「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月)

「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月)

◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください。

【お知らせ】本ブログは、はてなブックマークの「ブ コメ一覧」とやらについては、こういう経緯で非表示にしています。(こういうエントリをアップしてあってもなお「ブ コメ非表示」についてうるさいので、ちょい目立つようにしておきますが、当方のことは「揉め事」に巻き込まないでください。また、言うまでもないことですが、当方がブ コメ一覧を非表示に設定することは、あなたの言論の自由をおかすものではありません。)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


2008年05月03日

2008年地方選、BNP関連記事

なんかもう疲れたので、記事のURLだけ貼り付け、淡々と抜粋します。見つけた順で。はてなブックマークでやるとそのままスルーしそうなので。

BBC Newsの映像:
BNP secure London seat
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/politics/7381621.stm
Richard Barnbrook of the British National Party has won a seat on the London Assembly - he spoke at City Hall.

「どこの組の方ですか」という雰囲気。で、これが職務受諾演説ですか……あたまが(以下略 

っていうか誰だよこんなのアセンブリーに当選させたの(いや、比例なんだけどさ)。もうね、市長がボリス・ジョンソンってのよりこっちが重篤、マジで。演説はたった3分30秒なのだけど、聞いてるのがつらい。(退屈だしうるさいし。)

http://results.londonelects.org.uk/Results/AssemblyResults.aspx
うげ、アセンブリーで議席数を減らしたのはLibDemだけじゃん。で、BNPはどういう条件で議席を得たのかというデータが:
British National Party
votes: 130714, votes %: 5.33%,
number elected: 1, change in number elected: 1


タイムズの記事:
May 3, 2008
BNP celebrate after securing Assembly seat
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/politics/article3864098.ece
The far-Right party secured enough London-wide votes to pass threshold of around the five per cent of votes needed for a seat on the authority, which holds the mayor accountable for his £11 billion budget.

The BNP mounted a significant campaign in its attempt to penetrate the capital and will chalk up a seat as a major victory and a sign of support from the electorate at large.

Simon Darby, the party's deputy leader, said a seat on the London Assembly was "the icing on the cake", and the BNP's "equivalent of getting into the Premiership".

...

The BNP can attribute its success to strong results in several areas, including more than 12 per cent of the vote in Havering and Redbridge, almost 10 per cent of the vote in City & East, and six per cent in Ealing & Hillingdon.

It ran in third place overall in Havering & Redbridge and placed fourth and fifth in several other constituencies.


Also from the Times article (emphasis added by me):
Outside London, the BNP had a mixed night, gaining ten seats overall and breaking new ground in some parts of the country but generally performing less well on councils where it has enjoyed past success.
→つまり、以前に議席を持っていたのに落としたところもあり、新たに議席を得たところもあり、合計で10議席を積んだ。

The party won its first two seats in Nuneaton, Warwickshire, and a further two on Derbyshire's Amber Valley council, also picking up single victories in Thurrock, Essex, and Three Rivers, Hertfordshire.

It gained its first foothold in South Yorkshire, where the BNP contested five seats on Rotherham council and won two of them, ousting the sitting Labour mayor, Allan Jackson.

Denis MacShane, the Labour MP for Rotherham, said the seats had fallen to a party that to could offer no solution to the town's needs, "only hate and division".

The BNP's average share of the vote in the five Rotherham wards was 28.7 per cent, but it failed to make an anticipated breakthrough in neighbouring Barnsley, fielding 20 unsuccessful candidates whose average vote was 18.3 per cent. Six of them came in second.
→はあ? 28.7 per centて……ロザラムで? うはぁ。

In West Yorkshire, the party made no progress in Leeds, Bradford or Kirklees, where it lost the only seat it was defending and suffered a dip in support across most areas.
→この間までの「危険地帯」では消えてるんだよね。議員があまりにひどくて議事が成立しないのでたいていは1期しかもたないらしいんだけど、その「問題」が「解決」したら大変なことになる。

Calderdale elected one BNP candidate, in a ward where the party has done well in the past, and it picked up another seat across the border in Pendle, Lancashire. It also held the seat it was defending in Burnley.

