(「続きを読む」でどうぞ)
The nofrills Daily is out! https://t.co/aPDMRrFWts Stories via @ireland2016 @An_Phoblacht @BrianPJRowan
— nofrills/新着更新通知・RTのみ (@nofrills) March 19, 2016
というわけで、3月19日のPaper.liの「お知らせ」において、驚異のアイルランド100パーセントを達成しました。
(・_・) わーい
中身はさほどアイルランド成分多くないんだけど。
http://paper.li/nofrills?edition_id=a0428cb0-edce-11e5-bb8a-002590a5ba2d
ぱっと見、イエメンとアメリカばっかりに見えるはず。読むとイギリスもあるんだけど、アイルランド成分はさほどでも……。
ただ、イースター蜂起100周年アカウントと、AnPが入ってるので、そこだけはスプーンが立つほど濃いはず……と思ったが、さほどでもなかった。
※この記事は
2016年03月20日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【雑多にの最新記事】
- Twitterを「鍵アカ」にすると、「《検索したい語句》from:アカウント名」..
- "整理" されてしまった「翻訳・通訳のトビラ」の中身を、Web Archiveで..
- 美しかった。ひたすらに。
- はてなブックマークでわけのわからないスターがつけられている場合、相手はスパマーか..
- 虚構新聞さんの "バンクシー?の「『バンクシー?のネズミの絵』見物客の絵」に見物..
- 当ブログがはてなブックマークでどうブクマされているかを追跡しなくなった理由(正確..
- 東京では、まだ桜が咲いている。
- あれから1年(骨折記)
- Google+終了の件: 問題は「サービス終了」だけではなく「不都合な事実の隠蔽..
- 当ブログに入れている広告を少し整理しました。