nofrills ほんとかこれ、バスラで懲りたはずでは。RT BREAKING NEWS: 8 British secret intelligence found and captured in Libya! WTF ARE THEY DOING THERE?! RT!
#libya #feb17 at 03/06 01:15
nofrills 自分には初出だと思うけど把握してなかった、「アイマン・ヌール」の息子が「ヌール・アイマン」…RT RamyYaacoub: Nour Ayman, Ayman Nour's son is out here at the protest #SSEgypt #Jan25 #Egypt at 03/06 01:16
nofrills 架空の人名だが、「スティーヴン・マクアダムズ」の息子が「アダム・スティーヴンソン」みたいなことだろうか… at 03/06 01:17
nofrills @spearsden 今Google Newsで見ているのですが、当該情報らしきものが見つかるわけもなく、「8」という数字はあまりに大きすぎるし…元のツイートをした人のアップデートを見ると…ちょっと機械翻訳の助けを借ります http://is.gd/1SAt7p at 03/06 01:31
nofrills #AmnDawla #Egypt: People power versus the State Security (4 and 5 March 2011) has been chirpified! http://chirpstory.com/li/862 at 03/06 01:40
nofrills @spearsden ですよね…。一応Google翻訳で英語にしたのは読んだのですが、いろいろともやもやします。SISなのか軍なのかも不明…最後に、いかにも関連ありそうに言及されているBWはイングランドにいます。 http://is.gd/Qs7FhF at 03/06 01:52
nofrills 先ほどの件 http://is.gd/rZ6l9I ネタ元はリビアの報道機関です http://is.gd/WZdjgS ぐぐる先生でアラ→英(精度は悪くないそうです)してみると…うーん… ^^; #libjp at 03/06 02:04
nofrills @N_Benghazi I wish I were a friend of @kuniphoto! He's a very renowned photographer. http://www.kunitakahashi.com/ at 03/06 02:22
nofrills @6elz ありがとうございます。言ってる暇があるのなら情報選択と発信の作業を自分でやればいいのに、といつも思います。 at 03/06 02:25
nofrills @MetalicRadio アノニマスが中東革命も俺らあってこそ、みたいな態度を取っているという意地悪な導入から、独占オンライン・インタビュー(彼らもいつも言ってることは同じなので発言は印象に残ってません)。たぶんYouTubeにクリップがアップされるのではと思います。 at 03/06 02:27
nofrills @ourmaninabiko @jljzen If the university were an average one, the cheeting would have gone unnoticed by the press. But KyotoU is a big deal. at 03/06 02:29
nofrills @ayesnays1 ありがとうございます。「ハリド・サイード」さんは「サイードの息子のハリド」さんですかね。出身地名はザルカ村→ザルカウィの名前で覚えました。(もうちょっと違うきっかけで覚えたかったというのが本音です…) at 03/06 02:33
nofrills @hirofuminakano お疲れさまですー。そうなんですよ。それに、「外務省がなんちゃら」という記述がある記事なので、普通に考えれば諜報なのですが、なぜ軍の話が同じ記事に……。アラビア語での表現次第なのかもしれませんが…。 at 03/06 02:35
nofrills エジプトすげーー at 03/06 02:36
nofrills @MetalicRadio ありがとうございますー。今日のアルジャジーラはInside Storyもよかったです。これは番組サイトがあるのでそちらで。国際法というタテマエと、「ほんとのところ」に迫るジャーナリズム、そして苦悩… at 03/06 02:58
nofrills 革命起こして独裁者取り除いて、その政権の残滓の首相も辞任させて、秘密警察に雪崩れ込んで、過去の人権侵害の証拠(書類)を隠滅しているのを阻止して…ということをやって、秘密警察が持っていたファイル類を見たら自分の父親のファイルだった、とか、どんな気がするんだろう。。。 at 03/06 03:09
nofrills BBCアラビア語でサウジについておもしろい討論をやっている、と。反体制派と元新聞編集長と政府支持のライターと。RT SultanAlQassemi: Interesting discussion on BBC Arabi… (cont) http://deck.ly/~RNjQ7 at 03/06 03:45
nofrills He raised fund for the IRA guns and bombs. RT @monaeltahawy: As Rep. Peter King's #Muslim hearings approach… (cont) http://deck.ly/~42dex at 03/06 03:48