The BNP's biggest advance came in Stoke-on-Trent, with three victorious candidates bringing to nine the party's representation on the troubled Labour-run council.
→つまり、ストーク・オン・トレントはBNPの議員が9人(前回比+3)。

Its most damaging loss came in Epping Forest, where BNP councillors were unseated in two of the three seats where the party was seeking re-election.
→イッピング・フォレストはBNP終了のお知らせか?


ガーディアン記事:
BNP set to falter in bid to clinch 40 more seats
http://www.guardian.co.uk/politics/2008/may/02/thefarright.localelections
これは開票途中での記事で、上のタイムズの記事のほうが新しい。ていうかガーディアン、「敗戦ショック」でかすぎなのはわかるが、本来ガーディアンが執念深く追うはずのBNPのことが手薄すぎ。最近ほんと質が落ちたなあ、ガーディアンは。CiFでどうでもいいことを外部ライターに書かせることに一生懸命すぎなんじゃないの?

BNP wins London assembly seat
http://www.guardian.co.uk/politics/2008/may/03/otherparties.localgovernment
これも中身ないなあ。ロンドン・アセンブリーでBNPが1議席取ったという重大事に、何をしているんだ、ガーディアンは。(最近、リソースがCiFに偏りすぎで読みづらい or 記事を読んでもつまらないことが多い。)

BBC記事:
BNP wins seat in London Assembly
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/politics/7381633.stm
演説の内容のまとめ。
The anti-immigration British National Party has won a seat on the London Assembly after getting 5.3% of votes.

Richard Barnbrook, who is BNP leader on Barking and Dagenham Council and who came fifth in the mayoral contest, will take up one of the 25 assembly seats.

He said he would stand up for Londoners regardless of "colour or identity" as long they fitted in "to the environment they come into".

But critics said it was a victory for "hatred, violence and stupidity".

London voters elected 14 of the London Assembly members directly, with the remaining 11 divided between the parties in proportion to London-wide votes.

...

All the mayoral candidates were allowed to give speeches at City Hall after the results were declared.

Amid protests outside and some people walking out, Mr Barnbrook gave a three minute speech in which he said he would scrutinise all mayoral spending.

"If this city of ours is so great in its multiculturalism and its diversity, why is it that a small minority get a large proportion of the finance paid by.. the majority that fund this city," he said.

He said he would stand up for all Londoners regardless of "colour or identity" as long as "you play part within the identity of this great city".

"People should remain as individuals and belong to the environment they come from or they come into.

"This is Britain, it is for the British people... it is not for people to enter into this land dictating what will or will not happen to the people that created it and built it over generations."

He was asked later on BBC London's Vanessa Feltz Show what he would say to people from ethnic minorities who might be afraid to approach him for help

He said: "Do not be nervous. As long as you abide by our identity and laws of this land, come to me and I will see where we can help."
↑無理です。

The BNP campaign focused heavily on tackling crime and stopping recent immigrants jumping ahead of people who had been on council housing waiting lists for a long time.

There were also pledges to scrap the congestion charge, pull out of the EU, plant more fruit trees and provide solar panels on public buildings.
→「グリーンなBNP」っていうのは大真面目にやってます。資源問題もサイトで特設コーナーを設けて取り上げていたほどで。

But immigration is the BNP's best known policy area - they want an immediate halt to it, deportation of all illegal immigrants and they propose offering money for "voluntary resettlement whereby those immigrants who are legally here will be afforded the opportunity to return to their lands of ethnic origin".
→だからこれが「レイシズム」、「エスニック・クレンジング」でなくて何なのだと……。

The BNP have had a number of councillors elected in recent years, but until these elections had never had anyone elected to a higher profile position.

...

Gerry Gable from the [Hope Not Hate] group said: "A BNP victory means hatred, violence and stupidity.

"Richard Barnbrook being returned I think is a disaster for the BNP because the guy is inept, his track record had been dreadful. On his own he will sink without a trace." ...
→ Hopefully yeah.


