BBC News - Home via kwout
BBC Newsの今のトップニュースになっているこの話で、脳髄の芯が冷たい怒りに満たされていて、何ら文章らしい文章が書けないので貼るだけ。1つ前のエントリの件。
I just supported FREE SYRIA’S SILENCED VOICES! on @ThunderclapIt // @fidh_en http://t.co/jy3hnS2W7d シリアの平和的民主化要求支援。https://t.co/Hu3ofTuIfs
— nofrills (@nofrills) March 14, 2015
これ↑のThunderclap(一種のtweet storm. 発起人はFIDHで、HRWやAmnesty Intなどが呼びかけ人的な立場)が、15日 18:30 CET (日本時間で16日 02:30) に流れる。あと1時間ほどだ。
私も支持・参加表明してあるので私のTwitterアカウントからも流れる(そしてそういうのが流れるとフォロー外されるんだよね)。(これが流れてから、本稿に少し書き足すかもしれない。)
賛同者は、200人が閾値だったところ、私で196人目とかそんな感じだったが、その後もほとんど増加していない。
Thunderclapのaboutのところにあるプロモ・ビデオのユートピア感というか多幸感というかそういうものは、完全に「過去のもの」になっていると実感される(私個人はそもそも、ああいうユートピア的な「みんな」論は話半分というか、どこかの誰かのセールストークだと思っていた。そうではなく、Twitterのような新しい発言のツールは、「どこかの誰かが "自分たちの状況" を密室化させない」ためのものだと思ってきた)。
5年前に「みんながつぶやけば世の中が変わる」的なことを言っていた人たちは、「アラブの春」と呼ばれたあれがぐだぐだになったあとの「みんな」の冷めかたを、どう見ているのだろう。
ともあれ、4年が過ぎて5年目に入る段階で出されているシグナルは、アメリカが「2011年に "Assad must go" とか言って、さーせんした」っつってペコリと頭を下げる、的な方向に向かっているということだろう(むろん、本当に「頭を下げる」ことにはならないだろうが)。
さっきの記事にも貼ったけど、この記事、読んだほうがいいですよ。
Syria's beleaguered opposition-in-exile is about to collapse
Isabel Hunter March 13, 2015 04:03
http://www.globalpost.com/dispatch/news/regions/middle-east/syria/150312/syrias-beleaguered-opposition-exile-the-brink-collaps
この記事で存在が語られてすらいないプレイヤーの存在を思い起こしながらね。(当初、FSAに武器支援をしようとしていたのは誰だったか、シリアに対しリビアと同様の軍事介入をしようとしていたのは誰だったか、その可能性をちらつかせるだけちらつかせて、シリア国内での反体制派の弾圧の激化とコミュニティの分断を促進させるとわかってて可能性だけをちらつかせて、何もしなかったのは誰だったか。)
私にとってシリアは、2000年代半ば、イラク戦争後の「Web 2.0」の時代、ブログというツールと文字コードの問題の解消にともない大勢出てきた「中東の物言う市民たち」の緩やかなネットワークの中で、主にイラクのセクタリアン暴力から脱出した人たちの居場所というつながりで知るようになった国だ(あと中東の現代についての調べものなどで避けて通れない「バアス党」のこととかもある)。
FDIHのキャンペーンにあるビデオに名前が出てくる人たちが、その接点にいたのだ。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=DPH3DbB2p8w
シリア平和的民主化要求支援のThunder Clap http://t.co/jy3hnS2W7d 賛同できる方は賛同してください。 http://t.co/AhBZZXiIzA にメッセージ文の要点の部分は日本語化してあります。 #withSyria #Syria
— nofrills (@nofrills) March 14, 2015
時間が来て、流れてきた。
Help us free #Syria’s silenced voices! Take action for the 4th anniversary of the uprising: http://t.co/RiPxVuf4qo http://t.co/TKwmd5fo2i
— nofrills (@nofrills) March 15, 2015
Reported.lyのマラキ・ブラウンさんからも。
I just supported FREE #SYRIA’S SILENCED VOICES! on @ThunderclapIt // @fidh_en http://t.co/oSkmoMGcbL http://t.co/LM8iWBrANi
— Malachy Browne (@malachybrowne) March 15, 2015
Help us free #Syria’s silenced voices! Take action for the 4th anniversary of the uprising: http://t.co/iaPaZEp9cl http://t.co/OhSEFlqAmP