nofrills Peter KingとIRAについて。1ページ目の最後にトニー・ブレアのコメント。ええ、ええ、そこをほじくり返されると、緑の島のひげめがね氏がごにょごにょで結局「北アイルランド和平プロセス(TM)」がdiscreditされますもんね http://htn.to/h2Q5BC at 03/06 03:54
nofrills "The Troubles," as they were called, erupted when Roman Catholics in the late 1960s began to demand equal treatment in… http://htn.to/Fug9qj at 03/06 03:56
nofrills うは、こんな機会にこんなちゃんとした解説を見るとは…。しかしこの件で欺瞞を突っ込まれるべきはアダムズのほうじゃないの。キングと繋がってたときに同時に(略 at 03/06 03:58
nofrills @3arabawy I'm in awe. Egyptian revolutionaries, you are awesome. Salute from Tokyo, Japan. at 03/06 04:24
nofrills #egyjp エジプト、内務省の国家保安機関の建物に入り、秘密警察の書類をできる範囲で押さえるなどした人々の1人、自身が秘密警察に拘束され拷問を受けたことのあるホッサムさんが「帰宅しました。やりました!まだ言葉が出てきません。ずっと泣いていました」とツイート。 at 03/06 04:28
nofrills #egyjp 先ほど、人々が入ったナセル・シティの国家保安局本部は、米ブッシュ政権がエジプト政府に「外注」した拷問が行なわれていた施設であるとのこと。 http://is.gd/IYEGTL at 03/06 04:29
nofrills アルジャジーラがカタールがブロガーを逮捕したことを批判した、と。RT @Tripolitanian: AlJazeera has just achieved maximum fairness. They have rec… (cont) http://deck.ly/~NZlVj at 03/06 04:31
nofrills No idea why I missed this news... / Richter Collective ≫ ASIWYFA Free single, Remix & Artwork Competition http://htn.to/h7j5vV at 03/06 04:33
nofrills #egyjp カイロの秘密警察本部に入った人たちが回収できた書類の中に、1月末に身柄拘束されたワエル・ゴニムさんの資料があったようです。 http://twitpic.com/46hsum at 03/06 05:22
nofrills #egyjp ううむ、さすが内務省というかやはり内務省というか、出てきた資料の説明が「人力ウィキリークス」とでもいうべきか、「某国の大使館の監視」とかもある… (^^;) ハッシュタグ amndawla で。 at 03/06 05:25
nofrills [blog updated] 2011年03月05日のtweets: nofrills 現地と繋がっている国外の人々が複数、トリポリから連絡が途絶えたままなので様子がわからない、と述べている。 #libjp #libya a... http://bit.ly/fuPHWL at 03/06 05:53
nofrills PAGE 2: #AmnDawla #Egypt: People power versus the State Security (4 and 5 March 2011) has been chirpi.. http://chirpstory.com/li/865 at 03/06 05:57
nofrills ここんとこ毎日のように…ガザから「大きな爆発が2度」というツイートが複数着信。いくつかRTしてありますが。 at 03/06 06:40
nofrills ついさっきのガザ爆撃の件。RT @nazek88: Bombing in al-Zaytoun neighborhood in Gaza City, and northern Gaza Strip by Israeli occupation # Gaza at 03/06 06:41
nofrills #egyjp 拷問され殺されたハリド・サイードさんのファイルの一部が、人々が入って書類を押さえた内務省の建物から見つかったようです。RT @wikileaks: Parts of Khaled Said's #AmnDawla file have been located. at 03/06 07:03
nofrills #libjp アルジャジーラのエヴァンから、「どうにかしてザウィヤに入り、戦闘について報じているスカイニュースのクルーに大きな拍手を送りたい」 RT @evanchill: Major props to the Sk… (cont) http://deck.ly/~SuifV at 03/06 07:04
nofrills 日本で漏れた(漏らされた)公安情報の中身を聞いているとさほど驚かないかもしれないが、エジプトの内務省から、カイロ在住の西洋人ジャーナリストの写真(それも夫婦一緒の)が出てきたと… at 03/06 07:13
nofrills BBCが偏ってるとか言ってる人は一度、Feb17直送情報をBBCがいかに扱っているかをちゃんと見たほうがいい。英語が不自由なく読めれば誰にでも確認できるから。んで、翻訳クラスタはそのくらいのことは当然把握してっから。てかノイズ増やすな。 #libjp at 03/06 07:19
