nofrills ガートン・アッシュが「今もなおリベラルな介入主義(人道的武力介入)は有効なのか」についてNoの例としてイラクに言及し、イラクのようでないもっと1945年的な介入について書いた。一方で… / Garton Ash and Peretz … http://htn.to/gBDWkC at 03/09 02:02
nofrills SASの件、非常に詳しいAP記事。魚拓= http://is.gd/0Eu3lU / UK: Misunderstanding stymied SAS mission to Libya - Yahoo! News http://htn.to/5MbpBJ at 03/09 02:09
nofrills リビアとのつながりのある英国の大学に、LSEに続き、SOASとKCL。SOASは地域的に関係あるし、内容も交換留学プログラムのようだが、The deal with the centre for prison studies at King… http://htn.to/JVYDX at 03/09 02:11
nofrills 中東各国の蜂起について、@acarvin がどのようなことをTwitterを使ってしているかの紹介。丁寧なインタビュー記事。 / BlogPost - Andy Carvin: The Middle East revolutions… http://htn.to/y299hW at 03/09 02:16
nofrills アルジェリア、首都アルジェで警官による賃上げ・待遇改善要求デモ。(デモ禁止のはずなのに。) / Police protest in Algerian capital | euronews, world news http://htn.to/yj49RL at 03/09 02:17
nofrills コソボの「独立」後、初めてのハイレベル会合。目的は人々の生活の改善、バルカン全体での協力体制の改善など、と後援するEUの役人。 / BBC News - Serbia and Kosovo in first 'post-independ… http://htn.to/oH4dnZ at 03/09 02:21
nofrills 琉球新報: メア氏講義メモ全文(English) http://bit.ly/fmS8d3 via @ryukyushimpo See also: http://is.gd/ZW6yny http://htn.to/MVT7mY at 03/09 02:30
nofrills Hope their wives, mothers & sisters quit the household work. RT @Egyptocracy: Men in anti demo were chanting: Down with women. #iwd #egypt at 03/09 02:38
nofrills The NationのGretMitchさん、Wikileaks (Cablegate) のライヴ・ブログ、連続100日達成。偉人すぎる。 #wl_jp / The WIKILEAKS NEWS & VIEWS BLOG for Mon… http://htn.to/u7qSoc at 03/09 02:43
nofrills ニール・レノンの件について、スコットランド自治政府元首相のヘンリー・マクリーシュがコメント。オールドファームの2チームとももっとしっかりしなさい、と。しかし本当にひどい。 /
McLeish calls for Old Firm… http://htn.to/cPQ4Gd at 03/09 02:46
nofrills ロシア、5人のジャーナリスト殺害の再捜査。02年4月射殺のValery Ivanov(チェチェン犯罪ギャング報道), 同年3月殺害のNatalia Skryl(汚職報道), 03年10月刺殺のAleksei Sidorov(イワノフの後… http://htn.to/EceaiS at 03/09 02:50
nofrills Disgusting orientalism. We usually don't do nyotaimori thing. And I'm Japanese. RT @BoingBoing: Candy sushi nyotaimori http://bit.ly/eTHLEi at 03/09 02:52
nofrills by Karim Sadjadpour. "What many young Iranians see as a familiar struggle for justice, economic dignity and freedom fr… http://htn.to/Fsek9k at 03/09 02:57
