ドロレス・オリオーダン (Dolores O'Riordan). 1971年9月生まれ。まだわずか46歳だった。
Embed from Getty Images
1990年代、「グランジ」がメインストリームの音楽になり、あのガサついた音に対抗するかのように「ブリットポップ」がもてはやされ、スウェーデンのポップが流行し、ほか非ロック系ポップソングがラジオや商店のBGM(有線放送)で流れてきていた時期に、日本では「アイルランド音楽」が大きく注目されたことがあった。それもザ・ダブリナーズとかザ・ポーグスとかではなく、女性が歌うものだ。エンヤのCDは売れまくり、雑誌には大きな広告が出ていて、街のあちこちに大きな看板が出ていた。「おしゃれ」さや「癒し系」を演出したい店は店内でエンヤのCDをかけていたし、CMでも使われていたから、エンヤの信じがたいほど透明な声は、文字通り毎日耳にしていた。シネイド・オコーナー(当時の表記ではシンニード・オコーナー)の顔と名前が一致しない人は「リアルタイムの洋楽」に関心のない人に限られていただろう。ドロレス・オリオーダンが「紅一点のヴォーカル」だったバンド、ザ・クランベリーズもそういう中でヒットした。当時、いろいろとロック〜フォーク系の女性ヴォーカルものが売れていたから(スザンヌ・ヴェガとかマジー・スターとか)、そういう流れもあったかもしれない。
ザ・クランベリーズのファーストに入っていたDreamsという曲は、「生茶」というペットボトルのお茶のCMに使われたから、聞き覚えのある人は多いだろう。(確か松嶋奈々子だったと思うので、90年代というより00年代に近いほうだろうか……今調べてみたら発売は2000年だそうだ。)
そしてこの声。一度聞いたら忘れられないようなこの声の持ち主が、2018年1月15日に、レコーディングのために訪れていたロンドンのホテルで、まだ46歳という年齢で、死んでしまったのだ。
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
"Dolores O'Riordan"
https://t.co/qr1aF1RvGy
Can't believe the news today... https://t.co/2yAno2xdik at 01/16 04:34
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @The_Cranberries: Irish and international singer Dolores O’Riordan has died suddenly in London today. She was 46 years old.
Family memb… at 01/16 04:35
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @Hozier: My first time hearing Dolores O'Riordan's voice was unforgettable. It threw into question what a voice could sound like in that… at 01/16 04:36
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @IrishTimesCultr: Dolores O’Riordan: Elfin singer on whose shoulders fame rested uneasily https://t.co/4XtGJ9xrKb at 01/16 04:36
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
This song has never left me since I first heard it. RIP Dolores.
https://t.co/2W2VE0mkZc
"Another mother's breaki… https://t.co/AA319nZEhA at 01/16 04:43
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @RollingStone: Watch the Cranberries perform their Nineties hits "Linger" and "Zombie" in 2012 at Rolling Stone https://t.co/eJtMnJZprf at 01/16 04:49
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @AmandaFBelfast: President Michael D Higgins pays tribute to #Cranberries singer Dolores O’Riordan who has died suddenly aged 46 https:/… at 01/16 04:52
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @mofitzmaurice: Jesus. The world's not right... https://t.co/dhkuwPBPZh at 01/16 04:56
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
Dolores O'Riordan, lead singer of the Cranberries, dies aged 46 https://t.co/wWAgaMgxrR "Zombie ... was written in… https://t.co/VWBSlvWN1Q at 01/16 04:58
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @AnDuinnineach: One of the idioms in Irish meaning the absolute best/the cream of the crop/ the pick of the bunch is AN SMÉAR MHULLAIGH… at 01/16 04:59
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @News_Letter: Shock at sudden death of Cranberries singer Dolores O'Riordan
