http://en.wikipedia.org/wiki/Smithwick_Tribunal
スミスウィック特別法廷は、2003年、「北アイルランド紛争」の「ポスト紛争」のあれこれを仕切ることになった「外国人」(=非当事者)のひとりであるカナダ人の判事によって「行われるべき」と判断された「紛争」中の、「当局と武装勢力との結託」による事件に関する真相究明活動のひとつである。ほかに同様の真相究明が行われたのは、ロバート・ハミル殺害事件(RUCとロイヤリスト武装勢力)、メイズ刑務所でのイアン・ライト殺害事件(刑務所当局とINLA)、ローズマリー・ネルソン弁護士爆殺事件(RUCとロイヤリスト武装勢力)。判事はまたパット・フィヌケン殺害事件についてもインクワイアリの開催を勧告したが、これは開催のめどがたっていない。いずれにせよ、アイルランド共和国の治安機関(警察)とIRAの結託を対象とする真相究明活動は、このスミスウィック法廷のみである。
http://en.wikipedia.org/wiki/Cory_Collusion_Inquiry
そのスミスウィック特別法廷が、証言の聞き取りを開始して2年半ほどで、最終報告書を公開した。
そのニュースが……貼りつけることしかできない。「はっきりした証拠はないけど、Collusionがあったと結論される」というもの。カナダ人判事が勧告したインクワイアリで、組織的なそれが「あった」と結論されたものが、ほかにあったか? もう、あたまぐるんぐるんである。これを真顔で。真顔で。
※以下、私のツイートは雑なメモ。私のTwitterのNIのリストのログはあるけど、非公開(公開できるほど整理できてなくて、関係のない話題もいっぱい入っていて危なっかしいので):
http://chirpstory.com/li/174636
Would say am shocked by #Smithwick - but actually am not at all. Collusion in that case was obvious. Reminder of how grotesque Troubles were
— Ian James Parsley (@ianjamesparsley) December 3, 2013
nofrills / nofrills
RT @Conor_utv: BREAKING: Smithwick tribunal concludes that there was Gardai 'collusion' in the murder of 2 senior RUC officers http://t.co/… at 12/04 03:02
nofrills / nofrills
Smithwick finds collusion in 1989 murders http://t.co/8opnJMOuD8 via RTE: "no record of a phone call, no traceable payment, no smoking gun" at 12/04 03:11
nofrills / nofrills
Smithwick finds 'gardaí tipped off IRA' - UTV Live News http://t.co/D8MxzrLhOk at 12/04 03:17
nofrills / nofrills
「ピース・ビフォー・ジャスティス」か。この事件は、何よりも、「二国間」の問題だ(GFAでのRoI憲法修正前はそうでなかったかもしれない)。 at 12/04 03:21
nofrills / nofrills
A国の公務員(警察官)が関わっていたようだという事件で、B国の被害者遺族に公的な謝罪がなされねばならなかった。A国とB国の関係(それは「歴史問題」で(も)ある)の「正常化」のプロセスにおいて。B国国王のA国訪問(国賓)に続き、A国大統領のB国訪問(国賓)が控えているときに。 at 12/04 03:23
nofrills / nofrills
BBC Newsの第一報キャプチャ。速報、短信の段階。>BBC News - Smithwick: Collusion in Bob Buchanan and Harry Breen murders via kwout http://t.co/ogI8zbOQRG at 12/04 03:25
nofrills / nofrills
承前。その少し後のの前半。BBC News - Smithwick: Collusion in Bob Buchanan and Harry Breen murders via kwout http://t.co/Au7Du2vI4B at 12/04 03:26
nofrills / nofrills
…その後半。BBC News - Smithwick: Collusion in Bob Buchanan and Harry Breen murders via kwout http://t.co/At0ufh5Qs0 at 12/04 03:28
nofrills / nofrills
RT @BBCNewsNI: Judge #Smithwick's definition of collusion and other definitions http://t.co/VM6JhbIRJr at 12/04 03:43
nofrills / nofrills
RT @BBCNewsNI: #Smithwick Report - a timeline of events since 1989. http://t.co/oU1JXHeqyI at 12/04 03:44
nofrills / nofrills
そして「証言」はぜんぶ、ブレンダン・ヒューズのインタビューのような、わやわやの中に置かれる存在になるんだろう。何が「真相 truth」なのか、当事者以外の誰にもわからない形で(そして当事者の間でもAさんとBさんとではその「真相」は姿形を変える)。 at 12/04 04:02
nofrills / nofrills
しかし「collusionがあった」なんてみんな「知ってた」こと。スミスウィック特別法廷がこれだけの歳月を費やして行われたのは、その「証拠」の発見と検証、特定のためではなかったのかというものすごい徒労感が…部外者だけど…… at 12/04 04:05
nofrills / nofrills
RT @mofitzmaurice: #Smithwick - Kevin Fulton a "very impressive & credible witness" whose "evidence was truthful" but info regarding murder… at 12/04 04:12
nofrills / nofrills
スミスウィック、滅茶苦茶だよ。ここまでしばらく、歯を食いしばったままだったようで、今お茶を飲もうとしているのだけれど、口があかない。 at 12/04 04:15
nofrills / nofrills
RT @dempster7: Was Smithwick publication the right moment for Gerry Adams to say; but Britain #colluded more than Ireland? http://t.co/RHFt… at 12/04 05:40
nofrills / nofrills
RT @markdevenport: After Smithwick SF repeats call for truth process, but UUP says Judge's attitude to IRA evidence=death knell to credibil… at 12/04 05:40
nofrills / nofrills
RT @thejournal_ie: Some reactions to the Smithwick Tribunal Report state the collusion findings are of deep concern
http://t.co/YzniFIXePc at 12/04 06:25
※この記事は
2013年12月04日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【todays news from uk/northern irelandの最新記事】
- 【訃報】ボビー・ストーリー
- 【訃報】シェイマス・マロン
- 北アイルランド自治議会・政府(ストーモント)、3年ぶりに再起動
- 北アイルランド紛争の死者が1人、増えた。(デリーの暴動でジャーナリスト死亡)
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (2): ブラディ..
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (1): ディシデ..
- 「国家テロ」の真相に光は当てられるのか――パット・フィヌケン殺害事件に関し、英最..
- 北アイルランド、デリーで自動車爆弾が爆発した。The New IRAと見られる。..
- 「そしてわたしは何も言わなかった。この人にどう反応したらよいのかわからなかったか..
- 「新しくなったアイルランドへようこそ」(教皇のアイルランド訪問)