http://www.sanspo.com/geino/top/gt200607/gt2006070705.html(→魚拓)
NHK大阪放送局は6日、同局制作で放送した人気歴史番組「その時 歴史が動いた」の再現場面で、英国旗の斜めの赤白のラインを逆にするミスがあったと発表した。担当した30代のディレクターは、予告編を見た視聴者から指摘を受け間違いに気づいたが、そのまま放送していたという。……
サンスポの記事に、NHKでの「お詫び」の画面のキャプチャ画像あり。
これね、自分でUnion Jackを描いてみようとかいうことをやってみるとかなり印象に残るんですが(「トリビア」的に)、ただ見ているだけ、見たときにそれが「英国の国旗」だとわかるだけ、というときには、気づかないんですよね。(私も印刷物の編集作業で、手書きでラフを描いているときに気づいたんですが。)
あの「赤のナナメの線」は、聖パトリック十字(アイルランド)です。白のナナメの線は聖アンドリュー十字(スコットランド)。なぜアイルランドの部分が線がぐっと細くなっているのかというと、アイルランドはスコットランドより下に位置することを視覚化したものだから。アシメトリーになっているのも多分そういう理由。左上の部分で、スコットランド(白)がアイルランド(赤)より優位にある、というイメージで。
ウィキペディアにはいろいろ書かれています。
http://en.wikipedia.org/wiki/Union_jack
わ、今見てみたら、Wikipediaも「反転」の例が図示されてる。(Specifications for flag useのところ参照。)
何でも、上下をひっくり返した「反転」を掲げる場合もあったそうですが、遠くから見ると区別がつかないため(そりゃそうだろう)、「こういう場合は上下逆」というルールはなくなっていて、ということは、常に正しい向きで掲げるのだそうです。
しかし、番組の予告編を見て「反転」に気づいた視聴者さんはすごい。「再現場面のうち計13カ所で、英国旗の斜めの赤白のラインが逆になっていたという」とのことですが、ということは再現ドラマの収録の現場にいた人は誰も気づかなかったんだろうなぁ。
ところで「幻の大艦隊〜イギリスから見た薩英戦争」っておもしろそうですね。でも6月21日放送ではもう再放送終わってるか。。。この「ミス」では今後の再放送もないような気がするし。うーん、残念。当時の英国の外交手法は、しっかり検証すればするほど、興味深いものではないかと思います。
※この記事は
2006年07月07日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【todays news from ukの最新記事】
- 英国での新型コロナワクチン認可と接種開始、そして誤情報・偽情報について。おまけに..
- 英ボリス・ジョンソン首相、集中治療室へ #新型コロナウイルス
- "Come together as a nation by staying ap..
- 欧州議会の議場で歌われたのは「別れの歌」ではない。「友情の歌」である―−Auld..
- 【訃報】テリー・ジョーンズ
- 英国の「二大政党制」の終わりは、「第三極の台頭」ではなく「一党優位政党制」を意味..
- ロンドン・ブリッジでまたテロ攻撃――テロリストとして有罪になっている人物が、なぜ..
- 「ハロルド・ウィルソンは欧州について中立だった」という言説
- 欧州大陸から来たコンテナと、39人の中国人とされた人々と、アイルランドのトラック..
- 英国で学位を取得した人の残留許可期間が2年になる(テリーザ・メイ内相の「改革」で..