
Belfast, Northern Ireland, UK, World, News, Business, Entertainment | BelfastTelegraph.co.uk via kwout
"My task is to make voting DUP as comfortable a choice for a Catholic as anyone else," the First Minister writes in an article published in today's Belfast Telegraph.
Read more: http://www.belfasttelegraph.co.uk/news/politics/robinson-irsquom-stepping-up-campaign-to-attract-more-catholic-voters-16015567.html#ixzz1QBFlhh2v
1988年10月、欧州議会にて、DUPの創設者で前の党首のイアン・ペイズリー(ファンダメンタリストの宗教家でもある):
いやあ、UVFと会って話をしたことについての声明くらいは出るかと思ってたんですが、そっちはとりあえず否定も肯定もせずの状態で、「カトリックのみなさんにも投票してもらえる党にしていきたい」とか……、椅子から落ちて頭を打ってしまいました。
UVFとの会談について:
24 June 2011 Last updated at 05:32 GMT
East Belfast riots - 'heated exchanges' at meeting
http://www.bbc.co.uk/news/uk-northern-ireland-13896023
The DUP has not commented on Mr Robinson's involvement in talks (with the UVF), refusing even to confirm that the meeting took place.
BBC NI Home Affairs correspondent Vincent Kearney said he understood the meeting took place shortly after 1530 BST.
It was originally supposed to take place in east Belfast but was moved to Stormont Castle for security reasons.
Our correspondent added that Mr Robinson had condemned the violence on Wednesday and also emphasised how he would do anything he could to improve the situation.
"Peter Robinson said he would do anything he could to intervene and to help," our correspondent said.
"I think some on the loyalist side took that as a possible invitation that the door was open to the possibility of talks."
※この記事は
2011年06月24日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【todays news from uk/northern irelandの最新記事】
- 【訃報】ボビー・ストーリー
- 【訃報】シェイマス・マロン
- 北アイルランド自治議会・政府(ストーモント)、3年ぶりに再起動
- 北アイルランド紛争の死者が1人、増えた。(デリーの暴動でジャーナリスト死亡)
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (2): ブラディ..
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (1): ディシデ..
- 「国家テロ」の真相に光は当てられるのか――パット・フィヌケン殺害事件に関し、英最..
- 北アイルランド、デリーで自動車爆弾が爆発した。The New IRAと見られる。..
- 「そしてわたしは何も言わなかった。この人にどう反応したらよいのかわからなかったか..
- 「新しくなったアイルランドへようこそ」(教皇のアイルランド訪問)