2013年3月3日夜、デリーのセキュリティ・アラート(北アイルランド)
http://matome.naver.jp/odai/2136236011713047701
これが、BBC News Northern Irelandだけではなく、BBC News UKでもほぼトップ扱いになっている。

BBC News - UK via kwout
むろん、警察が阻止に成功したということは、簡単に言えば「情報があった」、「正確な情報が警察にもたらされた」ということだろう。
ここで思い出されるのは、PIRAがブライトン爆弾の時に出した声明だ。「今回は(メインの標的を)逃したが、覚えておいてほしい。われわれにはたった一度ツキがあればよい。一方そちらは毎回毎回ツキに恵まれなければならない」。
3日にデリーで見つかった迫撃砲は手製のもので(つまりどこかから完成品を調達してきたわけではない)、模試爆発していれば大勢の死傷者が出ただろうと警察では述べている。
一方で、ほんの3,4日前には、ベルファストで(やはり情報がもたらされた結果)、RPG7が見つかっている。
【IRA】ベルファストで、ソ連製RPG(ロケットロンチャー)が発見された。
http://matome.naver.jp/odai/2136205426454236901
※この記事は
2013年03月04日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【todays news from uk/northern irelandの最新記事】
- 【訃報】ボビー・ストーリー
- 【訃報】シェイマス・マロン
- 北アイルランド自治議会・政府(ストーモント)、3年ぶりに再起動
- 北アイルランド紛争の死者が1人、増えた。(デリーの暴動でジャーナリスト死亡)
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (2): ブラディ..
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (1): ディシデ..
- 「国家テロ」の真相に光は当てられるのか――パット・フィヌケン殺害事件に関し、英最..
- 北アイルランド、デリーで自動車爆弾が爆発した。The New IRAと見られる。..
- 「そしてわたしは何も言わなかった。この人にどう反応したらよいのかわからなかったか..
- 「新しくなったアイルランドへようこそ」(教皇のアイルランド訪問)