Art prankster sprays Israeli wall
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/4748063.stm
記事の画像は中途半端にトリミングされているのですが,「作品」の画像はぜひ,フルサイズでどうぞ。
あ,ギャラリーがChannel Fourにありました。。。ガーディアンにもありました。
あと,Channel Fourのニューズレポート(3分くらいのもの)がウェブで試聴可能。(私が見たときにはバッファリングで寸断されましたが。)全部で9作品を描いたそうです。制作光景を撮影した部分もあります。
実際,「そのうちに例の壁に描くかも(笑)」とか思ってたんですが,まさか本当にやるとは。
Independentの解説記事が,BBCやガーディアン掲載のPA記事よりしっかり解説している。しかも本人のコメントつきだ。
http://news.independent.co.uk/uk/this_britain/article304042.ece
※数日で閲覧が有料になります。
His critics may have long dismissed him as an irresponsible prankster, scarcely one step up from school dropouts carving slogans on park benches. But the British graffiti artist Banksy ... may finally convince the doubters that he, and his imposing stencilled images, are more than just a joke.
This week he risked the bullets of the Israeli security services to stencil nine paintings on to the Palestinian side of Israel's separation wall. They included pictures of children digging a hole, breaking through the wall, and another of a ladder apparently going up the wall and over to the other side. For an artist who built his reputation by spraying large images, among them policemen with smiley faces and masked rioters lobbing bunches of flowers, it is arguably his most political statement to date.
For Steve Lazarides, the manager of www.picturesonwalls.com, which sells Banksy's original work and screenprints and publishes his books, the Palestinian venture was a political statement totally in keeping with previous work.
"He's one of the few artists around who actually has something to say in his art. Most of his work is highly political," Mr Lazarides said yesterday. It works on lots of levels and there's humour in it, but at least 90 per cent is a commentary on society. It is way beyond a joke and has far more resonance than most of the work considered 'proper' art."
...
Certainly there is a fierce political protest in the new work, even if it is leavened with typical irreverence. In rare words of explanation, the artist told The Independent: "If you like dancing you go on holiday to Ibiza, if you like walls you go to Palestine."
Speaking through his publicist, Jo Brooks, he went on: "The segregation wall is a disgrace. On the Israeli side it's all manicured lawns and SUVs, on the other side it's just dust and men looking for work. The possibility I find exciting is you could turn the world's most invasive and degrading structure into the world's longest gallery of free speech and bad art. And I like to think I can help with that bit."
He added: "Besides, I love Palestine - all of the giant walls, the dirt and the falafel stalls remind you of Glastonbury."
...
「壁がどかんとあって泥があってファラフェル(食べ物)の屋台があって,グラストンベリーっぽい」ってのは……。(^^;)
■トラバ先(いずれも前の記事にトラバくださったところ):
aRt de ECO [アール・デ・エコ]さんのBanksy記事
StrathclydeさんのBanksy記事
■トラバいただいた
P-navi infoさん――英国「アート・テロリスト」隔離壁で一仕事
BBC Newsによると、イスラエル軍から威嚇発砲されて、何回かは銃を向けられたりしたらしいが、それでも9つもの作品を壁の上(パレスチナ側)に描きあげた( "Art prankster sprays Israeli wall" より)。
……
興味深いのは作品の写真の横に、パレスチナの老人とのこんな会話をサイトで出しているところ。
| 老人:壁をペイントして、美しくしているな。
| バンクシー:ありがとう。
| 老人:わしらはこの壁を憎んでいるから、美しくしてもらいたくないんじゃ。家にお帰り。
------------------------------
転記前URL:
http://ch.kitaguni.tv/u/917/todays_news_from_uk/0000250871.html
転記前コメント&トラバ:
Strathclyde
トラバありがとうございます。
Banksyのnewsをこういう形で教えていただけて大変感謝です!
投稿者:
ゲスト
at 2005 年 08 月 08 日 23:14:23
>Strathclydeさん
コメントありがとうございます。
トラバくださったP-navi infoさんにも詳しく書かれているのでぜひ。
P-navi infoさんの記事に地元のおじいさんが「あんた,壁を美しいものにしているね」と製作中のBanksyに語りかけた,というくだりがありますが,これはBanksyによってどう表現されることになるんだろう……と思っています。
ベルリンの壁は,壁の取り壊し作業が始まった直後に描かれたグラフィティの部分がギャラリーとして保存されているそうです。また,ベルリンの壁のグラフィティの一部がロンドンのImperial War Museumの庭に展示されているそうです。
あと,壁ギャラリーと言えばデリー(ロンドンデリー)@北アイルランドも有名ですが。。。
投稿者:
nofrills
at 2005 年 08 月 09 日 17:01:29
トラックバック from P-navi info
世界じゅうのグラフィティ・アーティストを誘っているかのような……。
2005 年 08 月 07 日 16:20:03
トラックバック from ど風呂グ
ぼくの大好きなドキュメンタリー映画『プロミス』、 今年のGWに見に行った270分の映画『ルート181』に続き、 パレスチナ問題を扱った映画を観てきました。 “パレスチナ子どものキャンペーン”というNPO団体が主催した上映会『アルナの子どもたち』。 ユダヤ人の..
2005 年 11 月 21 日 21:35:53
※当ブログでの関連記事は、↓のタグ「Banksy」で一覧できます。
※この記事は
2005年08月06日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【todays news from ukの最新記事】
- 英国での新型コロナワクチン認可と接種開始、そして誤情報・偽情報について。おまけに..
- 英ボリス・ジョンソン首相、集中治療室へ #新型コロナウイルス
- "Come together as a nation by staying ap..
- 欧州議会の議場で歌われたのは「別れの歌」ではない。「友情の歌」である―−Auld..
- 【訃報】テリー・ジョーンズ
- 英国の「二大政党制」の終わりは、「第三極の台頭」ではなく「一党優位政党制」を意味..
- ロンドン・ブリッジでまたテロ攻撃――テロリストとして有罪になっている人物が、なぜ..
- 「ハロルド・ウィルソンは欧州について中立だった」という言説
- 欧州大陸から来たコンテナと、39人の中国人とされた人々と、アイルランドのトラック..
- 英国で学位を取得した人の残留許可期間が2年になる(テリーザ・メイ内相の「改革」で..