「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月)

「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月)

◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください。

【お知らせ】本ブログは、はてなブックマークの「ブ コメ一覧」とやらについては、こういう経緯で非表示にしています。(こういうエントリをアップしてあってもなお「ブ コメ非表示」についてうるさいので、ちょい目立つようにしておきますが、当方のことは「揉め事」に巻き込まないでください。また、言うまでもないことですが、当方がブ コメ一覧を非表示に設定することは、あなたの言論の自由をおかすものではありません。)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


2007年01月31日

アードマンとドリームワークスとの契約、打ち切り

"We always knew that America would be a hard task for us - we're a very English company," he added.

"We embrace the international market but we think part of our strength is our English sense of humour and we want to continue with that."

「アメリカは難しいだろうということはわかっていたんだよね。うちは極めてイギリス的だから。国際的に売っていくことも大事だけれども、うちの強みはイギリス的なユーモアのセンスだし、それはこの先も続けていきたいからね」

Aardman spokesman Arthur Sheriff
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/6315963.stm

『ウォレスとグルミット』などのアードマン・アニメーションズと、ドリームワークスとの「映画5本」の契約が、3本を完成させたところで打ち切りとのこと。

Animators Aardman end movie deal
Last Updated: Wednesday, 31 January 2007, 09:36 GMT
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/6315963.stm

Gromit, help! Claymation heroes dumped
Dan Bell
Wednesday January 31, 2007
http://film.guardian.co.uk/news/story/0,,2002604,00.html

どうやら、CGアニメを作りたいドリームワークスと、クレイアニメを作り続けて生きたいアードマンとの方向性が食い違っているということも一因のようですが、それ以前にアードマンの作品のツボが、アメリカのマーケットが求めるツボと一致しないんでしょうな。ぐふふ。

ガーディアンなら強烈な当てこすり記事を出しているかも、と思ったらそうでもないです。2001年9月11日前の「アメリカの文化帝国主義は云々」論で語り倒してほしいところだったのに、残念。

ドリームワークスのもとでアードマンが制作したのは、Chicken Run、Wallace & Gromit: The Curse of the Were-Rabbit(『野菜畑で大ピンチ』)、Flushed Away(日本公開今年4月→ご覧になった方の紹介記事)の3本。うち、『野菜畑で大ピンチ』はオスカー獲得したのに赤字、Flushed Awayも赤字だそうで、制作のコストと興行収入が噛みあわないとかかなあ。。。

4本目としてCrood Awakeningという作品の台本があがっているらしいのだけど(共同執筆、ジョン・クリーズ!)、映画制作はドリームワークスだけで行なうとか。

記念(?)に、W&Gのピーター・ロードの作品ではないけれど、アードマンの作品で私が非常に好きなRex the Runtを1本、Atom Filmsから貼り付けておきます(9分15秒、再生がうまくいかないときもあるかも)。ヴィンスは一度見たら忘れられなくなります。
http://www.atomfilms.com/film/rex_runt_vince.jsp


アードマンのはほかにもあがってます。
http://www.atomfilms.com/films/best_aardman.jsp



ウォレスとグルミットのおすすめ生活
ニック・パーク

ウォレスとグルミットのおすすめ生活
ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ! ウォレスとグルミット ウォレスとグルミット、危機一髪! ウォレスとグルミット チーズ・ホリデー ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ! スペシャル・エディション ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ! コレクターズBOX お料理グルミット付き (10,000セット限定生産)
by G-Tools

B00005M6L1チキンラン
メル・ギブソン ジュリア・サワラ ミランダ・リチャードソン
アミューズソフトエンタテインメント 2001-08-24

by G-Tools

※この記事は

2007年01月31日

にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。


posted by nofrills at 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | todays news from uk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

【2003年に翻訳した文章】The Nuclear Love Affair 核との火遊び
2003年8月14日、John Pilger|ジョン・ピルジャー

私が初めて広島を訪れたのは,原爆投下の22年後のことだった。街はすっかり再建され,ガラス張りの建築物や環状道路が作られていたが,爪痕を見つけることは難しくはなかった。爆弾が炸裂した地点から1マイルも離れていない河原では,泥の中に掘っ立て小屋が建てられ,生気のない人の影がごみの山をあさっていた。現在,こんな日本の姿を想像できる人はほとんどいないだろう。

彼らは生き残った人々だった。ほとんどが病気で貧しく職もなく,社会から追放されていた。「原子病」の恐怖はとても大きかったので,人々は名前を変え,多くは住居を変えた。病人たちは混雑した国立病院で治療を受けた。米国人が作って経営する近代的な原爆病院が松の木に囲まれ市街地を見下ろす場所にあったが,そこではわずかな患者を「研究」目的で受け入れるだけだった。

……全文を読む
▼当ブログで参照・言及するなどした書籍・映画などから▼