「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月)

「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月)

◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください。

【お知らせ】本ブログは、はてなブックマークの「ブ コメ一覧」とやらについては、こういう経緯で非表示にしています。(こういうエントリをアップしてあってもなお「ブ コメ非表示」についてうるさいので、ちょい目立つようにしておきますが、当方のことは「揉め事」に巻き込まないでください。また、言うまでもないことですが、当方がブ コメ一覧を非表示に設定することは、あなたの言論の自由をおかすものではありません。)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


2011年02月18日

2011年02月17日のtweets

nofrills これは本当にすごい。 @kitacounBIZ さんの取り組み。 / TwitLonger: Special Edition "Return from Egypt to Japan" "Letter to Egypt Project… http://htn.to/T2rRMN at 02/17 05:32

nofrills パレスチナのガザのNaderさんも浮かれる。 #arsenaljp Massive smiles from Japan to London via Gaza! RT @imNadZ: #Arsenal kicked ass tonight! thank you ♥ at 02/17 06:44

nofrills エジプトのアブデル=ラーマンさんも浮かれる。 #arsenaljp #egyjp RT @ElFoulio: Hahahah yes yes yes #arsenal beat barca, mubarak is ousted, who can ask for more :) at 02/17 06:46

nofrills @ken_sugar サッカーともロンドンとも関係なくフォローしてる人のガナサポ率の高さが異常(笑)。The Nationのグレッグ・ミッチェルも。 at 02/17 06:53


nofrills #egyjp 「新しいエジプト」こと、タハリール広場の「美しい」精神と光景を記憶に残そうとする取り組み。秘密結社AMASの活動の一環としてブクマ。 / YouTube - The birth of a new … http://htn.to/E24cyq at 02/17 05:23

nofrills これは本当にすごい。 @kitacounBIZ さんの取り組み。 / TwitLonger: Special Edition "Return from Egypt to Japan" "Letter to Egypt Project… http://htn.to/T2rRMN at 02/17 05:32

nofrills #egyletter The other day @Midogonpapa told about 白砂漠 (white desert) with a google pic link. Many ppl, including me, are interested. :) at 02/17 05:40

nofrills エジプトで「力」を得たアクティヴィストたちが、英語を媒介に、あの国では表現の自由という点で問題があるという話題をどんどん話すようになっていくさまを、モニタの中に見る。この自由、この余裕を彼ら・彼女らが手にしたことの意味。広場のキンダーガーデン。 at 02/17 05:46

nofrills その「自由」が、北米のアクティヴィストたち(ブッシュ政権の愛国者法でほとんど息の根を止められた人たち)に、振動を与えているのがモニタに中に見える。同時に、ウィキリークスをめぐる米司法省の動きについての話題が流れる。アペルバウムが性暴力についての誰かの短文をRTしている。 at 02/17 05:48

nofrills @kitacounBIZ "Thank you," "Thanks" という言葉そのもののパワーと、@nakano さんも書いておられましたが、そこにはひとりひとり人間がいるということ。全然知らない人たちの言葉だからこそ伝わってくるものがありますね。貴重な取り組みだと思います。 at 02/17 06:17

nofrills @tassaleaks その記事の見出し、軍に発砲命令が出ているとかクーデターになるとかいうウワサが出てテンパってたときに流れてきて、「ねこは可愛そうだけど、心底どうでもいい!」と思いました。あまりにどうでもいいからほっとしたほどです。(^^;) at 02/17 06:24

nofrills きゃーきゃーきゃー http://is.gd/LFiVln at 02/17 06:25

nofrills 勝ったー うれしーーー (; ;) at 02/17 06:36

nofrills ( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパーイ RT @ArsenalJP: RT @takeuchi_gr: そのとおりいいいい RT @transcreative: まだ何にも決まっ… (cont) http://deck.ly/~DmOU1 at 02/17 06:42

