らないから誰の顔を出しても同じ」ということなのか。IRAがIRAがと念仏のごとく唱えているDUPのウエストミンスターの長であるが、自身、LVFのリーダー(テロリストというよりサイコパスとしか言いようのない人物だった)と仲良くしていたナイジェル・ドッズの顔を、もっと知らしめるべきだと思うけど。

以下、本来はツイートをエンベッドしたいところだが、その作業には途方もない時間がかかるので、6月9日のTwilogからコードをコピーするにとどめる。画面上、読みやすくはないが、ご容赦いただければと思う。

追記:少し読みやすいように整理し、一人の書き手の連ツイをまとめたページを作成しました。
→ "保守党がDUPに「閣外協力」を求めている……今、英国で起きようとしていることが、いかに深刻であるか"
https://matome.naver.jp/odai/2149719116817721901


DUPのアーリーン・フォスターが、「テリーザ・メイは辞任すべき」という発言をしている。 www.theguardian.com/politics/live/… DUPは今回10議席を獲得している。保守党は数の上で無視できない。(伝統的にはNIでの保守党のパートナーはUUPだが、今回UUPは議席ゼロだ)
posted at 17:34:27


"DUP will only support a Conservative government if Northern Ireland is not granted any unique special status" www.theguardian.com/politics/live/…
posted at 17:36:20


これは、アダムズが眉毛を上げてるでしょう。
posted at 17:37:03


いずれにせよ、保守党はDUPと交渉しなければならなくなったのか。 (・_・) EUだけでも大変なのにねー
posted at 17:40:24


北アイルランドのユニオニストと交渉することがいかに難事であるかは、トニー・ブレアが1998年和平合意をとりつけた経験を振り返って自叙伝でおもしろおかしく書いているが、それが単に「おもしろおかしく書いたもの」ではなく事実だということは、NIヲチャならわかるはず。
posted at 17:41:59


RT @LADFLEG: To all you GB voters reading in horror about the DUP for the first time... pic.twitter.com/dwuIDmY4cV
posted at 18:09:06


"The DUP" is trending in the UK after a Westminster election. twitter.com/search?q=%22Th… #GE2017 pic.twitter.com/Ak8ieC9Cyv
posted at 18:13:46


RT @adi_peltz: Just seen someone describe the DUP manifesto as "basically just the bible, with fortnightly bin collections" Too real #ge2017
posted at 18:14:03


RT @Humanist_NI: Haha. News is spreading across the water about the nature of the DUP. pic.twitter.com/b1ijNKKx9d
posted at 18:14:42


RT @stavvers: This is important. On top of everything else awful about the DUP, if you have ~very real concerns~ about terrorist sympathisers... twitter.com/ellenfromnowon…
posted at 18:15:21


RT @CllrJohnBarry: Rest of UK waking up, searching on google to discover there is a more reactionary party than UKIP in the DUP #GE2017 pic.twitter.com/FouiO9xuDK
posted at 18:15:41


RT @relovedreams: Why aren't you going at this @BBCNews .you were obsessed with Corbyn sein fein chats #BBCelection www.opendemocracy.net/uk/adam-ramsay…
posted at 18:15:57


選挙前に「コービンはIRA」ときぃきぃ騒いでいたメディア、LDのファロン党首はエヴァンジェリカル・クリスチャンだからホモフォビックだときぃきぃ騒いでいたメディアが、「DUPがキングメーカーになるかも」という状況をどう扱いますかね。
posted at 18:17:55


DUP also opposes everything that is gay incl. same-sex marriage www.belfasttelegraph.co.uk/news/general-e… & gay blood donation www.theguardian.com/uk-news/2016/j… #GE2017 twitter.com/SocialistVoice…
posted at 18:24:50


RT @NickC46: The Tories working with the DUP - I guess this is the coalition of chaos May warned us about.
posted at 18:25:52


RT @ajimran: Unpopular PM forced into coalition with religious party. What's surprising about that headline is that it is not... fb.me/1Awzppnif
posted at 20:34:10


RT @youngbuckeen: No, the DUP's first, second, third, and last priority is "Fuck the Shinners" twitter.com/pollytoynbee/s…
posted at 20:42:19


RT @youngbuckeen: Personally can't wait until the arrangement falls through when Tories try to organise a champagne breakfast for the DUP on the sabbath
posted at 20:43:01


RT @youngbuckeen: This is a party that chained up swings in kids play parks on Sundays in its held boroughs, so children wouldn't play and break the sabbath
posted at 20:43:05


RT @OwensDamien: Looking forward to the first London journalist recoiling in horror as some DUP mouth-breather explains how the dinosaurs fit on Noah's Ark.
posted at 20:43:40


RT @youngbuckeen: What a wonderful festival of democracy this has been 😶
posted at 20:43:51


RT @crazycolours: @rudedoodle Need to start a hashtag. #DUPdemands women cover their hair on Sundays/swings chained up in playgrounds/make twerking illegal etc
posted at 20:44:57


RT @NoirMJ: This is Peter Robinson. He was leader of the #DUP until just last year.... #GE2017 #GeneralElection #GeneralElection2017 #CoalitionofChaos pic.twitter.com/vrBvO8TFJH
posted at 20:46:02