Read more at: https://t.co/ctxRW80OmW https://t.co/EM3A3hiJ1Q at 01/16 05:00
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @rtenews: Dolores O'Riordan 1971-2018: Her distinctive voice was known around the world https://t.co/9pFpAXwr91 at 01/16 05:01
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @lounge_mu: The Cranberries, Zombie, Animal Instinct, When We Were Young, Ordinary Day and more... She was not only a singer. She was a… at 01/16 05:37
私が見る画面の中では、アイルランドの「北」も「南」も、この突然の訃報を大きく伝えていた。
2018年の今は、「そんなの、当たり前じゃないか」と思われるかもしれない。
しかし、1980年代〜1990年代を知っている立場では、「南(アイルランド)の歌手」が北アイルランドの「プロテスタント」系のメディア(ベルファストのニューズレターなど)で抵抗なく取り上げられるということは、やはり例外的な事象に見える。そのくらい、北アイルランドの「プロテスタント」の防御心は強い(いわゆる「包囲の心理」)。
ドロレス・オリオーダンがそういう存在であることには、彼女が単に売れっ子だったこと、ロックスターだったことばかりでなく、彼女が書いたある曲が大きく寄与しているだろう。
Another head hangs lowly Child is slowly taken And the violence caused such silence Who are we mistaken? | また誰かが頭を低く垂れている ゆっくりと、子供が運び去られる 暴力がこんな沈黙を引き起こした 私たちは何に間違われているのだろう |
But you see, it's not me It's not my family In your head, in your head, they are fightin' With their tanks, and their bombs And their bombs, and their guns In your head, in your head, they are cryin' | でもね、私じゃないんだ うちの家族でもない あなたの頭の中、あなたの頭の中で彼らは戦っている 彼らの戦車で、彼らの爆弾で、 彼らの爆弾で、彼らの銃で あなたの頭の中、あなたの頭の中で彼らは泣いている |
In your head, in your head Zombie, zombie, zombie-ie-ie What's in your head, in your head? Zombie, zombie, zombie-ie-ie, oh | あなたの頭の中、あなたの頭の中で ゾンビ、ゾンビ、ゾンビだ あなたの頭の中にあるのは何? あなたの頭の中に ゾンビ、ゾンビ、ゾンビ |
(このビデオは、バンドの公式チャンネルがYouTubeにアップしている「別バージョン」)
ビデオに出てくる廃墟のような建物は、火炎瓶(「ファイアーボム」という)で焼き討ちにあったか何かした建物だろう。撮影が行われたのはセットではなく、実際の北アイルランドのどこかの街角だ(武装した兵士は俳優が演じているかもしれないが、あとは本物である)。駆け回る子供たちは、「プロテスタント」なのか「カトリック」なのか……「北アイルランド紛争」を語るナラティヴを内面化していると、どうしてもそんなことを考えてしまうビデオだ。「プロテスタントであれカトリックであれ、子供たち」なのだが。(そして見ていくと、この「別バージョン」では "答え" が示されている。実際にMTVなどで流れていたバージョン――上のほうのツイートに入っている――とは違って。)
リムリック出身のアイルランド人である彼女が、この曲の中で「ゾンビ」と糾弾しているのは、「武装闘争」を繰り広げる「アイリッシュ・リパブリカン」たちだ。
Another mother's breakin' Heart is takin' over When the violence causes silence We must be mistaken | またひとり、母親の心が打ち砕かれ (人々を)飲み込んでいく 暴力が沈黙を引き起こしているとき 私たちは間違っているにちがいない |
It's the same old theme Since nineteen-sixteen In your head, in your head, they're still fightin' With their tanks, and their bombs And their bombs, and their guns In your head, in your head, they are dyin' | 昔と変わらぬ同じ主題 1916年以来 あなたの頭の中、頭の中で彼らはまだ戦っている 彼らの戦車で、彼らの爆弾で、 彼らの爆弾で、彼らの銃で あなたの頭の中、あなたの頭の中で彼らは死んでいる |
In your head, in your head Zombie, zombie, zombie-ie-ie What's in your head, in your head? Zombie, zombie, zombie-ie-ie, oh | あなたの頭の中、あなたの頭の中で ゾンビ、ゾンビ、ゾンビだ あなたの頭の中にあるのは何? あなたの頭の中に ゾンビ、ゾンビ、ゾンビ |
ドロレスにこの曲を書かせたのは、「彼らの爆弾」のひとつだった。
1993年3月20日、土曜日。マンチェスターとリヴァプールの中間にある、エヴァトンFC寄りの街、ウォリントンの商店街のゴミ箱に仕掛けられていた爆弾が爆発した。現場は歩行者専用道路で、軍や政府機関の車両が通るのを狙ったとかいうことはありえない。単に、地方都市の商店街が標的とされたのだ。それも土曜日に。