nofrills パレスチナのガザのNaderさんも浮かれる。 #arsenaljp Massive smiles from Japan to London via Gaza! RT @imNadZ: #Arsenal kicked ass tonight! thank you ♥ at 02/17 06:44

nofrills エジプトのアブデル=ラーマンさんも浮かれる。 #arsenaljp #egyjp RT @ElFoulio: Hahahah yes yes yes #arsenal beat barca, mubarak is ousted, who can ask for more :) at 02/17 06:46

nofrills @ken_sugar サッカーともロンドンとも関係なくフォローしてる人のガナサポ率の高さが異常(笑)。The Nationのグレッグ・ミッチェルも。 at 02/17 06:53

nofrills @ginkokobayashi @tassaleaks じゃああのNMAの変なアニメは、あながち間違いではないんですね。かわいそうなダニエル、かわいそうなねこ。。。 at 02/17 06:55

nofrills ガーディアンのウィキリークス本を読みながら、「アノニマス」さんやエジプトのSandmonkeyさん(彼はWL型のリークサイトを立ち上げたところ)のような人たちを追っていると、ほんとにくらくらします。今、ここで起きているのは、何?というか。 at 02/17 06:59

nofrills #iranjp 姐御とEAのやりとり注目。http://is.gd/DGIrNe reply toを表示させて少し遡って下さい。 at 02/17 07:03

nofrills Jack Wilshere is trending, and 選手称賛系サッカー英語の宝庫です。 @transcreative #arsenaljp at 02/17 07:10

nofrills @ginkokobayashi @tassaleaks 爆笑。2〜3ページでその濃さ。。。読みたいというより「怖いものを見たい」です。むしろこの際、ダニエル氏の猫さんに「吾輩は猫である」を書いてもらいたいです。 at 02/17 07:25

nofrills #libjp リビア、死者数確定情報、アルジャジーラ。ベンガジの東のバイダ Baidhah という街で死者2人。RT @AymanM: two people have been killed in clashes bet… (cont) http://deck.ly/~Eynuo at 02/17 07:29

nofrills アイルランド。ティム・パット・クーガンが今ライヴで討論しているらしい。RT @ RTE_Elections: Tim Pat Coogan says many did not support FF because o… (cont) http://deck.ly/~oECNb at 02/17 07:32

nofrills カイロも25日はUstでした。RT @nakano: 映像見る限り平和なキャンプ。人そんなに多くない。QT @sansaku バーレーンはユーストですかあ。@kmiura #bahjp http://bit.ly/dSk… (cont) http://deck.ly/~9xvOX at 02/17 08:10

nofrills Jack Wilshere #Arsenal (16 February 2011) has been chirpified! http://chirpstory.com/li/745 at 02/17 08:25

nofrills 毎度毎度、同じなので、読む意味あるのかなと思いつつ読まずにはいられないという。。。依存症? / 'Adams' IRA link' claims rejected - Republic of Ireland, Local & Natio… http://htn.to/iZVEzT at 02/17 08:29

nofrills 蟻が10匹でありがとー RT @corobi_oki: @nofrills 「おめでとう」のかわりに… http://yfrog.com/gyyg48j at 02/17 08:36

nofrills バーレーン、4人目の死亡を確認。野党議員。 #midjp RT @ITwitius: Bahrain - Fourth Bahraini protester killed: opposition MP at 02/17 16:49

nofrills ノーラン兄貴、バーレーンで国家の暴力装置に殺された人のむごい写真を米国政府に示し、「これでもバーレーンのデモ弾圧に沈黙を続けますか」と。 #midjp RT @nolanjazeera: WARNING:horrifi… (cont) http://deck.ly/~wv8Yb at 02/17 16:51

nofrills 先ほどの写真についてノーラン兄貴、「何が原因でこんなひどい外傷になるかは断言しがたい。催涙弾を至近距離から被弾してもこうなると聞いている」 #midjp RT @nolanjazeera: For those askin… (cont) http://deck.ly/~dZuq9 at 02/17 16:52