もう一個、タイムズ。インタビューしてる:
May 3, 2008
BNP's man in the Assembly defends the party
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/politics/article3864668.ece
BNP Assembly Member Richard Barnbrook, 47, opposition leader on Barking and Dagenham council, campaigned on a platform of strong opposition to immigration and to special treatment for minorities.

He told The Times he would fight to ensure that in future "every single Londoner is treated exactly the same - no political correctness and no positive discrimination. Nobody will be favoured over anyone else regardless of creed or colour."

His election is likely to tarnish the capital's image as a model of racial diversity and alarm the one third of Londoners who are foreign-born. But he denied he was an extremist, insisting: "I speak far more common sense than the other three parties."

...

He said he expected to be ostracised by other members of the assembly, but insisted he would not be cowed. He would be a voice for "true Londoners" who feel disenfranchised by the mainstream parties. "If I have to be a lone wolf I will be one," he said. "I haven't been elected to simply sit back and be like the other parties, sticking with the status quo and the gravy train movement."

...

He will also vigorously oppose the building a huge new mosque in Newham, East London. "This is a Brtish (sic) culture," he said. "If I was to go to Iran or Iraq and say I wanted to build St Paul's Cathedral smack in the middle of their capitals they would say 'no way'. I'm terribly sorry but the same thing applies here. Next we'll have Sharia law."

Mr Barnbrook plans to use his assembly seat as a platform to dislodge Margaret Hodge, the Labour minister and MP for Barking, in the next general election.

...

バーキング&ダゲナムのカウンシルは、2006年の選挙でBNPが12議席を獲得し、Labourの38議席に次ぐ第二勢力で、よってBNPがoppositionになっている。ちなみにここは保守党は1議席のみ。(「右翼」だからって、BNPと保守党が親和性が高いわけではない。そこを勘違いしてはいけない。)
http://en.wikipedia.org/wiki/London_Borough_of_Barking_and_Dagenham

BNPがこんなにうじゃうじゃしている地方議会は全英どこを探してもここだけ!というバーキング&ダゲナムは、ロンドンのテムズの北側、東の端です。

で、現職のMPは労働党なのだけど、次の総選挙でBNPが立候補したら、マジでBNPの国会議員が誕生することになると思います。だってこのエリア、労働党かBNPかの二大政党制 since 2006 なんだもん。

そしてこの現職のMP、マーガレット・ホッジは、2006年の地方選挙のときに警告を出していて、それでも(なのか、それがきっかけとなって、なのかはわからないけれども)BNPが12議席を取るという結果になった。
http://en.wikipedia.org/wiki/Margaret_Hodge#Hodge_and_the_BNP

で、タイムズのインタビュー記事の末尾にあるのを読んで初めて知ったのだけど:
His election comes just days after Rome elected a former neo-fascist, Gianni Alemanno, as its mayor. "Maybe people not just in the UK but across Europe and the world are saying their (national) identities are being abused," Mr Barnbrook said.

……マジっすか?! 何度か前のベルルスコーニ政権で何か大臣してた人でしょ、これ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Gianni_Alemanno

あちこちのコメント欄で「ロンドンがイタリア化した」とかいうのを見てて、やあ確かにプロディ政権がつぶれたのはニューレイバー政権が傾いているのと同じような話だなあと思っていたのだけど、これがあったのか。

あと、このタイムズ記事のコメント欄、今のところコメントが7件ついてるんだけど、全部サポ。(笑)

疲れたよママン。

でももう1個読んだ。NS(笑):
What's driving the BNP?
Brendan O'Neill
Published 01 May 2008
http://www.newstatesman.com/200805010015

「BNPへの支持」を可能にしている状況を具体的に描写し、バーンブルックのインタビューへつなぐ記事。

バーンブルックについて、ものすごくイヤミな記述:
Barnbrook is a graduate of the Royal College of Art, who worked with the gay film-maker Derek Jarman in the 1980s ("Me and Derek and Tilda [Swinton] hung out together, and there was never a problem," he says). His fiancée is Simone Clarke, former prima ballerina of the English National Ballet and a fellow BNP member, who has a mixed-race child. "How can I be racist when I adore that child?" he says, when I ask if the BNP is anything more than a Johnny Foreigner-baiting party. Barnbrook, who leads the BNP's 12 councillors in the London Borough of Barking and Dagenham, insists the BNP is "concerned about lots of things".