DUP #CoalitionOfChaos twitter.com/GeorgeMonbiot/…
posted at 20:46:37


RT @Bonn1eGreer: Ladies and gentlemen: the #DUP #CoalitionOfChaos ...and worse. #ToriesOut pic-via @daraghcarville pic.twitter.com/ItKBs97vmr
posted at 20:47:09


PRT, 北アイルランド・ウォッチャーには懐かしいコラージュ。2015年総選挙のときのだっけ。
posted at 20:47:49


A tweet on June 1. Sounds as if he'd always had a "clear plan". A clear plan to bring about chaos and confusion? Well done. twitter.com/BorisJohnson/s…
posted at 20:49:56


RT @youngbuckeen: Alliance vote held, and they're now (distant) second party in East Antrim. So UUP vote collapsed, AND the DUP got non-voters out en masse
posted at 20:53:51


RT @youngbuckeen: The DUP have rallied apathetic Protestant non-voters, something I thought they'd *try* to do after SF coming so close in Stormont election..
posted at 20:54:03


RT @youngbuckeen: But I thought they'd fail because literally nothing ever gets these lot to vote. But FUCK +~20% vote share in heartlands, that's.. Scary.
posted at 20:54:09


RT @youngbuckeen: So, implications are, DUP have nothing to lose, no great regard for a duty to prop Cons up - English promises being firm as drifting sand.
posted at 20:54:22


RT @youngbuckeen: They are going to absolutely wring London for money. Concrete things that can't be taken away.
posted at 20:54:32


RT @youngbuckeen: GUYS I FINALLY FOUND THE RIGHT TIME FOR THIS MEME pic.twitter.com/zThYulkK7Q
posted at 20:55:07


RT @youngbuckeen: Ian Pepesley
posted at 20:55:17


twitter.com/BBCNews/status… Remember this? From 19 April 2017. #GE2017
posted at 21:01:04


RT @ninjapotato10: Forget yer #CoalitionOfChaos, we are getting a #CoalitionOfCrackpotCunts #GE2017
posted at 21:01:57


RT @deadcatsmeow: Starting to see the apologists for the DUP's links with terrorism appear to justify Theresa May's #CoalitionOfChaos
posted at 21:02:04


RT @itvnews: Watch live: Theresa May is speaking in Downing Street #GE2017 #hungparliament www.itv.com/news/2017-06-0… pic.twitter.com/Ze3HYII9HN
posted at 21:02:34


RT @Ahmet911: @itvnews Guys remind me what does the POLITICAL Wing of the DUP stand for🤷‍♂️ #ge2017  #CoalitionOfChaos
posted at 21:02:39


一言でいえば、悪夢ですな。寝て起きたら「何だ、夢か」ってなってないかな。#GE2017 : Theresa May says Tories will work with DUP to proceed with Brexit www.theguardian.com/politics/live/… pic.twitter.com/fcObjfE3KT
posted at 21:08:55


ケンジントンは労働党。今から5分前にようやく「ほぼ確定」で出た。 www.theguardian.com/politics/live/… これで全議席確定。保守党が318、労働党が262
posted at 21:10:48


May reaches deal with DUP to form government after shock election result www.theguardian.com/politics/2017/… これは英国首相の一存で決められる範囲を超えてるでしょ。GFA関係してくるはず。 pic.twitter.com/4jRqNoSxJu
posted at 21:21:21


忘れてはならないのは、DUPは常にGFAには反対しているということ(1998年時点でGFAに反対したUUP議員が離党して加われる場だったのがDUP)。2007年以降のストーモント体制についても、DUPは「GFAではない。セント・アンドルーズ合意だ」というスタンスで正当化している。
posted at 21:23:43


あと、DUPのことを「民主統一党」という訳語で理解しているとわけわかんなくなりますよ。どうしても日本語化しないと理解できないのなら「民主ユニオニスト党」で。(「ユニオニスト」「ユニオニズム」は英国ではひとつの政治思想。DUPはその思想の信奉者の団体で、なおかつ宗教政党)
posted at 21:26:34


いずれにせよ、開票センターに来ていたピーター・ロビンソンはやはり鋭かった。つか、ぶれてなかっただけか。
posted at 21:27:44

@pollytoynbee twitter.com/pollytoynbee/s… DUP has never given and will never give a **** to the Good Friday Agreement. And they want a hard Brexit.
posted at 21:34:45


ポリー・トインビーってほんと、なぜガーディアンでの仕事がつとまっているのかまったくわからない。調査能力ゼロだし、事実確認の手間をかけることもしようとしない。前から嫌いなんだけど今回は呼吸困難を覚えるくらい呆れた。DUPがGFAを救いたがってるとか、どこをどう読んだらそう思えるんだ
posted at 21:37:56


RT @paulmasonnews: Droll twitter.com/lilyallen/stat…
posted at 21:46:08


RT @lilyallen: Bad Friday Agreement
posted at 21:46:29


RT @paulmasonnews: From a no-deal Brexit to a No Surrender Brexit. What could possibly go wrong?
posted at 21:46:47


人々の気の利いた言葉に接すれば接するほど陰鬱な気分になってくるな。リリー・アレンの "Bad Friday Agreement" は上手いが、今日のこの保守党とDUPのはAgreementといえるような正式なものではない。それがよけいに厄介だと思う。
posted at 21:48:50