nofrills カダフィの楽しい発言録。「われわれはー、イスラエルがガザを叩き潰したようにー、外国のテロリストを潰すのであるー。ガザにはテロリストがいるー、わがリビアにもテロリストがいるー」など。アブニマがツボってた / Gadhafi: Crackd… http://htn.to/fnCqm2 at 03/09 03:01
nofrills @kksolanet イスラエル超困惑&某国某TVメシウマ状態 http://www.presstv.ir/detail/168680.html at 03/09 03:18
nofrills @MetalicRadio さあ、知りません。はてなブックマークで回ってきたので私もブクマしただけです。琉球新報のサイトを見るか、琉球新報に問い合わせを。 at 03/09 03:19
nofrills 時差を書き添えてRT plz RT @MetalicRadio: グレッグさん、明日うちのラジオ局でインタビューします。www.kgnu.org コロラド時間朝8時35分から。。。よかったら tune in, please ! @nofrills at 03/09 03:20
nofrills BBC News - Ivory Coast: Anti-Gbagbo protesters killed in Abidjan http://htn.to/7fXGEr at 03/09 03:24
nofrills それはただのテンプレです。(メディア企業で使うワープロソフトに入ってたりして。)RT @kksolanet: nofrills 記事が作りやすくてメシウマ。こういうのを"Nothing New"とキャスターが切り捨てるべきだ(無理 at 03/09 03:26
nofrills ああ、あの地名が元外交官によって引き合いに出されている。 at 03/09 03:30
nofrills #libjp チュニジア国境からリビアに入ったフランスのドキュメンタリー作家、フローラン・マルシーさんインタビュー(英語版)。Zintanにて「この地域はベルベル人地域で、普段は別の部族間では目もあわせない。しかし… / France2… http://htn.to/KoxVm4 at 03/09 03:34
nofrills [blog updated] 2011年03月08日のtweets: nofrills #RasLanuf #Libya RT @bbcme: Gaddafi forces hit key rebel town: Pro-G... http://bit.ly/hHURFu at 03/09 06:09
nofrills ゴニム氏がアラブの国から不当出禁をくらったようです。具体的には彼のツイートを参照。 http://is.gd/hZdGKo 過去に20回以上普通に入国しているのに、何ら正当な理由なくビザ拒否されたと。 at 03/09 16:29
nofrills 中国の安替さん(Michael Antiさん)が「本当の名前ではない」としてFacebookのアカウントを取り消された件で、アルジャジーラの北京特派員メリッサさんmelissakchanのツイートを追うと、中国語読めなくてもその関連およびその後の議論が把握できる(英語)。 at 03/09 16:33
nofrills 昨晩BBCのNewsnightにノーム・チョムスキー。 #chomsy で人々の反応など確認できます(例の型通りのdisもたぶんある)。インタビュー全体は http://bbc.in/gzkEWe via @davidwearing にアップされているとの由。 at 03/09 16:40
nofrills 元々わりと残念なファーガソンが発言の場を広げてますます残念化しているらしいのであとでチェックする。 at 03/09 17:04
nofrills 備忘:アフガニスタンについて、アハメド・ラシッド RT @burke_jason: bleak, useful, depressing analysis by Ahmed Rashid on Afghanistan. http://is.gd/Xxatq4 at 03/09 17:11
nofrills アメリカMSMでは「ウーゴ・チャベスが薦めた」とニュースになった程度で…^^; RT @spearsden: @nofrills チョムスキーさん、アメリカのMSMは全くと言っていいほど取り上げないんすよね。なんだかなあ、って感じですが。 #chomsy at 03/09 17:20
nofrills でもチョムスキーのインタビューで一番すごいのはこれw Ali G interviews Noam Chomsky http://youtu.be/fOIM1_xOSro 冒頭数秒のさすがに「なにこれ」と言わざるを得ないというような表情から、あっというまに言語学者の顔になるのが見所 at 03/09 17:23
