英国サッカー界がこの機会に再確認し、せっかく頑張ってきたことをこれからも強化するべき。あのパリ地下鉄の事件について、記事を書きました。 RT @footballbluejp: ベン・メイブリー:チェルシーが繰り返すべきではない過ち http://t.co/Ydu5zX9awL
— Ben Mabley(ベン・メイブリー) (@BenMabley) February 24, 2015
nofrills / nofrills
ベン・メイブリー:チェルシーが繰り返すべきではない過ち http://t.co/7Vl9CF3eil "以前からの計画により、先週土曜日は特に「平等のための試合」…これまでの四半世紀にわたって、あらゆるクラブがそれぞれの貢献を果たし、劇的なパラダイムシフトを実現させてきた。" at 02/25 20:07
nofrills / nofrills
"サッカーにおける人種差別はサッカーによって引き起こされた社会問題ではなく、より根深い社会問題がサッカーを手軽な舞台として表面化したものだ…サッカーには(その)力があるということを理解し、それを別の方向へ向けることが可能だと認識できたのはイングランドサッカー界の大きな功績だった" at 02/25 20:10
nofrills / nofrills
"1990年代以来、サッカーはその影響力を活用して、社会全体に根ざす人種差別を抑え込む上での主導的役割を果たしてきた。だが、スタン・コリーモアが『ガーディアン』で2012年に警告したように、我々はすでにその戦いに勝利したと油断してしまっていたのかもしれない。" at 02/25 20:10
スタン・コリーモア(コリモア)については、パリでの一件に関連づけて、グラスゴーの青いほうの観客席のひどいお歌を理由に「あそこの試合のテレビ放送はやめるべき」と発言して大炎上ということを既に書いた。現在40代半ばの彼は、プロのフットボーラーとしてまさに、ベンさんが書いているような「パラダイム・シフト」の現場にいた。行動の奇矯さには「ちょっとなあ」と思っても、人種主義に関するこの人の言葉は、見ておいてよいのではないかと思う。
一方、チェルシーとの間に激しい感情のあるクラブのひとつであるウエスト・ハムのサポの人が下記のようなパロディを作って、話題になっていた。
West Ham fans’ video shows the proper way to treat train passengers: http://t.co/hkNaZsRgkD http://t.co/FhiIfJImar
— Bleacher Report UK (@br_uk) February 23, 2015
こんなのを見せられた日には、下向いて笑っちゃうしかない。
ウエスト・ハムとチェルシーの間柄は、こんな写真でわかるのではないだろうか。(やや下品)
John Terry celebrating in front of the West Ham fans. #CFC pic.twitter.com/PDqlPpZYEX
— Football__Tweet (@Football__Tweet) December 26, 2014
だがそのウエストハムだってこんなことでニュースになってるわけで……
MT "@RomanGeezer: On the train on the way to the game, West Ham fans break into song in Stamford Hill,a Jewish area pic.twitter.com/UeAjW00jpD”
— Catrin Nye (@CatrinNye) February 22, 2015
West Ham will issue lifetime bans to anyone guilty of anti-Semitism + appeal for witnesses after video emerges #whufc http://t.co/h8IKJ3tgSH
— Matt Law (@Matt_Law_DT) February 23, 2015
So anti-Semitism and mocking disabilities on the same day as trying to mock a club for being racist. Wow!! #westham #thewesthamway
— Tony McPartland (@tonymcp86) February 24, 2015
Stay classy West Ham fans. Anti-semitism and chants about Down's Syndrome. http://t.co/6S0U1qTqkG
— Adam Cranfield (@adamcranfield) February 24, 2015
これは、うちもですね……白いとこに対するには一番お手軽。でもほんと、やめてください。
Robbie admits that anti-semitic chants are heard at Gunners games [Arsenal Fan... http://t.co/vIid68b6kX
— Arsenal News (@newsnow_arsenal) February 23, 2015
When the Arsenal-Spurs rivalry spills over into horrible anti-semitism. A plea for it to stop from a Gunners fan: http://t.co/dRwLxSfKdo
— Daniel Garb (@DanielGarb) September 10, 2014
※リンク先のブログの注意書きより:
Website Editor 13:35pm 10th Sep 2014
This piece is not about the Arab-Israeli conflict and the situation in Gaza. it is about racist chanting amongst Arsenal supporters. Please let's have a sensible debate without descending into vitriol. It should be remembered that Arsenal have a very large number of Jewish supporters, just as Tottenham do, including the likes of David Dein and the late Danny Fiszman
※この記事は
2015年02月25日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
- 英国での新型コロナワクチン認可と接種開始、そして誤情報・偽情報について。おまけに..
- 英ボリス・ジョンソン首相、集中治療室へ #新型コロナウイルス
- "Come together as a nation by staying ap..
- 欧州議会の議場で歌われたのは「別れの歌」ではない。「友情の歌」である―−Auld..
- 【訃報】テリー・ジョーンズ
- 英国の「二大政党制」の終わりは、「第三極の台頭」ではなく「一党優位政党制」を意味..
- ロンドン・ブリッジでまたテロ攻撃――テロリストとして有罪になっている人物が、なぜ..
- 「ハロルド・ウィルソンは欧州について中立だった」という言説
- 欧州大陸から来たコンテナと、39人の中国人とされた人々と、アイルランドのトラック..
- 英国で学位を取得した人の残留許可期間が2年になる(テリーザ・メイ内相の「改革」で..