New Greek Finance Minister @yanisvaroufakis arrived at Downing Street in jeans, untucked shirt and leather jacket :-) pic.twitter.com/UvtLgRm2uH
— Sentletse (@Sentletse) February 2, 2015
ジーンズを履き、シャツのすそを外に出して(しかもこのシャツの色!)、革ジャン。眼光鋭く、スキンヘッドに近い頭。こんな財務大臣、デレク・ジャーマンの映画に出てきてほしい。
このルックスで、ゴリゴリした発言をしてギリギリの交渉をしているのだから、そりゃもう見てる側はおもしろいだろう。私も、他に何もなければ、ポップコーン持ってきてユーロ圏を見てたかもしれない。
で、思わぬ「強敵」の出現に頭を抱えている(らしい)のがドイツである。そのドイツから爆笑ビデオが回ってきたので、エヴリバディ、トゥゲザーしようぜ、というのが本エントリだ。
ビデオは公共放送のZDFでやっているNeo Magazin Royaleという深夜番組で制作されたパロディ・ビデオ。下記にエンベッドするが、"Always right on time" などの「ステレオタイプ」から、おそろしげな食べ物をはさんで、「世界で最もメロディックで覚えやすい言語、そして世界に知られたユーモアのセンス」などの真顔ジョークまで、冒頭の30秒だけで既に抱腹絶倒なので、お茶飲んでる人は、この先はお茶を飲み終えてからどうぞ。1:12あたりが特にやばい。ドイツ人、これやるからすごいよね。一応ボカシ入ってるけど「あれ」もがっつり画面内に……。
※デフォルトでドイツ語字幕がかぶって表示されていたら、プレイヤー内の左から2つ目のアイコン(字幕のアイコン)をクリックしてoffにすることができます。
私はメタルには非常に疎いのでわからないのだが、「ジャーマン・メタル」っていうんですか、静かに静かに進めてきて、中盤でどかーんと来てギターがぎゅいんぎゅいん言ってる感じの。Walking debt! (Walking deadじゃなくて)
ともあれ、このパロディ・ヴィデオで彼はGreek Minister of Awesomeと恐れられ、Please leave us aloneと懇願されている。
そんな「ギリシャの財務大臣」は1961年生まれで、エセクス大、バーミンガム大を母校としており……ってこの人の経歴すごいんだよね。いや、あのValve関係の話とかじゃなくて、当ブログ的に。
http://en.wikipedia.org/wiki/Yanis_Varoufakis
He also became active in support of the Troops Out Movement which campaigns for a British withdrawal from Northern Ireland. He says, Ireland was "very close to our hearts", as he was growing up, with his family singing Irish rebel songs and following the conflict in Northern Ireland. He says he and those he grew up with considered Belfast their "second home".
こりゃー、シン・フェインと仲がいいはずだ。
(・_・)
(・_・)
※ところでブズーキを演奏するってのは本当なんですかね。
via http://www.thejournal.ie/greek-finance-minister-parody-1968543-Mar2015/
VIDEO: Greece's rock star finance minister has certainly made an impression in Germany: http://t.co/LCJjymcqWx pic.twitter.com/yKiE6LnIk7
— TheJournal.ie (@thejournal_ie) March 3, 2015
アップデート。当該のビデオの最後のセクションについて。
I faked Yanis Varoufakis middle-finger video, says German TV presenter http://t.co/IS4CDfNIsV これもひどい。第二パラグラフがひどい。「誰かあの映像は本物ですかと聞いてくると思ってたのに」
— nofrills (@nofrills) March 19, 2015
※この記事は
2015年03月03日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【i dont think im a pacifist/words at warの最新記事】
- 「私が死ななければならないのなら、あなたは必ず生きなくてはならない」展(東京・六..
- アメリカのジャーナリストたちと一緒に、Twitterアカウントを凍結された件につ..
- パンデミック下の東京都、「コロナ疑い例」ではないかと疑った私の記録(検査はすぐに..
- 都教委のサイトと外務省のサイトで、イスラエルの首都がなぜか「エルサレム」というこ..
- ファルージャ戦の娯楽素材化に反対の意思を示す請願文・署名のご案内 #イラク戦争 ..
- アベノマスクが届いたので、糸をほどいて解体してみた。 #abenomask #a..
- 「漂白剤は飲んで効く奇跡の薬」と主張するアメリカのカルトまがいと、ドナルド・トラ..
- 「オーバーシュート overshoot」なる用語について(この用語で「爆発的な感..
- 学術的に確認はされていないことでも、報道はされていたということについてのメモ(新..
- 「難しいことはわからない私」でも、「言葉」を見る目があれば、誤情報から自分も家族..