マーティン・マクギネスが英下院に持っていた議席を返上する。北アイルランド自治政府の仕事に専念するためだ。といってもシン・フェインは英議会には議席だけ持ってても出席しないので、実務面では何も変わらない。
数年前にジェリー・アダムズが、故郷ベルファストを泣く泣く後にして新天地ダブリンに政治家としての拠点を移したときも(ええと、これはいろいろ成分高めの記述にしてみたんですよ)、2つの「国」の国会議員を兼職することはありえないので、英下院の議席を返上し、ダブリンの議会に立候補した。
ただし、「英下院の議席を返上し」ってのが、単に「辞職願」とかその受理とかで済まないのが、歴史と伝統の英国。
国家元首によって何かに任命されちゃうんだよね。形式的に。
だから、スラガーがパネェことになる。
Slugger: McGuinness follows Adams to become Steward and Bailiff of the Manor of Northstead: Five a half months a... bit.ly/Z24zLB
— Northern Ireland (@NIviews) December 30, 2012
Martin McGuinness applies to become paid officer of the Crown ...
http://sluggerotoole.com/2012/12/30/martin-mcguinness-applies-to-become-paid-officer-of-the-crown/
ニュース記事は下記。もう何か月か前から補選の話も出てます。
Sinn Fein's Martin McGuinness resigns as Mid-Ulster MP
30 December 2012 Last updated at 20:43 GMT
http://www.bbc.co.uk/news/uk-northern-ireland-20871049
Martin McGuinness resigns as MP
Monday, 31 December 2012
http://www.belfasttelegraph.co.uk/news/local-national/uk/martin-mcguinness-resigns-as-mp-16255956.html
さて、マーティンはこれで「元IRA司令官」で「元英国会議員」になれたね!(あと数日すれば「元・国会議員を辞めるためには手続き上強制的に任命されちゃう何か」にも!)
おまけ。40年前の12月30日……。
30 Dec 1972- IRA leader Martin McGuinness was arrested in Co Donegal and charged with possession of 250 lb of gelignite and ammunition.
— ConflictNI (@ConflictNI) December 30, 2012
※これ、立件はされてないんだと思う。
それにしても、「南北の分断を認めない。ボーダーの存在を前提とした議会は正当なものではない」という主義主張から、ずいぶん遠くへうわなにをするやめ……
※この記事は
2012年12月31日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【todays news from uk/northern irelandの最新記事】
- 【訃報】ボビー・ストーリー
- 【訃報】シェイマス・マロン
- 北アイルランド自治議会・政府(ストーモント)、3年ぶりに再起動
- 北アイルランド紛争の死者が1人、増えた。(デリーの暴動でジャーナリスト死亡)
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (2): ブラディ..
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (1): ディシデ..
- 「国家テロ」の真相に光は当てられるのか――パット・フィヌケン殺害事件に関し、英最..
- 北アイルランド、デリーで自動車爆弾が爆発した。The New IRAと見られる。..
- 「そしてわたしは何も言わなかった。この人にどう反応したらよいのかわからなかったか..
- 「新しくなったアイルランドへようこそ」(教皇のアイルランド訪問)