nofrills しかしチョムスキー先生つかまえて「バイリンガルのバイは"2"の意味」とか「マルチリンガルのマルチは"多い"の意味」と解説させるのは、革命的だ。ほかの人にはできない。中の人は明らかにチョムスキー超レスペッな感じなんだけど(笑) at 03/09 17:33
nofrills @spearsden いやあ…謎ですね…^^; ちょっと気になって「オバマ・ドクトリン」でネット検索してみたのですが、オンラインでは(オンラインでも?)日本語で情報がほとんどないし、通信社・新聞社は「要旨」(一部抜粋の上の要旨)…あらら〜っていう感じです。 at 03/09 17:41
nofrills @spearsden これ最初に見たとき、すでにチョムスキーは政治分野での発言ばかりという感じになっていたのですが、なんでよりによってAli Gのインタビューで言語学者チョムスキーを見ているのだろうか私は、と倒置法で首をひねりました。(笑) at 03/09 17:44
nofrills @spearsden アンディ・ルーニーだったと思いますが、Ali Gの "You does" 語法にブチ切れて途中退席しちゃった人もいます。「まともな英語をしゃべれない奴とは話ができない!」と。ちょっと探してみます。 at 03/09 17:46
nofrills Ali G and Andy Rooney http://youtu.be/KglSPl7g14Q 冒頭のアンディ・ルーニーの「メディア論」棒読みがgem! at 03/09 17:50
nofrills Ali-G visits Northern Ireland: http://youtu.be/wN18lJ_uE7Q 1分すぎでいきなり「クラックはダメだ」とか言い出すのは、アイルランドでのcraic (= a lot of fun) という表現についての言葉遊び(を真顔で)。 at 03/09 17:54
nofrills @ayesnays1 @spearsden チョムスキーのニヤニヤがどんどん加速して最後のゲンコツ合わせに至る過程は、観察と分析に値すると思います。(爆笑) at 03/09 18:01
nofrills #egyjp 昨日のキリスト教教会での衝突での死者6名、負傷者50名RT @AymanM: Death toll from tuesday clashes is now 6 christians killed more than 50 injured #egypt #tahrir at 03/09 18:13
nofrills 火曜の教会での件は大きくは報道されなかったのかな(メインはリビア)。私もメディアのサイトは殆ど見ていなかったのだが現地からのツイートで見ていて、これはおおごとだし各メディアが大きく報道するだろうと思っていたのだが…BBCがさほど長くない記事 http://is.gd/DLRA2P at 03/09 18:20
nofrills エジプトの教会での衝突の件、これから各大手メディアの記事が出る可能性が高いけれども、AymanMをフォローしてなかったら&たまたまこのタイミングで彼のアップデートがなかったら、ここまで大変な事態だとは知らずにいたかもしれない。 at 03/09 18:27
nofrills だからそういう「世界を支配するのは〜」系「背後に陰謀」論は、ジュリアン・アサンジ&ロシア人のおっさんだけでオナカイッパイなんですってば今年上半期は。 http://nofrills.seesaa.net/article/188502525.html at 03/09 18:40
nofrills ガーディアンのトップページ、現時点でエジプトの教会での衝突については一切出ていない(ニュース多すぎ)。出ているトピックは英国内政問題、リビア、コートジボワール死者4人、アフガン、イエメン負傷者98人、米カトリック教会の児童性的虐待、王室公務、アンドルー王子(通商代表)と独裁政権… at 03/09 18:51
nofrills ガーディアンのトップページ、現時点でエジプトについては、3月8日国際女性デーでの女性たちの集会と、「おんなのくせになまいきだ」系のカウンターデモについての記事の見出しが、他の大きな記事の下に見出しだけ表示されている状態。 記事は http://is.gd/HBYGRK at 03/09 18:54
nofrills @spearsden 通信社のはあるのですが、現地に人員がいるはずのガーディアンが記事出してないんですよね。単にトップページにないだけではなく、http://www.guardian.co.uk/world/egypt にない。女性集会記事の執筆記者もエジプト担当ではない… at 03/09 19:16