nofrills 内務省の件、どうやら私がフォローしている現地英語話者の方のほとんどが、この建物に連行されたことがあるらしい (^^;) カイロ大の学生で連行されたことがある人のことはオンラインで知っていたのだから、そのくらい予想しとくべきだったかもしれないけど、正直驚いている。 #egyjp at 03/06 08:09
nofrills なんかきた #libjp 介入する気満々のデイリー・メイル。RT @ajimran: #libya: Brit force. http://is.gd/qPULIo at 03/06 08:12
nofrills @6elz ありがとうございます。あるブログによる自動投稿ということはわかってるのですが、http://is.gd/w1QLjw http://is.gd/WFhdAv みたいな事象が確認できたので、一応というか…(^^;) 「大手批判」さえしてれば何かしてる気になるのでしょう。 at 03/06 08:25
nofrills @MetalicRadio よくあるコンスピラシー方面のどこにでも湧いてくるザコです。気にする価値はないです。ただ良心と誠実さにかけて、拡散阻止のためにできることはすべきと思ってます。 at 03/06 08:31
nofrills @corobi_oki オトコマエすぎてどきどきはらはらっすよ。 at 03/06 08:32
nofrills モーターサイクル・ダイアリーズのチェでないほうの方、死去。合掌 RT @BBCNews: Che's motorcycle companion dies http://is.gd/KuS6UH at 03/06 08:37
nofrills 先ほどのガザの爆撃(F16でZaytoonなど複数箇所に爆撃)では、怪我人は報告されていないようです。窓ガラスが割れるなどの被害はあった模様。現地ツイートから。 at 03/06 08:49
nofrills 早っ!内務省にあった文書の写真 #egyjp #Egypt #Jan25 RT @abuaardvark: The Egyptian state security docs on Flickr too http://is.gd/fng2tF at 03/06 08:57
nofrills 何時間か前のリビア国内の謎報道の件。 #libjp RT @frasereC4: No verification RT @storyfulpro: LIBYA: UNCONFIRMED @davidwooding … (cont) http://deck.ly/~Iyumr at 03/06 09:06
nofrills あ。これについて調べたの書こうとしてたのに。投稿したっけ。 at 03/06 09:07
nofrills 何時間か前の http://is.gd/HhWxfs の件。今さっき英Ch4の人から「確認できず」と来たがそれは措いといて、リビアのメディアが「8人の英国人」を報じたすぐ後に、http://is.gd/dXuyts の投稿あり。人数が一致しています。一応ということで。#libjp at 03/06 09:12
nofrills PAGE 3: #AmnDawla #Egypt: People power versus the State Security (5 March 2011) has been chirpified! http://chirpstory.com/li/866 at 03/06 09:22
nofrills サンデー・タイムズに来たのか・・・ at 03/06 09:28
nofrills @corobi_oki いや、デイリー・メイルの記事のは軍のBlack Watchの準備状況です。一応、英国政府からリビア(カダフィ政権)に通告は行っているようです。 at 03/06 09:42
nofrills 遅いんだけどパソコンがこのクソ忙しい時に at 03/06 09:54
nofrills @rehamsapry Hi. Could you re-send your message in English or Arabic. Machine-translated sentences in Japanese seldom make sense. Thx. :) at 03/06 10:01
nofrills @rehamsapry My twitter friend has updated his website, Letters to the Middle East: http://kitacounbiz.jimdo.com/ Check it out. :) at 03/06 10:04
nofrills @spearsden @hirofuminakano 「リビアでの8人の英特殊部隊」の件、サンデー・タイムズに出ました。記事そのものはお金払わないと読めないのですが… http://www.thesundaytimes.co.uk/sto/ at 03/06 10:06
nofrills #libjp ベンガジ。1996年のアブ・サリム刑務所虐殺事件(政治囚1200人が一日で殺され埋められた)の犠牲者の写真がベンガジで初めて並べられた。事件で殺された人たちにはベンガジ出身者がおおぜいいた。 / Yfrog Photo :… http://htn.to/6eCmFk at 03/06 10:13
nofrills #libjp シルトのFurjanという部族について、イヤド・アルバグダディさんのツイートのまとめ。ラスラヌーフ(製油所のある町)の攻防戦のときのもの。 / Chirpstory - @iyad_elbaghdadi's tweets … http://htn.to/g4G3uF at 03/06 10:16
nofrills OMG of the month... /
Libyan rebels seize British SAS troops-Sunday Times
