blogspot.com, tinyurl.comを含むコメントは、エラーになって投稿できないと思われます。これらのURLをコメントで投稿したい場合には、
-tinyurl以外のURL短縮サービスをかませる(今のところ、投稿OKが確認できているものに、http://url.ie/ などがあります)
-blogspot.comの場合、その部分の綴りを少し変えて、エントリ本文で、その旨注記を添えてください(http:// の「h抜き」とかではダメです。blogspot.comの部分を変えてください)。この場合、あとで当方の管理画面でちゃんとリンクするように変更します。
以下、この事象についての説明。
seesaaさんではユーザー各人がコメントで「禁止ワード」を指定でき、それでスパム対策ができます。私も、非常にありがちな薬品販売サイトのキーワードや、過去にあった「スパム」行為や「荒らし」行為で特徴的だったあまり一般的でないワード、およびこのブログに関連してはまず出てこないだろうと思われる人名でスパミングに用いられているものなどを「禁止ワード」にしています。
ところが、個別に設定していなくても、seesaaさんのほうで自動的に「禁止ワード」と判断するケースがあるようです。blogspot, tinyurlはこのケースに該当すると思われます。(この両者を利用したコメント&トラックバックスパムは非常に多い。それも何年も前から!)これらについては、個別のユーザーで禁止設定を解除することはできないようです。
このような事情ですので、blogspot, tinyurlについては、私のほうでは何ともできません。お手数をおかけいたしますが、何卒ご了解のうえ、工夫してご投稿いただけますようお願い申し上げます。
※この記事は
2008年05月02日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【事務的なことの最新記事】
- 別のブログで書いています。
- アット・ニフティのサイトを終了します。今後はInternet Archiveでお..
- 【業務連絡】はてブを非公開(プライベートモード)にしました。
- はてなブックマークのレイアウトが変更になった
- @niftyに置いてあるサイトを移行した。最終期限が9月29日の予定が11月10..
- Twitterでニュースの更新をチェックできるようなリストを作っています。
- Twitterを使うことを基本的に停止します。RTやブログからのフィードは続けま..
- I've logged out of Twitter and won't be ..
- 【おことわり&お願い】当方は「阿修羅掲示板」とは無関係です。当ブログの全文転載は..
- (小声で)PCがトラブっています。