"If I had to put our concerns in order of importance, I would say: housing, transport, health, education, the environment and law and order." So immigration isn't a concern at all? "Well, immigration impacts on all of those things," he says. "It causes overcrowding in housing, strain on the transport system, more pollution in the environment and it disrupts law and order."

I see. Behind Barnbrook's "respectable issues" there lurks the odious far-right idea that immigrants are the root cause of every social ill.


一応名前が挙がってる人たちの名誉のために書いておくけれど、デレク・ジャーマンは「問題」の原因を「移民」に求めるBNPとは対極にあり、「問題」の原因を「帝国主義、大英帝国、『ノーマル』の概念」に求め、それを追求し続けた人。(ただの「ゲイ・フィルムメイカー」じゃないんだけど、メディアはそう書いて流すんだよね。)ティルダ・スウィントンは共産党(今もそうかどうかはわかりませんが、以前インタビューでそう語っていました)。

NSからもう少し。
Barnbrook and his eager leafleteers have reason to be cocky. At the time of writing, many predict that the BNP will make important gains in the local and London mayoral elections. In London, parties must win 5 per cent of the vote in order to get a seat on the 25-member Assembly. That threshold was introduced by the government to allow minor parties such as the Greens to be represented, while keeping out the far right. In the last London elections in 2004, the BNP won 4.7 per cent of the vote - only 6,000 votes short of the threshold for gaining a seat. This time it is expected to win bigger, especially since the UK Independence Party (which won 8 per cent in 2004) is in disarray.

主要政党、特に労働党のこの「楽観論」。もう笑うしかないというか、laughableですな。自分たちこそが「労働者階級」を代表していると思い込んでいるからこうなるんだ。

ヒトラーの例やフランスの国民戦線などを見るまでもなく、自国内である北アイルランドを見ていれば「労働者階級」が「左翼」に傾倒するとは限らないということがリアルタイムでわかるはずなのに、今の労働党の参謀はアホなのか? NSは、この記事を読む限り、「危機」を認識しているけど。

ボリス・ジョンソンをjokeと片付けたり、BNPをfringeと片付けたり、一方で現実味などない「スコットランド独立論」に過剰反応したり、もう本格的にダメですね、労働党。10年間、ブレア崇拝をしている間に完全にout of touchになっている。

NSから:
Many would argue that the party's recent success represents the re-emergence of flick-knife racism, even that "neo-fascism" is on the march. In fact, the expansion of the BNP can be seen as a product of mainstream political failure. The party - a ragbag of ageing skinheads, slick wannabe politicians and ditzy women with chips on their shoulders - thrives on disillusionment with the three main parties.

"There is research evidence that a lot of people who vote for the BNP are not aggressive neo-fascists, but rather are cheesed off with mainstream politics," says Travers. "The rise of the BNP can be seen as a grim indicator of the failure of the Labour and Conservative parties. If the parties functioned properly, then probably the BNP could be contained. Its supporters would be tempted away by old-fashioned Labour values or by the legitimate, centre-right nationalism of the Tories."

But today, Travers says, there is a "clustering in the centre" in mainstream politics, and a "collapse of the ability of the mainstream parties to win new members and supporters". The effect has been to allow the BNP to proliferate.

"If the other parties were doing their job properly, we wouldn't be here having this conversation right now," says Barnbrook. "I know we win votes because people are angry with the other parties."