nofrills http://english.aljazeera.net/watch_now/ #bahjp #midjp #AJE の定時ニュース、バーレーン。ジャジーラは現地にいる情報源(セキュリティのため名前は出せない)に電話でインタビュー中。当局の暴力は見境ない。しかも中身がひどい… at 02/17 17:10

nofrills アルジャジーラのバーレーンの情報源は英国のRP発音で話の構成が考えられているので非常に聞きとりやすい。次の定時ニュースを聞いてみてください。また現地はデモとは無縁で通常に生活を送っている場所と二分されているとのこと。ニュースはバーレーンの後、リビア、イエメン、パレスチナ。 at 02/17 17:16

nofrills あるかいだの偽者が言ってることが妥当という。。。RT @alqaeda: Police in Bahrain remind protesters that freedom is for money, not for people. bbc.in/hkCsg5 at 02/17 17:28

nofrills さっきの投稿 http://is.gd/ZAMHh9 が英わかりづらいので修正。「バーレーン、4人目の死亡を確認。野党議員。… Fourth Bahraini protester killed: opposition MP」→「バーレーン、4人目の死亡を確認。野党議員語る。…」 at 02/17 17:35

nofrills バーレーン、ジャーナリストは空港で足止めされている。 #bahjp #midjp RT @AlanFisher: #Bahrain barring journalists from entry at airport. at 02/17 17:43

nofrills アルジャジーラ、つけっぱなしにしてたらいつの間にかべーこくのこくえきがうんちゃらかんちゃらぺらぺらぺらぺらとうるせーなこいつと思ったらゆぅらしあぐるーぷか。停止。 at 02/17 17:44

nofrills 何が起きてるんだ。 at 02/17 17:53

nofrills バーレーン、広場で女性がひどい扱いを受けているとの話だと現地入りしている記者が書いている。兵器としての性暴力の利用の可能性を示唆する書きぶり。はっきりした記事を書いてくれることを願う。 at 02/17 17:58

nofrills アルジャジーラ定時ニュースのお時間です。 http://english.aljazeera.net/watch_now/ #bahjp #midjp #aje at 02/17 18:00

nofrills #aje 定時ニュース、バーレーン、広場で憲法改正を求め、「ダウン・ウィズ・カリファズ」と王室を標的とするスローガンを唱えるデモ隊(数百人規模、女性・子供含む)が眠っているときに当局(ライオット・ポリス)が催涙弾やゴム皮膜弾などを発射し急襲。50代男性2人(1人は頭を割られて…続 at 02/17 18:04

nofrills #aje 続)…頭蓋骨の半分がなくなっていた。医師は殴打だろうと)、22歳男性が死亡。22歳男性はデモ参加者ではなく通行人。女性を含め、頭を殴られた人多数。情勢は流動的で確定情報の段階ではないが保健相が辞任したとの報道もある。 at 02/17 18:07

nofrills #aje 定時ニュース、バーレーン。負傷者が運び込まれているサルマニヤ(?)病院の医師と電話。病院内の写真のスライドショーをバックに医師が話をしている(頭部の外傷が多いなど)。医師もパニクってる。しかしケガ人多すぎ。しかも子供…アーセナルのレプリカユニ(O2スポンサーの)。 at 02/17 18:11

nofrills アルジャジーラ英語版、がんばれ。 #AJE @AJEnglish is doing a great job on #Bahrain. Carry on. at 02/17 18:12

nofrills Disappointed to read a freedom-loving wikileaks-supporting person's tweet. As if it were the protesters who are armed. Remember 30 Jan 1972? at 02/17 18:20

nofrills @ThomasMeadia Hi, thanks for the #Bahrain list, and for the website. Maybe we need some more "isso-sostillheadofstate[dot]com". ;) at 02/17 18:41

nofrills 弾圧を「批判して」の辞任を否定、と。RT @nakano: バーレーン、保健相は弾圧の責任取って辞任を否定、と
#bahjp QT @willjordan #Bahrain Ministry of Health no… (cont) http://deck.ly/~J42pS at 02/17 18:45

