「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月)

「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月)

◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください。

【お知らせ】本ブログは、はてなブックマークの「ブ コメ一覧」とやらについては、こういう経緯で非表示にしています。(こういうエントリをアップしてあってもなお「ブ コメ非表示」についてうるさいので、ちょい目立つようにしておきますが、当方のことは「揉め事」に巻き込まないでください。また、言うまでもないことですが、当方がブ コメ一覧を非表示に設定することは、あなたの言論の自由をおかすものではありません。)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


2011年10月07日

we7がインターネット・ラジオになった。

@heatwave_p2pさんのツイートから、ブログ「Green Sound from Glasgow」さんのエントリを拝見し、we7が完全に「インターネット・ラジオ」になったことを知った。

2011/10/06 新しくなったwe7を日本で楽しもう
http://anno69.blog16.fc2.com/blog-entry-396.html


とりあえず、登録も何もせず、こういう場合に非常にわかりやすい試金石である「アーティスト名:Radiohead」で試してみている。こんな感じ。



BlurのShe's So High(すごいベースだね、ほんと)の次は、Sigur RosのSalkaで、その次はInterpol, Arcade Fire, ……退屈だなあと思ったら1曲早送りすることもできる。

3曲目の終わりに音声で短い広告が入った(今日のはwe7のサービス関連の告知のようなもの)。

今のところ、まさに(昔使っていた)Last.fmのartist radioの感じだが(と思ったら、下の方に "Radio recommendations by last.fm" と書かれているではないか)、we7もlast.fmと同じく、アーティスト名のほかにもジャンル名でも行ける。お、「曲名」ってのがあるのでちょっと試してみよう。。。と思ったが、入力するものがことごとくno matchesと返される。既に再生されたShe's So Highでもダメだ。うーむ。これ以上この点を見てくとムダにイライラしそうなのでこの辺で。

we7は、以前は、日本からは肝心な再生ができなかったと思う――あまり突っ込んで調べるのも疲れるのでろくに調べていないのだが、ガーディアンやテレグラフなど大手メディアの音楽欄で「新作アルバム、一挙ストリーム」のキャンペーンでwe7のプレイヤーが埋め込まれていても、再生できなかった。(ただ、we7でストリームがあれば、Pitchforkなどの大手音楽メディアでもストリームがあることが多かった。あと、アーティスト個別のmyspaceのページとかでも。)


試金石もうひとつ。The Clash:



レーベルの都合かなあ、The Clashが全然かからない。ジョー・ストラマーのソロはかかってる。

しかしピストルズっていってこのアルバムかよ、みたいな。「インターネット・ラジオ」にしてはマニアックだろと。

で、ちょっと困るのは、こういうふうに、「レア」まではいかないけどスタジオ盤じゃないジャケが表示されて、あれ、と思ったときに、ここから情報がつながっていかないこと。おそらくそうしない(リンクをつけない)という条件での配信許諾なのではないかと思うのだけど、これでは「ネット」の意味があまりない。むしろ、パーソナリティの人が曲を紹介してくれてスタジオにゲストが来たりする普通の「ラジオ」の方が、「音楽についての情報」としては有益なものがえられそう。ただ、「音楽をかけておきたい」というニーズにはこれでOK。

それと、we7.comでアカウント登録して(メールアドレスと性別と生年月日が必要)、Twitterと連携させて、再生されてる曲のジャケ写の下でShareをクリックすると(キャプチャ画像参照)、TwitterとかFacebookなどのSNSなどにURLを流せるようになっている。ここでTwitterに流したURLは、その曲から始まるラジオになっている。(右のキャプチャ画像クリックしてみてください。ジョー・ストラマーのWalkerのサントラの曲。)

ところで、上のピストルズのときのアルバムはこれなんだけど、ピストルズ、入ってたっけ? 謎。

B000085RSSPunk & Disorderly (Dlx)
Various Artists
Cleopatra 2003-02-25

by G-Tools




さらに試金石、New Order:



間にはさまったOMDは別として、どんどん「残念なバーニー」の方にいくのは、何なのかね。Feel Every Beatとか、たぶん出たときに1度聞いたきりなのだけど、これ、ほんとにつらい。(笑)

これの次がPSBで少し救われたけど、もういいやw、と思ったところでJDだったり。この際、Monaco出てくるまで聞くか(笑)

Music for PleasureMusic for Pleasure
Monaco

Monaco Get the Message: The Best of Electronic Twisted Tenderness Total: from Joy Division to New Order Complete

by G-Tools

B000008JYZOne True Passion
Revenge
Capitol 1990-05-25

by G-Tools




試金石さらに。Four Tet:



Four Tetが全然かからなかったんだけど、Nathan Fakeの次、5曲目でAngel Echoesがかかりました。

で、うーん、BoCとNathan FakeとCaribouとFour Tetと…の無限ループなのかな。好きだからいいけど……。あ、今Flying Lotusになった。でもこれならSoma FM聞くなあ……。それか、AccuRadio聞くか。



we7: http://www.we7.com/
we7 Twitter: http://twitter.com/#!/we7

※この記事は

2011年10月07日

にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。


posted by nofrills at 01:59 | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

【2003年に翻訳した文章】The Nuclear Love Affair 核との火遊び
2003年8月14日、John Pilger|ジョン・ピルジャー

私が初めて広島を訪れたのは,原爆投下の22年後のことだった。街はすっかり再建され,ガラス張りの建築物や環状道路が作られていたが,爪痕を見つけることは難しくはなかった。爆弾が炸裂した地点から1マイルも離れていない河原では,泥の中に掘っ立て小屋が建てられ,生気のない人の影がごみの山をあさっていた。現在,こんな日本の姿を想像できる人はほとんどいないだろう。

彼らは生き残った人々だった。ほとんどが病気で貧しく職もなく,社会から追放されていた。「原子病」の恐怖はとても大きかったので,人々は名前を変え,多くは住居を変えた。病人たちは混雑した国立病院で治療を受けた。米国人が作って経営する近代的な原爆病院が松の木に囲まれ市街地を見下ろす場所にあったが,そこではわずかな患者を「研究」目的で受け入れるだけだった。

……全文を読む
▼当ブログで参照・言及するなどした書籍・映画などから▼