| News by Country
| Reuters
http://htn.to/PBSxAr at 03/06 10:54
nofrills ご教示多謝です!RT @hirofuminakano: @nofrills 概要は分かりそうなので、こっちでも記事を読んでみます! http://bit.ly/g4OTCg http://bit.ly/fAKncc http://bit.ly/fxSbmq at 03/06 10:54
nofrills ・・・ばかじゃねーの at 03/06 10:57
nofrills 2時間サスペンスで、子供を誘拐した犯人が親と接触するときに「警察は絶対に連れてくるな」と言っているのに、警察が親についていちゃって…というときにどうなるんだっけ。まあそんなことはどうでもいい。とりあえず、それだ。意味不明。 at 03/06 11:00
nofrills ていうかあんだけ「東部は安全なので」キャンペーンをし、ジャーナリストも入れていたのに、ふーであーずうぃんずな方々を投入されたら、「えっ」てことになると思う。しかも政権側の特殊部隊とつながってるじゃん(訓練をする側・される側)。 at 03/06 11:23
nofrills @Tetsumisr 事実をご確認ください。 http://chirpstory.com/li/866 アレキでは内務省が過去の人権侵害の証拠書類を燃やしているのを止めるため市民が動いた。カイロでは軍が市民を中に入れたが既に重要書類は破棄、今も拘束されている政治囚も見当たらず。 at 03/06 11:48
nofrills ドジっ子SAS。というか、何ゆえに下級の、年齢も若い外務省職員に8人もSASつけるのかと。行き先ベンガジで、ジャーナリストも何人も入っているのに、と。@HyoYoshikawa @strategycolum @hirofuminakano at 03/06 11:51
nofrills #libjp 昨日のメイルの記事、何かとっちらかっててミスリーディングな記事だなと思ってたが、SASのこの展開のあとにみると腑に落ちる…。 / Libya unrest: UK spies and SAS troops poised t… http://htn.to/xyNyFX at 03/06 12:02
nofrills オバマ政権の政策 "regime alteration" = help keep longtime allies who are willing to reform in power, even if that means the fu… http://htn.to/fyksKp at 03/06 12:19
nofrills March 4, by Micah Zenko. "A no-fly zone over Libya will not be easy or painless." But nothing has made a difference. L… http://htn.to/BP4VaP at 03/06 12:22
nofrills @Tetsumisr 鬱憤晴らしではないことは明らかですよ(何人か頭に血が上った抗議者を、多くの人々が押し留めている)。それに証拠隠滅という不法(の疑いが極めて強い)行為をしているのは内務省のほうでは。また私は別に賛同を求めてツイートしているわけではありません。 at 03/06 12:30
nofrills 「たまには直接」 at 03/06 12:31
nofrills 。。。なめとんのかと。現地から2日以上連絡が途絶えているのを案じているのは「直接」の体験ではないのかと。 at 03/06 12:32
nofrills 何てこった。。。メイルのバイアス除去して残る事実だけでも…ロード・スティーヴンスってのもショックだが問題はUniversity of Huddersfield...留学生ヴィザの件は細かく見ないとわからん(メイルだからこれは信頼できない http://htn.to/Fn4VDk at 03/06 12:42
nofrills @KiyomuTomita すいません、ものすごい立て込んでいて気がたっているので流してください。ただその「直接」の過剰評価みたいなの、何とかなりませんか。「無関心」をこそ問うべきときに、「直接」云々は関係ない。 at 03/06 12:47
nofrills @KiyomuTomita はい、了解です。今日は都合をつけられず残念です。またの機会に。 at 03/06 12:52
nofrills Todo: 司馬遼太郎の紀行文 at 03/06 12:54
nofrills そりゃ沈黙する以外にないでしょ。。。 at 03/06 12:57
nofrills @Tetsumisr 「証拠保全」と「警察改良」とは「ふたつにひとつ」ではありませんよね。。。 at 03/06 12:58
nofrills #libjp 英国防省、サンデー・タイムズの報道を受けて、「報道は肯定も否定もしない。特殊部隊についてはコメントしない」との定型文ステートメント。 / BBC News - MoD silent over report of SAS m… http://htn.to/pm1ECL at 03/06 13:01
nofrills イラクの金曜日のデモについて、貴重な報道まとめ。ファルージャはデモ隊の要求(政治囚釈放)に応じるよう首相が県に命令。デモ支持はアラウィ、ムクタダ(マリキとの関係やいかに)。カルクークではペシュメルカ… / 佐藤真紀のブログ-イラク編 :… http://htn.to/M1h69F at 03/06 13:20
nofrills I'm freakin worried. at 03/06 13:25