nofrills 救急車が広場にいけないということは(治安当局にブロックされている)、保健相の辞任の理由になる。 at 02/17 18:46

nofrills listening to "Godflesh - White Flag" ♫ http://blip.fm/~11x32v at 02/17 18:56

nofrills ふむ。ウィキペディアによると、バーレーンで路上に展開していたブラッドレーを使っているのは「米国とサウジ」だそうで。なお、バーレーン(島)とサウジを結ぶ橋は封鎖されているとのこと。 via @ArabRevolution http://is.gd/6GWATa at 02/17 19:10

nofrills バーレーンに関し、1130 GMTに英外相声明の予定とBBCのジョン・ウィリアムズが述べている。日本時間では20:30です。 #bahjp at 02/17 19:18

nofrills オマーン、小規模なデモ(景気が悪い)。警察が見ている。英SkyNews記者より。RT @ITwitius: Oman. Small scale demos re economy, watched by the police. at 02/17 19:23

nofrills Some #Feb17 news and tweets from #Bahrain #Libya #Algeria #Egypt #Iran has been chirpified! http://chirpstory.com/li/750 at 02/17 19:28

nofrills 明日から使えるとっさの一言。混雑しているロンドン地下鉄で "Move!" といわれたら、"Where?" (笑) http://is.gd/cUPfDc at 02/17 19:41

nofrills BBC Worldのlive, バーレーン野党 Waad Partyのイブラヒム・シャリフさんが抗議行動の背景を電話で説明。求めているのは普遍的人権(公民権)、問題はシステマティックな差別(「シーア派」に対する差別)。 http://is.gd/LFc4IQ #bahjp at 02/17 20:16

nofrills 20:30なのでそろそろ英外相声明があるとおもわれ。BBCでやるかな。 http://is.gd/LFc4IQ BBCのこのlive, ここまで入ってる音声と映像を繰り返し流しているのだが、米ABCのミゲル記者が治安当局に撃たれそうになったときのこととか、ちょっとこわい。 at 02/17 20:32

nofrills 外相声明じゃなくて国会質疑か!RT @UKParliament: There will be an urgent question in the Commons on #Bahrain. Watch live from 11.30am http://bit.ly/g3RbET at 02/17 20:32

nofrills parliament[dot]uk ってプレイヤー何、クソ重くて全然読み込まない。 at 02/17 20:33

nofrills まだ始まってない@英国会。今は内政問題についての討議。 at 02/17 20:34

nofrills アージェント・クエスチョン来た。デニス・マクシェーンからウィリアム・ヘイグへ。 http://is.gd/FWEvdc at 02/17 20:35

nofrills William Hague's speaking now. RT @UKParliament: There will be an urgent question in the Commons on #Bahrain. ... http://bit.ly/g3RbET at 02/17 20:36

nofrills We are concerned about ... the level of violence of the gov't of Bahrain 言った。 at 02/17 20:37

nofrills おもしろいのだが、その話をするならぜひ、リビアの話も!(英国会) at 02/17 20:43

nofrills 兄貴のところにも政府工作員や政府の大本営発表を信じている人たちの「わが国の治安機関がそんなひどいことするわけがない」という声がどっさり届けられているようだ。 at 02/17 20:44

nofrills 「リビア、バイダ病院で医薬品が足りていない。国際医療機関に支援を求める」。 #libjp RT @libyanfsl: URGENT! Shortage of medical supplies in Al Bayd… (cont) http://deck.ly/~VpJF6 at 02/17 20:47

nofrills 1つ前のRTはイエメンの英語新聞の人。通りが騒乱の状態になって、写真店に逃げ込んだが、すぐにタイヤを燃やす煙が充満したと。もっと大勢が負傷しなかったことに驚いている、と。 #yemjp http://is.gd/AFe5Hx at 02/17 20:49