芸術のエリート(ロイヤル・アカデミー)で、スキャンダラスなゲイ活動家/フィルムメイカー/左翼と仲良くしていたバーンブルックがなぜBNPになったのか、それをちゃんと聞いてみる価値はあると思う。NIでテロってたIRAやUDAやUVFの人たちの話を聞くことに価値があるのと同様に。

んで、NSの記事でも「BNPは主要政党(保守党、労働党、LibDem)への失望と、シニシズムの上に伸張している」という非常に的確な指摘があるのだが、そういうところに出てきた「極右への支持」というものは、それを支持しそうな人を説得して投票行動を変えさせない限りはストップできない。「保守党候補の当選を阻止するために、不本意でも労働党に投票を」とか、「ルペンを阻止するために、不本意でもシラクに投票を」とかいうのでは止められない。

そして、今のBNPが恐ろしいのは、「移民は害を為す」というのが「幻想」だということを証明しようにも、その「移民」が表すものが、BNP支持者ひとりひとりによって違う、ということだ。ある人は、最近のEU拡大で移住してきたポーランド人(@「英語もわからないくせに仕事があるなんて」的な存在)のことだと解釈し、別の人は「ロンドンにモスクを建てようとしているイスラム教徒」のことだと解釈し、また別の人は「肌の色が黒い者」のことだと解釈し、また別の人は「この世界を影で支配している勢力の手先」のことだと解釈する。「モスクを建てようとしているイスラム教徒」を「移民」として排斥する人は、「服装は独特だが、社会に溶け込んでいるシーク教徒」とは仲良くしているかもしれない。「旧植民地出身の黒人」と仲良くしていても「パキスタン人」は許せないという人もいるだろう(実際に80年代にこういう人たちが暴れたのだが)。でも「移民は邪魔」の一言で共感し、BNPに投票してしまう。

そういうことをほんとにリアリティをもって把握してほしいんですけど。BNPは「右翼」だから怖いんじゃなくて、「漠然とした恐怖・不安を糧に、偽の希望を求めて伸張する」から怖いんです。

それが行き着いた先がナチス・ドイツでしょう。ナチス・ドイツは「ドイツ人だから」可能になったわけじゃないし、「ユダヤ人をものすごい規模で殺したから」怖いわけでもない。元々は「既存の政治」に失望し、まともな生活を望んだだけなのに、いとも簡単に全然違う方向に暴走してしまうことがありうるということが示された実例だからこそ怖い。

なのに「右翼」とか「左翼」で納得したがる……もういいんじゃないですか、そういうのは。冷戦が終わってそろそろ20年です。

※この記事は

2008年05月03日

にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。


posted by nofrills at 23:15 | Comment(5) | TrackBack(0) | todays news from uk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 で,これは本当ですか?
 ざっと読んだ限りでは,どこにも出ていないようですが.

新ロンドン市長は、オスマン帝国のアリ・ケマル内務大臣の子孫 (Zaman紙)
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20080503_175514.html
Posted by 消印所沢 at 2008年05月04日 21:29
GLAの色分け地図もそうですが、BNP関連記事をわかりやすくまとめていただいて、ありがとうございます。自分ではなかなかチェックできないので、とても参考になっています。

個々の論点についてはいろいろ思うところもあるのですが(反対というわけではなく、少し違った見方をしている)、この記事全体を貫く(と僕が勝手に読み取っている)やるせなさについては100%共有します。BNPがこんなに得票するとは思いませんでした……。
Posted by タツヤ at 2008年05月05日 01:33
>所沢さん
ほんとです。本人がそれを根拠に、「私自身が多人種、ムスリム排斥とは対極にある」といったことを、市長選の前に言っていたのを読んだこともあるのですが、記事が探し出せないので、市長になったあとのBBCの記事で:
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/politics/7376621.stm
[quote]
Alexander Boris de Pfeffel Johnson (he is still known to family members as Al) was born in New York to English parents in 1964 and was, until recently, an American citizen.

He is of Turkish descent. His great-grandfather, Ali Kemal, a Turkish journalist, was briefly interior minister in the government of Ahmed Tevfik Pasha, Grand Vizier of the Ottoman Empire.