RT @faisalislam: To be very clear - this is a Conservative minority Government. There is no deal, so far with DUP. More an informal assurance.
posted at 21:55:41


twitter.com/faisalislam/st… これね。Informalだから、formalなagreementなり何なりに要求されるようなコンプライアンスは関係ない。少なくともDUPはそういうふうに動く政党だし、メイの保守党もそうだ。
posted at 21:56:59


RT @LKipperland: @romford_stu @Steve_Coops @itvnews @jeremycorbyn ooops . Our new masters pic.twitter.com/VY6XWSxvuP
posted at 21:57:41


RT @paulmasonnews: Theresa May doing her bit for anti-terror here twitter.com/LKipperland/st…
posted at 21:57:57


Always look on the bright side of lifeするならこれでDUPとテロ組織との関係がようやくメインストリームのメディアで普通に取り上げられるかもしれない。「信教の自由に守られた宗教団体」というカバーを得ていた兄弟団、UDA, LVF...暗いw
posted at 22:01:52


twitter.com/hashtag/NotMyP… Trendsに入ってきたね。 #NotMyPrimeMinister
posted at 22:03:43


RT @milupton: The DUP stand for everything I am against. Theresa May is abandoning the country for her own power hunt. #NotMyPrimeMinister
posted at 22:04:00


RT @AnnieG_C: If you're going to get in bed with the DUP May you owe Corbyn an apology - calling him a terrorist sympathiser. #NotMyPrimeMinister #ge17
posted at 22:04:15


「ミスター・魚フライ(フィッシュフィンガー氏)」について追記>『世界よ、これが英国の選挙だ(爆笑)』tnfuk [today's news…|nofrills.seesaa.net/article/uk-gen… まじめな話は書こうとすると書けないが、こういうのは書ける。
posted at 23:11:48


RT @rosie_k_: Climate denial, Creationism, anti-abortion, anti-LGBT rights - Meet The DUP #hungparliament #dupcoalition bit.ly/2r9jUz8
posted at 23:15:42


RT @marijones002: I think I just puked a tad in my mouth - PM wants to work with 'friends and allies' ANTI ABORTIONISTS AND HOMOPHOBES WTF #DUPCoalition #Dup pic.twitter.com/Mtw0odg67V
posted at 23:15:59


twitter.com/hashtag/DUPCoa… なんかもう、はぁぁぁぁぁ。。。 pic.twitter.com/syZDjvtZwn
posted at 23:18:54


RT @seanboneill: Arlene Foster and Theresa May in coalition! A churchy bake sale from the seventh circle of hell.
posted at 23:20:08


RT @rtenews: Arlene Foster says the DUP will always strive for the best for Northern Ireland and its people, and for all in the UK pic.twitter.com/ZJNWakWR3X
posted at 23:20:20


RT @OliverMilne: So in a reversal of fortunes Arlene Foster looks likely to introduce Direct Rule on Westminster from Stormont.
posted at 23:20:37


RT @PeterR3001: @mehdirhasan @STWuk Corbyn's was 20+ years ago, DUP/UDA was last week. www.belfasttelegraph.co.uk/news/general-e…
posted at 23:20:57


LDのティム・ファロン党首(エヴァンジェリカル・クリスチャン)がこれ、実際にやられたんですよね。アーリーンであれナイジェルであれ、これまで遠隔地の地方政党だったからそういう精査を免れてきたDUPの政治家は、今後はそうはいかなくなりますね。 twitter.com/gregoceallaigh…
posted at 23:22:38


RT @gregoceallaigh: I look forward to the media repeatedly asking Arlene Foster if homosexuality is a sin. #ge2017
posted at 23:22:42


RT @StephenNolan: Arlene Foster , re deal with the Tories , talks of how it "may be possible " to reach a deal . Foster is the King maker .
posted at 23:22:53


twitter.com/StephenNolan/s… Who could have predicted this? And what has become of the RHI scandal?
posted at 23:23:30


RT @TheEvilGenius3: Here's Arlene foster with Dee Stitt, UDA leader. UDA were responsible for 400 mostly sectarian killings in the NI conflict pic.twitter.com/elV1xwqmJ5
posted at 23:23:49


RT @DJMHarland: Days ago, DUP leader Arlene Foster defended meeting a UDA chief, just after the UDA allegedly murdered a man in front of his 3yr-old son.
posted at 23:24:09


RT @Ned_Donovan: It's hilarious that Arlene Foster, whose government in Northern Ireland collapsed over a scandal to do with heating churches, is kingmaker.
posted at 23:24:23


Now I'm totally depressed.
posted at 23:25:10


この選挙、開票途中は楽しかったんだけどな。SDLPの全滅でまずガツンとへこんで、DUPのこれで地面に打ち込まれた感じ(ヴィジュアル・イメージはトムとジェリーで)。
posted at 23:26:58


RT @Jemima_Khan: Will the Tories that attacked @timfarron for his views on gay sex be as vocal about future coalition partners, the anti gay marriage DUP?
posted at 23:30:18


RT @Chemzes: Good breakdown by @OwenJones84 from 2015 on the DUP's record on Women's rights and LGBT rights www.theguardian.com/commentisfree/… pic.twitter.com/MiFj9i7plQ
posted at 23:38:23



続いて6月10日分より。

@tokyo_0 True. Still, what's actually going on is absolutely insane. Who could have expected that the extreme-right DUP would be this important?
posted at 00:09:08


RT @maximotodo: Whoops. #DUPCoalition pic.twitter.com/M5YsNznWkA
posted at 00:47:07