nofrills @ayesnays1 @spearsden こっちはブルーノになってファッションチェックしてやる。 at 03/09 19:17
nofrills @ayesnays1 単に時間の限界があるのでコプトに関することはほとんど把握しようとしていないので私が知らなかっただけだと思いますが、初めて見ました。でもなんでアッシリア…ちょっと調べてみていますが、調べづらい。後でツイートします。 at 03/09 19:28
nofrills @sakinotk @spearsden Foreign Policyの中東チャンネルも出しておらず: http://mideast.foreignpolicy.com/ (→魚拓:http://url.ie/a47u )アルマスリ…には有 http://is.gd/1AJBOP at 03/09 19:34
nofrills http://is.gd/W6qPfb の続: @sakinotk @spearsden ただ、アルマスリの記事 http://is.gd/1AJBOP (8日付) でも「おおごと」ではなく、同紙掲載の現時点最新AFP記事で「発砲」と。 http://is.gd/pfMPrX at 03/09 19:41
nofrills #egyjp 火曜日の衝突アップデート。死者は11人(キリスト教徒6人、イスラム教徒5人)、負傷者は100人近く。 RT @AymanM: Death toll from Tuesday clashes is no… (cont) http://deck.ly/~0dT9u at 03/09 19:45
nofrills @mizukawaseiwa 「現在官僚振興系/現在完了進行形」の謎変換大魔王ですから(キリッ at 03/09 19:59
nofrills @spearsden 確かに。主要メンバーはトリポリ(ピーター・ボーモント)かベンガジ(クリス・マクグリールら)で、現地に拠点のあるフリーの人も休暇かもと思える文言をツイートして1週間くらいoffになっているし、という感じですね。 at 03/09 20:06
nofrills @mizukawaseiwa 唖莉蛾杜鵜碁座胃魔巣、ってこれじゃMan酔うガナ…万葉仮名(ただしエセ)。RT 酢五胃夜!って、これじゃただの某相続ならぬ暴走族…… at 03/09 20:09
nofrills 情報錯綜しすぎのカイロでの宗教衝突について、アルジャジーラ英語版でAymanMが報告中。http://is.gd/2NuIfu at 03/09 20:17
nofrills これはちょっと、今はTwitterでは何も書かないほうがいい感じかなあ(時間が経過したあとのRTによる情報錯綜を予防したい)。昨日の衝突の現場からの報告はカイロの人たちのtweetにあるけど… at 03/09 20:20
nofrills アルジャジーラのスタジオもAymanMの報告のあとさっさと次のニュースに行ってしまって…誰が発砲したんだろう。発砲があったことが昨日の段階のメディアの記事に出てたかどうか(群集コントロールのための空砲は問題にならないとして、実弾が発砲されている件)。 at 03/09 20:23
nofrills パキスタンの今回のこの自爆はひどい。すべての自爆攻撃はひどいが、これは輪をかけてひどい。パシュトゥンの長老の夫人の葬儀(政府支持)での葬列を標的に自爆、少なくとも34人死亡。4人以上負傷。 / BBC News - Deadly att… http://htn.to/zC1G5v at 03/09 20:26
nofrills @mizukawaseiwa もしもAli Gが日本語圏のブロガーだったら… RT ManYO!ガナだzay! 家伊麺〜N……って、いやはや^^; 言語破壊だ RT 唖莉蛾杜鵜碁座胃魔巣、ってこれじゃMan酔うガナ…万葉仮名(ただしエセ) at 03/09 20:32
nofrills @spearsden 確かに、どちらにリソースをあてるかというとリビアになりますよね…Twitterなどでの「市民ジャーナリズム」が役立つのはそういうときでもあると思うので、教会の件、「既に書かれている報告」を少し見てみます。 at 03/09 20:36
nofrills Oh plz don't be so poetic! LOL RT @spearsden: @mizukawaseiwa "Reports that say that something hasn't happened... (cnt) http://deck.ly/~4eESe at 03/09 20:46
nofrills ごめん、お茶ふいた。 at 03/09 20:48
nofrills NFZを求めるA-v-a-a-zのオンライン署名がガーディアンでも紹介されている。 http://is.gd/WiLPc2 at 03/09 20:53