ゴミ箱はイングランドによくある鋳鉄製で、中で爆発物が爆発すると破片となって周囲に飛散し、それが凶器となって人を傷つける。そしてこのボムは、12歳の男の子と3歳の男の子を殺した。爆弾を作って設置したのはIRA(Provisional IRA)。
その12歳の男の子、ティム・パリーさんのご両親は、その後、「平和」のための活動に取り組んだ。自分たちの場所で、マーティン・マクギネスに語らせることもした。そういったことは既に書いているので下記を参照されたい。
「和解と赦し」――20年前、商店街のゴミ箱に設置されたIRAのボムは、子供たちを殺した。
https://matome.naver.jp/odai/2136343869722454301
現在も「ウォリントン平和センター」で、北アイルランド紛争に限らず「暴力」というものに向かい合っているコリン・パリーさんは、ドロレス・オリオーダンの訃報をうけて、コメントを出し、インタビューを受けるなどしている。今の今まで、『ゾンビ』というあの曲の元となったのが自分の息子を殺したボムだったということを知らなかったという。
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
BBC News - Dolores O'Riordan: IRA bomb victim's father pays tribute to Cranberries star https://t.co/0ZHPtS9W6m パリー… https://t.co/TqpHNQtfsW at 01/16 19:35
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
確かに歌詞にはWarringtonという地名も、ジョナサンやティムという人名も出てこず暴力は抽象化されているのだけど、パリーさんが今までウォリントン爆弾事件とZombieのつながりに気づいてなかったということは、90年代当時The… https://t.co/pnqmhXizaN at 01/16 19:35
曲のリリースは1994年。12歳の息子を失ってからパリーさんご夫妻が音楽なんか聞く気になれていなかったとしても、あの曲は大ヒットしているので、どこか街角で耳にしたり、カーラジオから流れてきていたりしていただろう。そして耳にすれば、あの歌詞は必ず頭に飛び込んできただろう。しかしそれが自分の息子を殺したボムがきっかけになって書かれた歌詞であることに気づかなかったとしたら、それは、当時「彼らの爆弾、彼らの銃」があまりに当たり前だったということを意味するのではないか。
実際、私もロンドンで「都心部から離れた住宅街の商店街のゴミ箱に仕掛けられた爆弾が爆発し、IRAが声明を出した」という事例はじかに知っているし(数駅先での出来事だった。拙著に少し言及してあるが)、『地球の歩き方』とかに載っていないような地方都市(つまり「経済標的」になりうるような場所ではないところ)で「ボム・スケア」に遭遇したこともある。それは本当に、日常茶飯事だったのだ。
1993年に子供2人を殺したIRAは、そういう「過激な」活動への支持をどんどん失い、より政治的な道をとるべきという方針に転換する。それが1994年の停戦につながった原動力だ。(1994年停戦については以前書いているので当ブログ内検索を。)
そうして紆余曲折がありつつも1998年のベルファスト合意(グッドフライデー合意)で「和平・平和」は現実となり、北アイルランド紛争は過去のものとなった。
それでも、かつてReal IRAと呼ばれていた勢力(現在のいわゆるNew IRA)をはじめ、暴力を続けることにしか道はないと考える勢力は残っているので、完全には暴力は終わっていない。だからZombieの歌は(悲しいことに)ずっとリアルなものであり続けている。
しかしそれでも、そういうゾンビたちは消え行く存在だ。
そういう時代に、和平合意前にこの曲を作り、力強く「暴力反対」を歌った人が、突然、死んでしまった。
悲しくてならない。
悲しくてならないが、彼女は拍手で見送ろう。拍手と大合唱で。
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @markdurkan: So sad. A legacy of evocative lyrics/music. Dolores O'Riordan & The Cranberries were truly memorable performers at the 1998… at 01/16 13:48
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @ColinParryPeace: I’m saddened to hear of the death of Dolores O’Riordan at just 46. Her wonderful band recorded a moving song after the… at 01/16 13:42
nofrills / nofrills/新着更新通知・RTのみ
RT @Independent: The horrific tragedy that inspired The Cranberries' iconic song 'Zombie' https://t.co/EiUpYOYsv5 https://t.co/OnlqwNOS16 at 01/16 05:40
※この記事は
2018年01月17日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【todays news from uk/northern irelandの最新記事】
- 【訃報】ボビー・ストーリー
- 【訃報】シェイマス・マロン
- 北アイルランド自治議会・政府(ストーモント)、3年ぶりに再起動
- 北アイルランド紛争の死者が1人、増えた。(デリーの暴動でジャーナリスト死亡)
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (2): ブラディ..
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (1): ディシデ..
- 「国家テロ」の真相に光は当てられるのか――パット・フィヌケン殺害事件に関し、英最..
- 北アイルランド、デリーで自動車爆弾が爆発した。The New IRAと見られる。..
- 「そしてわたしは何も言わなかった。この人にどう反応したらよいのかわからなかったか..
- 「新しくなったアイルランドへようこそ」(教皇のアイルランド訪問)