RT @ceefaxisbetter: Has Life of Brian been banned yet? #dupcoalition
posted at 00:52:13


RT @fotoole: #GE2017 Wonder if the DUP is ready for the spotlight that will now be shone on its finances and standards?
posted at 18:50:07


RT @George_Osborne: Here's a new cartoon from @Adamstoon1 for our third edition @EveningStandard - after Saatchis pic.twitter.com/u2VGmfxbIy
posted at 18:50:21


Elex results 2017: May to finalise cabinet amid DUP talks www.bbc.com/news/uk-40231107 「労働党が勝った」と喜んでる人は現実見たほうがいいですよ。保守党単独過半数より保守党+DUPで過半数がよいのかどうか
posted at 18:55:38


「労働党が勝った」のではありません。この選挙では誰も勝たなかった。労働党があれだけの結果を出したという事実は、「コービンでは選挙に勝てない」という論で攻めてくるブレア支持者との労働党内の戦いに、党内左派のコービンがようやく勝ったということを示してはいますが、それ以上ではない。
posted at 19:01:07


「コービンでは選挙に勝てない」論が無効と立証されたことで終わるのは保守党支配ではなく労働党内の偏執狂じみた「コービンおろし」です。EUref後に議員たちが保守党+UKIPのLeave陣営の嘘そっちのけで「コービンが本気で残留を推さなかった」と叩いたようなことはもう起きないでしょう
posted at 19:07:28


メイの組閣プランを見るに、彼女は何も変える気はない。財務相はハモンド、外相はジョンソン、内相は首の皮一枚で当選したラッド。Brexit担当大臣はデイヴィスで、防衛はファロン。つまり緊縮財政もテロ対策・入管・警察も、対EU交渉も、サウジ支援も、何一つ変える気はないんです。そこに…
posted at 19:10:39


…そこにDUPが噛んでくるなんて、これが舞台劇だったら、観客席のご婦人が貧血で倒れ、周囲の人々がハンカチで仰ぎ、誰かが気付けのブランデーを持ってこなければならないようなレベルのことです。
posted at 19:12:00


DUPはGBでは知られていないため、赤いケンジントンを掲げ「保守党にお灸をすえてやった」という喜びに浸る人たちはDUPを得ても「全部保守党になるよりはいい」と言ってるかもしれませんが、北アイルランド系はそれをホラー映画で「こいつ次に死ぬな」ってのを見るのと同じ顔して見つめてますよ
posted at 19:15:43


DUPのことをまともに把握している人は、GBにはほとんどいません。ジャーナリストやコラムニストだって北アイルランド紛争〜和平交渉〜和平プロセスの一連の流れに接することなく、単に北アイルランドといえばIRAというだけの接点しか持ってこなかった人は、DUPのことは知りません。
posted at 19:18:31


2014年のスコットランド独立可否レファレンダムのときに、グラスゴーで暴れた「独立反対派」がいましたよね。あれはGBの文脈では「極右 far-right」と片付けられて終わったかもしれませんが、UKの文脈では「ユニオニスト強硬派」なんです。DUPの思想はそれです。しかも宗教右派。
posted at 19:21:49


DUPは元々イアン・ペイズリーというキリスト教根本主義(原理主義)の宗教家(それも自分で独自教会を作ってしまうような宗教家)が創設した政党で、ペイズリーの教派(フリー・プレスビテリアン)の信者を含め根本主義者の政党です。進化論否定、ヤング・アース論、地球温暖化否定などの玉手箱です
posted at 19:24:49


宗教的に厳格なので、日曜日は安息日といったら安息日で一切仕事はしないし、子供が安息日を破らないように公園のブランコをぐるぐる巻いて施錠するような人々。社会的には超保守主義で妊娠中絶は絶対反対(北アイルランド系がルーツの組織Britain First創設者は中絶反対の過激な活動家)
posted at 19:29:53


また、婚姻の平等(同性結婚)には絶対反対で(DUPのせいで北アイルランドは英国で唯一同性結婚が合法化されないまま)、それどころか同性愛は「治療すれば治る(のだから治療しなければならない)」(ゲイ・キュア)というニセ科学も推してるし、ゲイ男性の献血は昨年9月まで「一生」禁止だった。
posted at 19:34:51


※文字数制限があるので「ゲイ男性」としていますが、「男性間の性交渉がある男性」すべてなので、バイセクシャアルの男性も含まれます。そして、この献血制限が男性だけ(女性は含まれない)ことの意味がわからない方は、1980年代の「エイズ・パニック」の詳細を掘って調べてみてください。英語で
posted at 19:36:47


ゲイ男性の献血が「解禁」されたときのBBC報道記事。Gay blood donation: Lifetime ban in NI on gay men donating blood lifted www.bbc.com/news/uk-northe… 1 September 2016
posted at 19:37:39


政治的にはとにかく「反IRA」でその「IRA」の範囲はめっちゃ広いです。「アイルランド的なもの」は何でも拒否するのがデフォ(近年さすがにそれも変わりつつあることはブログに書いてるけど)…と、こんなことは断片でツイートするよりブログに書くべきことなので、こちらはそろそろ引き上げます
posted at 19:44:06


いずれにせよ、日本語圏では「民主統一党」という誤訳が定着している「民主ユニオニスト党」(ユニオニスト=「UKの連合維持」)は、UKIPに聖書持たせたようなものだと認識してください。
posted at 19:44:36