nofrills 私が、常に結論が決まっている粗雑な陰謀論はいちいち取り合う価値なしというのは、ああいうのに取り合ってるスキにこういう、あきらかにPRドライヴのかかったものを見逃す確率が高い&こういうものについての疑問もああいう粗雑な陰謀論と同一視される可能性が高いからなのだが。 at 03/09 20:54
nofrills たぶんいつもの「緊縮財政といって軍備縮小とは何ごとか」方面かと思います。RT @mizukawaseiwa: 何すか、これ!! 嗚呼、大英帝国 RT nofrills "HMForces: Britain unable … (cont) http://deck.ly/~sgGEa at 03/09 20:57
nofrills #libjp アイルランドの新聞記者、「ベンガジのムードが明らかに変わってきた。決意の固さは変わらないが、雰囲気の明るさは薄れている」RT @MaryFitzgerldIT: Perceptible change i… (cont) http://deck.ly/~g2z73 at 03/09 21:00
nofrills カイロでの衝突を「コプト教徒」と「イスラム教徒」で語るのは、1969年8月のベルファストを「プロテスタント」と「カトリック」で語るようなものだと思う。銃撃があったのはコプトの教会に対する破壊行為への抗議行動に対してだが、宗教的にはムスリムのアクティヴィストも抗議側にいた。 at 03/09 21:05
nofrills Wow... http://english.aljazeera.net/watch_now/ at 03/09 21:06
nofrills 1つ前のRTの件、今AJEのニュースで、今週末にアラブ連盟の会合があるので、それに出席するリビアのカダフィ側の代表者の可能性は、とスタジオの質問、AymanMの否定的回答。とにかくカイロに着陸した云々は何一つコンファームされていない(空港側がコンファームしない)。 at 03/09 21:09
nofrills #libjp 「確定:リビアのジェット機1機がカイロに着陸した。他の(2機)も同じ目的地に向かっている」 RT @AlanFisher: Confirmed - 1 Libyan jet landed in Cari… (cont) http://deck.ly/~kCFaU at 03/09 21:13
nofrills 英下院、党首討論、「う○こー」と叫んで投げ合っているようです。あとでオンラインで録画を見ようw RT @C4politics: Ed Miliband describing "fiasco" of gvt #Liby… (cont) http://deck.ly/~hIkoZ at 03/09 21:15
nofrills NFZについては米国政府、EU、英軍は慎重。特にEUはキャサリン・アシュトンが極めて慎重。イケイケなのは英政府、フランス政府か……。で、英政府はSAS fiascoで後退。 at 03/09 21:17
nofrills #libjp ロイター報道、高官を乗せたリビア機は補給と給油のためにカイロに着陸した。RT @SultanAlQassemi: Al Jazeera: Reuters: a Libyan plane carryin… (cont) http://deck.ly/~NUPdE at 03/09 21:19
nofrills そんな大雑把な話で納得できてる理由がわからない。あれかこれかじゃねぇだろ。1月に何があったか把握してるか?国連やEUでの議論見てるか?1996年虐殺被害者の家族のことは?>RT ふつうに状況を眺めていたらそう思うのですが…RTチュニジアやエジプトの流れを利用した欧米バックの内戦… at 03/09 21:25
nofrills ノイズに反応してる間に事態が動いてるじゃないか。オフィシャルがコンファームしたのか。 at 03/09 21:26
nofrills AP通信via @exiledsurfer エジプト空港当局者がカダフィからのメッセージを持ったリビア政府高官がカイロに到着したと述べた。 http://bit.ly/dVRQG8 #libya #libjp ※タイムスタンプはMarch 9, 6:02AMタイムゾーン表記なし。 at 03/09 21:30
nofrills The nofrills Daily is out! http://bit.ly/eotXYV ▸ Top stories today via @jessy92alsun at 03/09 21:30
nofrills なんであのにますOPがNFZ導入署名をRTしてんの。 http://twitpic.com/47rz3l at 03/09 21:35