nofrills BBCの偉い人、「APが報じていることによると、リビアの抗議行動で14人死亡」。 #libjp RT @WilliamsJon: AP reporting 14 dead in Libyan protests. at 02/17 20:51

nofrills リビアについての質問と回答(外相)があったが、何も言ってなかった。リビアは労働党もツッコミはしないだろうし(メグラヒの仮釈放の件があるので)… at 02/17 20:54

nofrills #libjp 17日2000(日本時間)ごろのアルジャジーラの記事の要点。「抵抗運動の5周年にあたるベンガジでは最大の抗議、この4日間で13名が死亡、数十名負傷。目撃者によれば抗議運動の主張は改革要求からカダフィの退陣へ」 / 中東の窓… http://htn.to/kDMpxb at 02/17 20:58

nofrills バーレーンにイランの魔の手が云々説、ヘイグ外相はかなりきっぱりと否定(「関与を示す証拠を私は把握していない」)。ここで議場の議題は次に。だいたい30分くらい続いたバーレーンを中心にした中東諸国の情勢についての質疑は終了。英国会。結局メグラヒの件は出なかった。 at 02/17 21:01

nofrills #bahjp バーレーン、国会のシーア派ブロックが…議員辞職ということか、これは。続報待ちRT @ITwitius: Bahrain - MAIN SHI'ITE BLOC TO QUIT BAHRAIN PARLIAMENT-OPPOSITION MP - Reuters. at 02/17 21:09

nofrills まったく気づいてなかったけど、イラク(選挙後のごたごた)とデッドヒートの末、記録を塗り替えたらしい。そろそろ「連邦政府イラネ」論が本格化するだろう。 / BBC News - Belgians mark 'no-government w… http://htn.to/JqzyFH at 02/17 21:25

nofrills さすがにひどい写真を何件も見すぎたのがぶり返してきているので、ちょっと休まないと無理。美しいものを見よう。 http://is.gd/Equ4CB at 02/17 21:30

nofrills The nofrills Daily is out! http://bit.ly/hk7GCZ ▸ Top stories today via @azizasami @inderry @kmiura @anjucomet at 02/17 21:30

nofrills これはひどい。何をどうしたら「私が個人的に知らない人々やグループ間結束を増やすこと」…。「(世間に)知られていない私の人格を通じて…」ですけど< increase the bond between the people and the … http://htn.to/w711fW at 02/17 21:47

nofrills @mizukawaseiwa よくこんな感じでの誤訳(文法構造の取り違い)のあるブログです。何年も前から…。コメント欄で誤訳を指摘され、指摘されたことについては直せても、文法が取れないという根本的な問題は変化なし。 at 02/17 21:57

nofrills そもそもハリド・サイードという名前は「やまもとたかし」(←今なんとなく思いついただけの名前)程度にはありがちな名前なんだから、その名前だけで邪推ぶっこいて、いきなり毎日の和田さんdisとか、ありえないっしょ。 at 02/17 22:02

nofrills @nakano エジプトでも、25日の大行動の直前にありました。人権活動家の投稿をあげつらい、発言を捏造するような(激しい「曲解」のような)ことをしていた。09年イランでよく見られたdisinfoです。バーレーンではsee also: http://url.ie/96bu at 02/17 22:07

nofrills @ankes7 いや…何年も前にコメント欄で何度か指摘するということをやっても根本問題(文法力の欠如)は解決しなかったので…。自分が興味持ったわけでもない話題について、誤訳修正係としてボランティアする余裕は私にはありません。 at 02/17 22:13

nofrills @corobi_oki RVP, YOU BEAUTY!!! ははははは(←高笑い)。 at 02/17 22:15

nofrills @mizukawaseiwa @kmiura それは意図的っぽいですね。戸田的ともいえますが。RT 意図的な誤訳なのかな>This way we create an army of volunteers.→こうして私たちは志願兵による軍隊組織を形成するのだ at 02/17 22:17