特にマスコミの方など急にDUPが来たので基礎知識を…という方もいらっしゃるかと思います。日本語では殆ど文献がないのですが、トニー・ブレア回顧録の上巻「北アイルランド和平」の章に、DUPに限らず「NIのユニオニスト」がどういう人たちかが書かれています。公共図書館にもある本です。
posted at 19:49:05


RT @dr_alex_gates: Katie Perrior surprise attack on Number 10 Cabal. Spot on when she says May had her chance yesterday to address nation & failed #bbcelection
posted at 21:30:49


RT @susieharris19: May's snap decision to join with DUP will be about as disastrous as her snap election.Puts Northern Ireland peace in jeopardy. Katie Perrior
posted at 21:31:14


Katie Perrior...telling the BBC (Theresa May) "needed to broaden her circle of advisers... www.bbc.com/news/uk-40231107 アドヴァイザーの交替で済ませる気かな。
posted at 21:37:18


今回、メイとDUPがまず疑いなく話していることは、DUPが3月自治議会選であれほどのボロ負けをしたのに、6月総選挙ではなぜこれほどのバカ勝ちをしたのかということだ。3月のDUPはシン・フェインを「悪魔化すること」にかまけ、そして議会のコントロールを失った。それが3ヶ月で持ち直した
posted at 21:39:21


分析をみないとならないのは、DUPのバカ勝ちの原因だ。特にイースト・ベルファスト(ベルファスト・イースト選挙区)は、アライアンスの現職が得票数を伸ばしているのにDUPに負けて落選した。「弔い合戦」的な要素は何もなかったのに、DUPが急伸した。
posted at 21:41:32


他方のシン・フェインがナショナリストの議席を全部持ってった(そして議会欠席主義を貫く=ウエストミンスターにアイリッシュ・ナショナリストの代表者が誰もいない)ことは非常にわかりやすく「マーティン・マクギネスの弔い合戦」だと思うが(「ボビーの議席をユニオニストから奪還」のナラティヴ)
posted at 21:43:10


RT @BBCBreaking: One of Theresa May's closest advisers, Nick Timothy, resigns after Conservatives lost majority in general election bbc.in/2r5hjCf
posted at 21:43:52


RT @BBCBreaking: Fiona Hill, senior aide to PM Theresa May, follows colleague Nick Timothy in quitting over Tories' election result bbc.in/2sovpTf
posted at 21:43:55


RT @jamesrbuk: Resignation of Nick Timothy and Fiona Hill will – I think – at most delay the inevitable: I still think Theresa May is toast.
posted at 21:52:01


"House of Cards" 化してきましたね、英国政治……というか保守党が。ってドラマ(オリジナル。英国版)そのまんまじゃん。
posted at 21:53:41


RT @rolandmcs: With May now on the ropes, I keep thinking of Francis Urquhart (original House of Cards trilogy).... pic.twitter.com/aWBEOCISph
posted at 21:55:11


RT @Markfergusonuk: Haven't finished watching House of Cards yet but it's fine because the British version is live on BBC News and Sky News all weekend
posted at 21:55:28


今回その "House of Cards" にDUPが絡んでくるってのがね。DUPが絡んでくれば、見えないところでシン・フェインも動いてるってのが普通ですしね。
posted at 21:56:59


Brexit担当がデイヴィスのままということは、アイルランドを重視するEUと実はその点の話はついてるということじゃないかと思うんだけど、DUPがメジャーなプレイヤーになると話がわからなくなる。あの人たち、「独立」を匂わせてでもアイルランド(南)と切れたがるだろうからね。
posted at 22:02:46


というのは、現在、あの人たちの頭の中が80年代に戻ってると思われるので。イアン・ペイズリーが "Never, never, never!" と叫んでいたころに。その後「平和の人」に変貌したペイズリーが生きていればそういう懐古趣味を押し留められたかもしれないが、あいにくもういない。
posted at 22:05:28


www.youtube.com/watch?v=8zSWlA… Ian Paisley Speech Ulster Says No Rally Belfast City Hall Nov 1985 //ちょうど今、今年の12thのほぼ1ヶ月前で、アルスター・ナショナリズムが最高に高まる時期
posted at 22:09:00


RT @krishgm: The New Scientist's "Five things you need to know about DUP politicians" www.newscientist.com/article/213416…
posted at 22:15:24


DUP党内の勢力争いの結果、イアン・ペイズリー・ジュニアやピーター・ロビンソンの側が主導権取ってたらいろいろと違っていたのだろうけれど、あいにく主導権持ってるのはナイジェル・ドッズやサミー・ウィルソンの側だ。3月の自治議会選挙で有権者から「恐竜」と呼ばれた側。
posted at 22:20:43


www.newscientist.com/article/213416… 科学誌New Scientistが、DUPがどのような政党であるか、5つの要点を箇条書きで説明したコンパクトな記事を出しています。この媒体がこういう「政治的」な記事を掲載する理由についても考えながら読んでみてください。
posted at 22:25:27


北アイルランドに詳しい人にとっては、DUPはノーマライズされているというか「あれはああいう人たちだから」で済ませないとやってられない存在。だからスルーしてる部分が多い。私が普段NIの政治について書くときにDUPを「普通の政党」のように扱っている(ように見える)のはそのせいです。
posted at 22:29:19