— AmnestyInternational (@AmnestyOnline) March 15, 2015
最終的にはThunderclapの数値はこう。
このSocial Reachというのは、賛同者のTwitterフォロワー数などの単純な合計なのでまず当てにならない(声の届く可能性がある範囲の最大値にすぎない)。そもそも「数」さえあれば、という考え方ではどうにもならんのよ、というのが一連の「アラブの春」(特にエジプトの大統領選挙結果と、モルシ政権の転覆)で世界の「民主主義」の陣営に突きつけられたんじゃなかったかな、と思うのだが。アメリカ型の単純な、「多数決」めいた「民主主義」をベースにした発想の限界点っていうか。
nofrills / nofrills
BBC News - Searching for light in war-torn Syria http://t.co/RYuzmur0YC by Lyse Doucet. 「この悪夢が近いうちに終わるという希望は、どの立場の人であれ多くのシリア人から、流れ去っている」 at 03/16 02:28
nofrills / nofrills
RT @pressfreedom: Follow @cpjmena who is tweeting the names of all the journalists who died covering the Syrian conflict #HowManyMore http:… at 03/16 02:29
nofrills / nofrills
RT @LizSly: Dear Syrians. Happy 4th Warday. Sorry we don't care.
Signed, The World at 03/16 02:29
nofrills / nofrills
RT @Mosazahed: #Syria: civilians paying the highest cost due to the UN Security Council's complete failure to protect them http://t.co/uRTe… at 03/16 02:39
nofrills / nofrills
"Responsibility to protect (R2P)" -- a phrase used to sound so legit, so valid, so humane, so moral, so sweet. Sadly no more. #Syria at 03/16 02:42
Today marks the fourth anniversary of an anti-government uprising in #Syria. More than 215,000 people have been killed as a result of the fighting, a third of them civilians, including more than 10,000 children. 13,000 people have been tortured to death in government custody since the start of the uprising. 60 percent of the population is now living in poverty, 7.5 million people have been internally displaced and 3.9 million Syrians have fled to neighbouring countries. The UN Security Council has shown to be a complete failure as it was unable to protect civilians.
https://www.facebook.com/meforumd/photos/a.518642171567415.1073741828.512346422196990/751579234940373/?type=1&fref=nf
サマンサ・パワーのことは、昔は「筋金入り」だと思ってました。
集団人間破壊の時代―平和維持活動の現実と市民の役割 サマンサ パワー Samantha Power ミネルヴァ書房 2010-01 by G-Tools |
※この記事は
2015年03月16日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
- 「私が死ななければならないのなら、あなたは必ず生きなくてはならない」展(東京・六..
- アメリカのジャーナリストたちと一緒に、Twitterアカウントを凍結された件につ..
- パンデミック下の東京都、「コロナ疑い例」ではないかと疑った私の記録(検査はすぐに..
- 都教委のサイトと外務省のサイトで、イスラエルの首都がなぜか「エルサレム」というこ..
- ファルージャ戦の娯楽素材化に反対の意思を示す請願文・署名のご案内 #イラク戦争 ..
- アベノマスクが届いたので、糸をほどいて解体してみた。 #abenomask #a..
- 「漂白剤は飲んで効く奇跡の薬」と主張するアメリカのカルトまがいと、ドナルド・トラ..
- 「オーバーシュート overshoot」なる用語について(この用語で「爆発的な感..
- 学術的に確認はされていないことでも、報道はされていたということについてのメモ(新..
- 「難しいことはわからない私」でも、「言葉」を見る目があれば、誤情報から自分も家族..