Yahoo offers Flickr revamp with 1TB of 'free storage'
21 May 2013 Last updated at 12:31 GMT
http://www.bbc.co.uk/news/technology-22608122
同時に、ページのレイアウトが大幅に変更されました。今はやりの(たぶん3年もすれば「古臭く」見える)「ぎっちぎちに敷き詰めたタイル・レイアウト」です(Yahoo! が買収したTumblrのレイアウトですね)。
このレイアウト、元がinstagram写真のような加工しまくりのものだと若干「おされ」っぽく見えるし、目先の新しさはあるかもしれないのですが、ずっとFlickr使ってきたような、「"image" じゃなくて "picture", "photo" なのよ」系のユーザーには、概して不評なようです。私も苦手です。いや、積極的に嫌いです。目に入る情報量が多いんだか少ないんだかわからない。店でいうとドンキホーテです。1枚1枚の写真の独立性もないし、そういう「批評」的なことを言う前に、単に見づらい。

それに、infinite scrollなので、古い写真のページの切り替えがしづらい。動作がもっさりする。iPadとかスマフォにはよいのかもしれませんが、普通にパソコンで見るには非常に不便です。
このほか、個別ページの表示も全然変わりました。「黒バック」強制キタコレ、っていう……(「黒バック」に各種機能系のアイコンがレイアウトされているので、目にうるさい)。昔の、Yahoo! に買収される前の、ユーザーが勝手に便利ツール作ってた時代のview on blackとか、懐かしいな……。
で、個別写真ページの「黒バック」はどうしようもないようですが、トップページだけは変更できます。
URLの末尾に ?details=1 をつけるだけです。
私の場合、
http://www.flickr.com/photos/nofrills/
↓ ↓ ↓
http://www.flickr.com/photos/nofrills/?details=1
これでこうなります:

via
aaah hack to get much prettier flickr, just add '?details=1' to end of URL flickr.com/photos/ohmysta…
— whatkatiedoes (@whatkatiedoes) May 21, 2013
リニューアル後のflickrについてのジョウゼフさんの意見:
Flickr should have given users an option to adopt the new interface if they wanted to. Simply switching it as they have done is a mistake.
— Joseph Tame (@tamegoeswild) May 21, 2013
@tamegoeswild Agreed. It feels to me like they've tried too hard to make it a tablet or mobile type experience on the desktop
— Steve Evans (@steve_e) May 21, 2013
Flickr now feels like any old photo sharing site, where individual photos are not valued, they're just one amongst many snapshots.
— Joseph Tame (@tamegoeswild) May 21, 2013
The removal of sets from the sidebar makes it much more difficult to navigate - I doubt many people would click on 'sets' in the top nav bar
— Joseph Tame (@tamegoeswild) May 21, 2013
Setが表示されてないの、不便っすよね……。
..and if they do click on 'sets' they will be faced with a page full of thumbnails rammed together with hard-to-read text overlays. #flickr
— Joseph Tame (@tamegoeswild) May 21, 2013
そう、これね、ほんとにいや。「写真を見せる」という当初の設計思想が好きで、ほかのサービス(fotologとか)ではなくflickr使ってるのに。
It's as if the first thing they did when starting this #flickr redesign was decide that ease of use / navigation didn't matter
— Joseph Tame (@tamegoeswild) May 21, 2013
※この記事は
2013年05月22日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。