明らかに保守党はテリーザ・メイを切り捨てたがってますね。顧問2人をクビにして週明けまでの時間稼ぎにはなっても、まだ先は……当面、不安定ですよ。労働党でしつこく続いた「コービンおろし」のようなことが、メイに対して保守党で始まってるんじゃないかと。
posted at 22:41:34


しかも、いくら数合わせのためといえど、DUPと組むのは、保守党にとっては根幹的理念の問題(保守党は長く、北アイルランドのユニオニストではUUPと関係があった。2009年から13年は正式な連合を組んだほど。そのUUPは今回の総選挙では全議席を失った) pic.twitter.com/uGrz1IGFZ6
posted at 22:46:49


今回の選挙後、メイの保守党とDUPの関係がinformalなものにしかならない(正式な「連立」にはできない)のは、ひとつには保守党が伝統的に繋がってきたのはDUPと対立関係にあるUUPだからだろうし、もうひとつには現在は保守党はNIにおいて独自に「NI保守党」を組織しているから。
posted at 22:48:19


こんなことをしなければ「数」が保てない状況になるなどと、メイもその側近たちも考えていなかっただろう。そしてあの人たち、北アイルランドについてはほんとに何もわかってないと思われ。私は北アイルランドの脆弱な平和 (fragile peace) が心配だ。
posted at 22:50:58



続いて6月11日分より。

イアン・ノックスさん、さすがだ……。デイヴィッド・デイヴィスを後部座席に乗せたテリーザ・メイが頼みにする「女王」は、ロビンソンとドッズを従えたアーリーン・フォスター(DUP)。 twitter.com/irish_news/sta…
posted at 02:55:05


RT @irish_news: After a disastrous result following a disastrous campaign, Theresa May calls on the Queen. Then she calls on Arlene Foster. @ianknoxcartoon pic.twitter.com/oX44IYv5uo
posted at 02:55:15


RT @AllisonMorris1: Stan Collymore is tweeting about Dee Stitt, could this day get any more bizarre twitter.com/StanCollymore/…
posted at 02:57:14


RT @Ed_Miliband: .@David_Cameron You know that coalition of chaos thing... twitter.com/GdnPolitics/st…
posted at 03:09:51


RT @GdnPolitics: .@OwenPaterson says don't worry about gay rights, but abortion time limits could be up for debate www.theguardian.com/politics/live/… pic.twitter.com/s6bGAjoch8
posted at 03:16:28


RT @Yeah_ThatBloke: @GdnPolitics @OwenPaterson And what about breastfeeding? www.thejournal.ie/sammy-wilson-b…
posted at 03:16:36


RT @blindorpheus: @GdnPolitics @lilyallen @OwenPaterson Hard earned women's rights - or any human rights - CANNOT be up for debate. Aiding & Abetting BIGOTRY should be up for debate.
posted at 03:17:28


Owen Paterson v the science of climate change www.theguardian.com/environment/bl… パタソン(保守党、元北アイルランド担当大臣、元環境大臣)も気候変動懐疑論だったか。DUP抜きでも保守党がトンデモなのは今に始まった話ではない
posted at 03:20:30


RT @asteris: Taliban-like stability twitter.com/bbcbreaking/st…
posted at 03:39:58


RT @BBCBreaking: Democratic Unionist Party agrees principles of "confidence and supply" deal to support Conservatives in government bbc.in/2seZXa3
posted at 03:40:14


RT @gavinthompson1: @BBCBreaking This is a disgrace
posted at 03:40:37


RT @ANGUSRAZE: @BBCBreaking and homophobia, and putting women's health in danger by making abortion for rape victims illegal and anti catholic hate but ok DUP ok
posted at 03:41:02


RT @tweetSP0RT: @BBCBreaking Who cares about the peace process anyway all that matters is May can cling to power. Major realised some things are more important than it!
posted at 03:41:18


RT @paulskimarie: @tweetSP0RT @BBCBreaking She needs to go, no leadership skills at all! And dup are worse than ukip!
posted at 03:41:28


RT @tweetSP0RT: @paulskimarie @BBCBreaking Yep frankly I have rather the Tories had got a nominal majority than this, The NI peace process is too important to play politics with,
posted at 03:41:43


2017 politics: - The President of the US of A is apparently linked with Russia. - The UK's Conservative party must be supported by the DUP.
posted at 03:44:59


Bloody hell.
posted at 03:45:22


RT @Snowden: Turns out this season of Games of Thrones opens with the Conservative Party immediately bending the knee to the Ulstermen. #GE2017
posted at 12:51:39


PRT, いやー、やっぱこの人、すごいわ。何でそんなこと把握してるの。担当ジャンルちがくない?
posted at 12:53:26


RT @angelaeagle: Toxic Tory Party does #DUPdeal ugh #GE2017
posted at 12:57:17


And take the United Kingdom (not only Britain) with her while Ireland looks on. twitter.com/vincecable/sta…
posted at 13:00:51


RT @vincecable: . @TheresaMayPM should not resign. She won. And she made this bed of nails. She should lie on it. #GE2017 #Brexit
posted at 13:00:58


RT @DFTodaro: The best front page of all today @TheNewEuropean reflecting what everyone of any persuasion is thinking #GE2017 pic.twitter.com/3IYXlWCvDL
posted at 13:01:14


Even this marvellous pre-election BBC III video featuring the three main parties plus the SNP and UKIP doesn't have the DUP in it. #GE2017 twitter.com/FitnessRewards…
posted at 13:05:00