nofrills "Heavy gunfire rocks Libya capital" BBC News http://kwout.com/t/mid6mxcr (clickable screengrab) #libya #tripoli #libjp at 03/06 13:51
nofrills BHL. ここまで詭弁だとかえってすがすがしいというヘッドライン。中身も。というか久々の声高なネオコン節。 / Bernard-Henri Lévy: And if Egypt (and Tunisia) Were to Interve… http://htn.to/U1e161 at 03/06 13:58
nofrills he reiterated his belief that military intervention “in the current circumstances” would be unwelcome and counterprodu… http://htn.to/f5TWJu at 03/06 14:02
nofrills #egyjp タハリール広場でバカ売れの旗や各種グッズは中国で作られていた(中国ではエジプトの革命について情報は遮断されていたが)。一方であの商魂に不快感を示す人も、軍政の中途半端なご機嫌取りに切れる人も。 / Monocolumn – … http://htn.to/D1SKY at 03/06 14:10
nofrills The 2nd Arab awakening of modern history – the 1st was ...against the Ottoman empire – requires some new definitions, … http://htn.to/jcLh1g at 03/06 14:20
nofrills The nofrills Daily is out! http://bit.ly/eotXYV ▸ Top stories today via @thejournal_ie at 03/06 21:29
nofrills #libjp うは・・・これすごい。2009-10-07の米外交公電(Wikileaks暴露文書)。 / Wikileaks - CableGate: 09TRIPOLI805 http://htn.to/dkmdYy at 03/06 22:23
nofrills #libjp SASの件、ベンガジの西にあるハンドラ付近で拘束との情報。4日ほど前にパラシュート降下とも。a suspected Brit intelligence & special forces unit, which parach… http://htn.to/CpWtc9 at 03/06 22:40
nofrills 砂猿氏のアバターに異変 (^^;) http://kwout.com/t/s9dsjni9 at 03/06 22:46
nofrills #aje 定時なのであるじゃじっている。http://english.aljazeera.net/watch_now/ 国営によると「トリポリでの激しい銃声は、指導者さまの軍勢がthugsからいくつかの地点を奪還したことの祝砲だった」そうです。 #libjp at 03/06 23:03
nofrills #aje リビア、「野菜を買いに来たのですが別に生活に異常はないですよ、アルジャジーラやアルアラビヤは信用できません」という市民の声を含むレポート、ローレンス・リー記者がessentially 2 different countriesというような言葉で締めた。 #libjp at 03/06 23:07
nofrills ああ、今日ダメだ。音がすべてうるさい。 at 03/06 23:07
nofrills 音から情報を拾えない。 at 03/06 23:07
nofrills #aje SASの件なう。http://english.aljazeera.net/watch_now/ at 03/06 23:08
nofrills そしてネスカフェで錠剤。。。にやにや。thx RT @kaoruo: @nofrills そんなときは http://ow.ly/48MSk at 03/06 23:13
nofrills ラスラヌーフはピースフルと先ほどAJEでも。RT @nakano: リビア、16時。今戦闘が行われているのは#Zawiyah...と#Misurataか。#RasLanufは収まっている? #BinJawadは戦闘が起きたが、反政府派は引き下がったと既報あり。#libjp at 03/06 23:16
nofrills NGワード:「世界の支配構造」 at 03/06 23:23
nofrills @ken_sugar さすが、あったまいい! at 03/06 23:30
nofrills OKワード2:「石灰、その構造」@kirinkiki: OKワード:『世界史の構造』 RT nofrills: NGワード:「世界の支配構造」 at 03/06 23:32
nofrills @ayesnays1 わざわざありがとうございます。 at 03/06 23:37
nofrills @spearsden 赤いちゃんちゃんこをプレゼントしたくなるような気分ですが、おめでとうございます。よき1年を。 at 03/06 23:39
nofrills 『「英軍特殊部隊所属メンバーがリビアで拘束されている」の件』tnfuk [today's news…|http://nofrills.seesaa.net/article/189296654.html at 03/06 23:56
※この記事は
2011年03月07日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。