His grandfather Osman Ali settled in the UK in the 1920s and changed his name to Wilfred Johnson.
[/quote]
で、お父さんが欧州委員会で仕事をしていたので、小学校はベルギー(ブリュッセル)、その後両親の離婚でイングランドに戻り、寄宿舎学校→イートン→オックスフォードです。

>タツヤさん
BNPは、racismを再定義しようとしているように見えて仕方がないのですが、ああいうのが表面化したのは、元々は保守党の総選挙のキャンペーンなんですよね。キャメロンはそういう保守党を変えていくニューリーダーとして位置付けられているかもしれませんが、どうなんでしょうね。それ以前に、現在の労働党の政策が「右」すぎる。まったくやるせないです。
Posted by nofrills at 2008年05月05日 10:20
>現在の労働党の政策が「右」すぎる

全く同感で、やるせないです。10p bandの廃止などは何をやっているんだろうと思います。
ただ、左に戻ると今度は選挙に勝てるか、という問題がありますよね。選挙の行方を左右すると言われている"Middle England"で支持を得るには右シフトしかない……というのはdefeatismでしょうか。サッチャーに左傾化で対応したフット路線は当時でも失敗しましたし、有権者の右傾化が進んだ(と僕は思っている)現在ではさらに勝ち目が薄いような気がします。
個人的には欠陥だらけの小選挙区制(Middle Englandの重要性が大きくなりすぎている)を早く廃止してしまえ、と思っているのですが。で、比例代表制で左翼(Lib-Lab)永久政権。といいつつ、比例だとBNPみたいのが復活してくるというジレンマがあるのですが(笑)。

(シリアスな話をカジュアルに書きすぎてしまっているかも。お気を悪くされたとしたらすみません)
Posted by タツヤ at 2008年05月05日 12:05
いやもうまったくその通りで、労働党は自分たちの「存在意義」を自分たちで壊してどうするのだろう、という。

最低税率引き上げなんてことは保守党にやらせてがつんがつんと叩くのが労働党の役割だったはずです。それがこのていたらくでは、労働党でも保守党でもどっちでもよい、ということになる。ミドル・イングランドに色目を使えば票になるから、というのは、労働党が保守党と区別つかなくなって、「労働党政権はもう長いからそろそろ保守党でいいだろう」という流れを引き起こしてしまう。

今さらここでフットのような路線を取るべきとは私は思わないのですが、労働党には労働党の「限度」ってのがあると思うんですよね。今の労働党は、貧乏人は勝手に失望し、勝手にアパシーに陥ってろといわんばかりに見えます。

小選挙区制が問題の根本だというのは、2005年の選挙の後でしたっけ、インディペンデントがものすごいすばやさで指摘していたのですが、それっきり特に話を聞きません。2005年にはすでに労働党は政権を失う瀬戸際の選挙で、保守党がひどすぎたのに救われたようなものでしたが。

> シリアスな話をカジュアルに書きすぎてしまっているかも。

いや、それは私が…… (^^;)
Posted by nofrills at 2008年05月05日 13:54

この記事へのトラックバック

【2003年に翻訳した文章】The Nuclear Love Affair 核との火遊び
2003年8月14日、John Pilger|ジョン・ピルジャー

私が初めて広島を訪れたのは,原爆投下の22年後のことだった。街はすっかり再建され,ガラス張りの建築物や環状道路が作られていたが,爪痕を見つけることは難しくはなかった。爆弾が炸裂した地点から1マイルも離れていない河原では,泥の中に掘っ立て小屋が建てられ,生気のない人の影がごみの山をあさっていた。現在,こんな日本の姿を想像できる人はほとんどいないだろう。

彼らは生き残った人々だった。ほとんどが病気で貧しく職もなく,社会から追放されていた。「原子病」の恐怖はとても大きかったので,人々は名前を変え,多くは住居を変えた。病人たちは混雑した国立病院で治療を受けた。米国人が作って経営する近代的な原爆病院が松の木に囲まれ市街地を見下ろす場所にあったが,そこではわずかな患者を「研究」目的で受け入れるだけだった。

……全文を読む
▼当ブログで参照・言及するなどした書籍・映画などから▼