RT @FitnessRewards1: Whoever made this video should have been made PM , amazing #GE2017 😆👏👏 pic.twitter.com/37hq0hcn9x
posted at 13:05:08


見れば見るほど西ベルリンに見える。West Berlin? No, it's West Belfast! twitter.com/TheDetailTV/st…
posted at 13:06:58


RT @TheDetailTV: Brexit, Theresa May, and the Ulster Plantation: www.thedetail.tv/articles/brexi… #GE2017 #Brexit pic.twitter.com/MhqUEwslH2
posted at 13:07:07


RT @MiamiShowband: Considering Britain's new-found interest in Northern Ireland we'd like to recommend this book. #GE2017 #DUPCoalition pic.twitter.com/HDrRppHzks
posted at 13:07:53


RT @sophia_e_h: This, too - utterly brilliant! 💕👍🏻@LongfellaPoet #GE2017 #theyouthswungit pic.twitter.com/YxM5ekNpm3
posted at 13:08:23


RT @ChrisHazzardSF: British newspapers shining the spotlight on #DUP prejudice unlike any of our locals ever have. This could get interesting... #GE2017 pic.twitter.com/roj5nNNC9A
posted at 13:08:58


.@trent_reznor Are you aware of this? twitter.com/BBCNewsnight/s…
posted at 13:10:16


RT @BBCNewsnight: In case you missed it, here's the opening to our #GE2017 results special #HungParliament pic.twitter.com/0TN1Zp5HKD
posted at 13:11:21


RT @FT: Young voters went for Jeremy Corbyn in a landslide in the UK election on.ft.com/2smdnkl pic.twitter.com/Zm6igncleG
posted at 13:30:29


RT @guardian: Young people on the general election: 'Corbyn’s on our side, not like May' trib.al/tlWrsdD
posted at 13:31:00


RT @Channel4News: Jon McClure the lead singer of the band .@Reverend_Makers says young people are excited by Corbyn and his progressive political agenda. pic.twitter.com/GMmjofgeAy
posted at 13:31:14


RT @SkyNews: "Apathy is a thing of the past": The young vote, Corbyn and the swing to Labour in #GE2017, in places like #Canterbury pic.twitter.com/wn26ZBZzoJ
posted at 13:31:59


RT @liamyoung: Two years of smearing Jeremy Corbyn on IRA rubbish and now Theresa May will apparently rule with supporters of the UVF and Ulster Resistance
posted at 13:40:30


お茶ふいた (・_・) 保守党側が既に「アグリーメントに到達」と流しているよね。 DUPers must be like "Welcome to the Ulster style negotiation". Now I'm checking Dr Haass's twitter twitter.com/KenReid_utv/st…
posted at 14:17:39


RT @KenReid_utv: The DUP says it has not yet agreed to a confidence and supply arrangement with Tories. But talks have been positive and will continue.
posted at 14:17:45


あ、エラーだったの。I thought it strange that any negotiaiton would go THAT smooth with a Northern Irish party. twitter.com/skydavidblevin…
posted at 14:19:34


RT @skydavidblevins: BREAK: DUP has NOT yet reached any agreement with the Tories. Sky sources: Downing Street issued the wrong statement in error.
posted at 14:19:40


RT @pete_sinclair: Shame on you BBC News. Not one mention of DUP's links to terrorism. How many times did you run stories about Corbyn and the IRA? Disgrace.
posted at 14:20:09


RT @Independent: Never mind leaving the EU – with the Tories relying on the DUP, we’re leaving the 21st century ind.pn/2rbH4oq
posted at 14:22:02


RT @HodgkinDavid: @Independent Labour back to the 1970s, Tories back to the 1870s. What an effing mess we've made.
posted at 14:22:28


交渉が長すぎてジャーナリストがおやつおやつと騒ぎ出し、政治家たちが床に伸びるまでが北アイルランドの交渉です。その挙句、「合意なし」ということもありえるのが北アイルランドの交渉です。交渉のためなら大事なアメリカの超大物の顔をつぶしてもかまわないというのが北アイルランドの交渉です。
posted at 14:26:35


北アイルランドの交渉について、ご存じない方はこちらの生々しい記録をどうぞ。> 北アイルランド、ハース交渉最終幕(ということでいいんですよね) ※まだ「第一場」だった。 matome.naver.jp/odai/213878351… 2013年12月。一応必要と思われる解説は全部つけてあります。
posted at 14:33:30


FXとかやってる方は細かい動きが気になって仕方がないかもしれませんが、今日は動かないですよ。安息日(日曜日)ですから。(DUPはキリスト教根本主義/原理主義)
posted at 14:34:39


北アイルランド流交渉を終わらせるためのたったひとつの冴えたやり方(1973年サニングデール合意の交渉 en.wikipedia.org/wiki/Sunningda… これほど過酷な交渉をした結果取り付けた合意は、半年で崩壊しました。それが北アイルランド) pic.twitter.com/KS9lr4qGH6
posted at 14:44:31



RT @SluggerOToole: SOAPBOX - The NI peace process is under threat: here’s how we save it sluggerotoole.com/2017/06/11/soa… pic.twitter.com/DSyhhVgBL3
posted at 16:32:53


RT @JP_Biz: A Belfast QC writes... twitter.com/nickhanna2/sta…
posted at 16:35:22