nofrills そんなことを言っている私だが、アフリカの野生動物保護の資料で「アイルランド人ボランティア」とある箇所を「あれ」(「コロンビアでエコツアー」の前歴あり)だと思い込んで誤読してパニクったことがあるのは、ナイショだ。 at 02/17 22:22

nofrills 「コロンビアでエコツアー」の件: http://nofrills.seesaa.net/article/109818172.html at 02/17 22:24

nofrills その勢いでラマラへどうぞ! at 02/17 22:33

nofrills 何がmoderateだ、何がtolerantだ。自分たちのアジェンダにあう部類の人々をそう呼んでいるだけではないか。 at 02/17 22:34

nofrills @SteFoyLesLyonFr striveさんはBBCアラビックがbiasedだと言ってますね…(違和感なのか既視感なのかわからないものに圧倒されてしまいますが)。要はそういうニュースをアブニマのような影響力のある人が紹介するのは困ると言っているようですが…ううむ。 at 02/17 22:46

nofrills これってさっき英下院でヘイグが「把握してない」って言ってた件じゃないか。 at 02/17 22:50

nofrills @mizukawaseiwa キドニーとレバーは私もやります。数字は私も苦手です。あとエジプトのときに「MP(軍警察)がいた」と書いてるのを「MP(議員)がいるなら安心」と思ってスルーしかけたバカは私です(ちゃんとmilitary policeと書いてくれた人がいてよかった) at 02/17 23:01

nofrills いつの間にか「西側はバイアスかかってる、西側の報道のせいで安定していた私たちの生活が脅かされる」の路線に来てるらしい。この心理ばかりは、最近どのようなことがあったかだけではないので難しい。(バーレーン) at 02/17 23:04

nofrills WTF? と思ったらオリヴァーカムなのでスルー決定。 at 02/17 23:04

nofrills DNAという言葉が、ここまで気持ちよく無意味化されて再定義されるとはw これぞロンドン、これぞ「ネイションなど幻想」、すばらしいw at 02/17 23:07

nofrills 売れるため、売るため、売り込むために、ああいう愚かな二分法を、積極的にであれ消極的にであれ、採用する発言者が多いから。 at 02/17 23:09

nofrills via @nakano さんで、alibin...氏なるアカウントの最新投稿見てお茶ふいた。NYTクリストフ捕まえてヒズボラ応援団呼ばわり。 at 02/17 23:32

nofrills バーレーン「つまり西側はヒズボラを支援してバイアスのかかった報道をしているんだ!」、国民「な、なんだってー」 at 02/17 23:33

nofrills ここでその説明に米共和党ピーター・キングとIRAとコロンビアのエコツアーを絡めてきたら、ある意味で尊敬はする。 at 02/17 23:34


※この記事は

2011年02月18日

にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。


posted by nofrills at 00:01 | TrackBack(0) | ブックマークから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック

【2003年に翻訳した文章】The Nuclear Love Affair 核との火遊び
2003年8月14日、John Pilger|ジョン・ピルジャー

私が初めて広島を訪れたのは,原爆投下の22年後のことだった。街はすっかり再建され,ガラス張りの建築物や環状道路が作られていたが,爪痕を見つけることは難しくはなかった。爆弾が炸裂した地点から1マイルも離れていない河原では,泥の中に掘っ立て小屋が建てられ,生気のない人の影がごみの山をあさっていた。現在,こんな日本の姿を想像できる人はほとんどいないだろう。

彼らは生き残った人々だった。ほとんどが病気で貧しく職もなく,社会から追放されていた。「原子病」の恐怖はとても大きかったので,人々は名前を変え,多くは住居を変えた。病人たちは混雑した国立病院で治療を受けた。米国人が作って経営する近代的な原爆病院が松の木に囲まれ市街地を見下ろす場所にあったが,そこではわずかな患者を「研究」目的で受け入れるだけだった。

……全文を読む
▼当ブログで参照・言及するなどした書籍・映画などから▼