nofrills うげ、あのにますだけじゃない。緑島の反戦左翼まで…ただこれは、a-v-v-a-zの署名の仕様での自動フィードかもしれない。 at 03/09 21:39
nofrills 21:19 JST RT @jonjensen: Clashes in Tahrir at 03/09 21:40
nofrills #egyjp 現在、1500人ほどのバラタギ(thugs)がタハリール広場を博物館側から襲っている。RT @CjEgypt: Verified! RT @monasosh: around 1500 balatagi-th… (cont) http://deck.ly/~cBdyA at 03/09 21:42
nofrills タハリール広場、現場から。軍がいたのにthugsの襲撃が行なわれたということ。 #egyjp RT @jonjensen: Military was unable to quell Tahrir clashes when they broke out. #Egypt #jan25 at 03/09 21:44
nofrills やばい、アイルランドがおもしろすぎる。そそられる。 at 03/09 21:46
nofrills アイルランドほど、言葉の意味の上滑りがいちいちおもしろくなるところはない。「リパブリカン」は南と北とではシニフィエと具体的イメージが違う。 at 03/09 21:48
nofrills Salafists? What are they doing in there? at 03/09 21:54
nofrills @antonianjp 日本語圏だけではなく英語の時点で既に…なのですが(これも北アイルランドをめぐる言語状況と類似)、現地からの英語情報(アルジャジーラ英など)は「コプト教徒だけが標的となったのではない」という文脈で「イスラム教徒」への言及、という感じでもあります。しばし様子見 at 03/09 21:57
nofrills #AJE ラスラヌーフから生中継。映像は固定カメラか。Air strike (空爆)とのこと。もしgas plantが爆撃されたら有毒物質が煙で…という深刻な懸念。散発的銃声、救急車サイレンの中ジャッキー・ローランドの電話報告 #libjp http://is.gd/2NuIfu at 03/09 22:09
nofrills #aje ラスラヌーフからのジャッキー・ローランドの電話報告。本人は壁にがっちり囲まれたところにいて安全。町からは市民は退避している。そういう報告の背後で銃声(マシンガンと思われる音も)…あとメモってたのをうっかり消してしまった。 #libjp at 03/09 22:15
nofrills #Libya #RasLanuf Screengrab of #aje news at 22:10 JST (GMT +9). This thick black smoke may be from oil facilities. http://twitpic.com/47sdjs at 03/09 22:20
nofrills 大出世ですね。ところであの人たちは今AJEで生中継されているラス・ラヌーフの黒煙は見て解説を聞いてるんですかね。あれも捏造なんでしょうけど(棒)RT @HyoYoshikawa: でもアルジャジーラも西側陣営の偏向報道のお先棒とまで言われるようになったんだから出世… #libjp at 03/09 22:32
nofrills そう思ったら人に聞かずに自分で調べる。何のための情報化社会ですか。Google Newsで英語でRussia internet とか入れれば英語の記事が出てきます。RT @sansaku: ロシアの国内事情って現在どうなんでしょう。 @obiekt_JP at 03/09 22:36
nofrills だいたいああいう陰謀論においては、現地の人々が徹底的に無視される。現地の人々は思考することも分析することも計画を立てることもせず、一方的に「アメリカ」なる悪の魔王に煽られるまま行動している、かのような主張を平気でして、それでいて自分たちは「アメリカ」に踊らされない、と言う。失礼な at 03/09 22:52
nofrills ロンドンにあるサイーフ・アルイスラム・カダフィのフラットが、スクウォッターに占拠された模様。続報あとで。 #libjp at 03/09 22:54
nofrills え、イーストフィンチリーの邸宅って何。 at 03/09 22:55
nofrills 名古屋弁では性別関係なく使いますし、「女言葉」の「〜(だ)わ」は翻訳されたテクストだけでしょうか…RT @manaknys: 吹き替えにも出てこないですねえ。RT @yhlee: 女言葉としての「○○だわ」って、もう死語だよなぁ。名古屋弁を別として。 at 03/09 23:00