PRT、ていうか「98年のNI Actなんか無視すべし、ノー・サレンダー」ってのが今のDUP主流派じゃないのかと。ペイズリー時代以上に反GFAな人々が。(GFAだの反GFAだのというのは約20年前のことだが、時空がゆがむのは北アイルランドではデフォ。数百年くらい余裕)
posted at 16:38:27


現実的に何をどうできるかということとは別に、交渉(あの恐ろしいエクストリーム交渉)の出発点としては、DUPは「ノー・サレンダー」に立ち返るよね。何より今回は「ユニオンの維持」が直接の争点だ(と彼らは認識している)。何をしてでもそれを守らねばならないという争点。
posted at 16:40:27


でもNI Act 1998という根拠法があるのなら、DUPと保守党が妙な「合意」(というか「密約」の域だろう)でボーダーポールを阻害しようとしたら、法廷闘争に持ち込むことはできるか。GFAのもう一方の当事者、RoIではそのへんどうなのだろう。
posted at 16:46:34


『英国の総選挙: 保守党は勝たなかったが労働党が勝ったわけではない。そして結果は「想定外の最悪」だ。』tnfuk [today's news…|nofrills.seesaa.net/article/ge2017… ※ブログ更新
posted at 18:01:10


RT @fishbelfast: Campbell: Tories / May have not thought this through (looking for DUP support) UK & Irish governments are MEDIATORS in the NI peace process twitter.com/BBCNews/status…
posted at 18:10:53


PRT, あ、そうだ。その点からいくと、DUPを英国の政権に(事実上)入れるということは、できないんじゃないのかな(同様に、シン・フェインがアイルランドで政権に加わることもできないということになるが)。条文見ないとわからないし、見ても私ではわからないか。法律家待ち。
posted at 18:13:16


RT @barneyfarmer: Good luck with the most important international negotiations in modern British history next week. twitter.com/skydavidblevin…
posted at 18:26:45


RT @SkyNewsBreak: DUP leader Arlene Foster has told Sky News she is to meet the Prime Minister Theresa May in London on Tuesday
posted at 18:30:00


RT @SJAMcBride: Irish Foreign Minister Charlie Flanagan tells @Peston it's "not necessarily the case" that DUP-Tory deal means Govt not impartial on NI
posted at 18:30:30


RT @Dean_Journalist: BBC News - Fallon defends DUP government 'deal' www.bbc.co.uk/news/election-…
posted at 18:31:02


RT @SMcC_TheDetail: If this is anything like Belfast negotiations, they'll be ordering late night pizza and sleeping on the floor in No.10 before it's over twitter.com/pa/status/8738…
posted at 18:31:34


PRT, ほらね、「北アイルランド流の交渉」といったら「夜中にピザをオーダーし、 人が床で寝ても、まだやってる」んですよ。
posted at 18:33:00


twitter.com/SJAMcBride/sta… RoIのフラナガン外相が「保守党とDUPが繋がっても、北アイルランドに関して政府は中立であるべきということを崩すとは必ずしもいえない」という態度。
posted at 18:36:15


フラナガンの所属するFGは昨年のアイルランド共和国総選挙で多数を取ろうとして失敗し、今はマイノリティ・ガヴァメント。今回の英国の総選挙にそっくり。与党が有権者をなめくさった選挙戦を展開してたこともそっくり。当時の党首エンダ・ケニーは辞任の意向を表明してから1年以上首相職にあった。
posted at 18:38:53


FGはつい最近ケニーの後任となる新党首を選んだ(「アイルランド初のゲイでインド人ハーフの首相」と国際的に騒がれた件)。 twitter.com/nofrills/statu… のスレッド参照(6月3日)
posted at 18:41:58





追記:






※この記事は

2017年06月11日

にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。


posted by nofrills at 18:00 | TrackBack(1) | todays news from uk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

英、保守党とDUPとの合意成立 (Coalition of chaos)
Excerpt: 2週間ほどかかって、ようやく……と言いたいところだが、たぶん、おおかたの人はそんな交渉が続いていたことなどもう忘れているだろう。「まだやってたんですか」っていう感じ……北アイルランド・ウォッチャーにと..
Weblog: tnfuk [today's news from uk+]
Tracked: 2017-06-28 04:01

【2003年に翻訳した文章】The Nuclear Love Affair 核との火遊び
2003年8月14日、John Pilger|ジョン・ピルジャー

私が初めて広島を訪れたのは,原爆投下の22年後のことだった。街はすっかり再建され,ガラス張りの建築物や環状道路が作られていたが,爪痕を見つけることは難しくはなかった。爆弾が炸裂した地点から1マイルも離れていない河原では,泥の中に掘っ立て小屋が建てられ,生気のない人の影がごみの山をあさっていた。現在,こんな日本の姿を想像できる人はほとんどいないだろう。

彼らは生き残った人々だった。ほとんどが病気で貧しく職もなく,社会から追放されていた。「原子病」の恐怖はとても大きかったので,人々は名前を変え,多くは住居を変えた。病人たちは混雑した国立病院で治療を受けた。米国人が作って経営する近代的な原爆病院が松の木に囲まれ市街地を見下ろす場所にあったが,そこではわずかな患者を「研究」目的で受け入れるだけだった。

……全文を読む
▼当ブログで参照・言及するなどした書籍・映画などから▼















×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。