nofrills アイルランド国会、ジェリー・アダムズはエンダ・ケニー首相に全部アイルランド語で祝辞 ^^; RT @RTE_Elections: Gerry Adams also wishes Enda Kenny luck, cong… (cont) http://deck.ly/~nkCF3 at 03/09 23:04
nofrills #aje ジャッキー・ローランドが黒煙がますます激しくなるラス・ラヌーフについて「石油の施設に少なくとも3発の爆弾が投下された」、「一般市民は脱出している」など具体的に報告中。 #libjp http://is.gd/U8q6EL at 03/09 23:05
nofrills これは意図が本気であれ冗談であれ、状況はひどい。記者がいるトリポリのホテル、映画タイタニックの主題歌をずっとかけている。記者は「心理戦」のハッシュタグ… #libjp RT @ianinegypt: Hotel i… (cont) http://deck.ly/~fTvNO at 03/09 23:09
nofrills @antonianjp 説明不足でしたが、「英語メディア」=アルジャジーラ英語版とエジプトの英語紙です。ほかロイター、APはありますが、ほかは欧米のメディアでの報道はほとんどなくて… at 03/09 23:12
nofrills #Libya #RasLanuf Screengrab of #aje news at 23:00 JST (GMT +9). The smoke plume is getting bigger. http://twitpic.com/47sw6n at 03/09 23:14
nofrills @manaknys わたしも捕捉されてまったでかんわ。(生まれ名古屋) at 03/09 23:16
nofrills 理由のある「〜だわ、なの」語尾ならよいのですが、惰性で使われると違和感+腹立ちます。最近ではクリントン国務長官の発言で使われている例が(ウェブでの政治系分析記事)。書籍ではサラ・ペイリンが「アサンジはスパイよ」と言わされた例が。@manaknys @Yukfra @yhlee at 03/09 23:20
nofrills #egyjp エジプト、シナイ情勢。RT @AlMasryAlYoum_E: Egypt releases more #Bedouin detainees http://ow.ly/4aO7Q #Sinai #Egypt at 03/09 23:25
nofrills ベンガジ、ずっと西方のビンジャワドが再度反カダフィ側の掌握との報でお祝いムード、とアイルランド紙記者 #libjp RT @MaryFitzgerldIT: Much celebratory car honking an… (cont) http://deck.ly/~BZA9C at 03/09 23:34
nofrills #egyjp エジプト、カイロ、タハリール広場。カメラ持ってる人が連行されている。RT @CjEgypt: Eye witness says army is arresting those with cameras an… (cont) http://deck.ly/~gGZ0i at 03/09 23:35
nofrills さっきから1991年イラクとかコソヴォとか、参照として言及される事例がぐさぐさと刺さる。 at 03/09 23:36
nofrills なんで二択にしちゃうんだろうな。「アメリカかそうでないか」、「ネットかリアルか」、などなど。 at 03/09 23:40
nofrills #egyjp カイロ、タハリール広場。抗議者とthugsの紛争が続くなか、軍がカメラや録音機材を没収している、と生電話。RT @Jan25voices: LPC into #Tahrir: Military assemb… (cont) http://deck.ly/~7UCMI at 03/09 23:44
nofrills これか。イーストフィンチリー=ハムステッド・ガーデン・サバーブ。Today, estate agents Knight Frank confirmed to the Evening Standard that the house in … http://htn.to/4w7cL3 at 03/09 23:48
nofrills #egyjp カイロ、タハリール広場、建物の屋上にスーツを着た人々がいる。彼らは無線機を持っている。現地から(念のため情報源削除) RT I can confirm suits on building tops with walkie talkies #tahrir at 03/09 23:54
※この記事は
2011年03月10日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。