しかし7日のベルファスト・テレグラフの「こんな写真を見ることがあるとは誰も思ってなかっただろう」という見出しの記事は、まさに「はい。こんな写真を見ることがあるとは思ってませんでした」としか反応できないものだ。
Picture from Northern Ireland you thought you’d never see
By Lindy McDowell
Saturday, 7 August 2010
http://www.belfasttelegraph.co.uk/opinion/columnists/lindy-mcdowell/picture-from-northern-ireland-you-thought-yoursquod-never-see-14900831.html

Belfast, Northern Ireland, UK, World, News, Business, Entertainment | BelfastTelegraph.co.uk via kwout
西ベルファスト、フォールズ・ロードにあるシン・フェインの本部の壁に描かれた、例の有名なボビー・サンズの壁画の前に、10人くらいの白髪頭のおっさんが並んでいる。人だけ見れば、ぱっと見、同窓会か地区の集まりか何かにしか見えない。場所も含めてみれば、「ロング・ケッシュ大学」の「卒業生」の集まりか、あるいは素直にシン・フェインの集まりか……という感じだ。あるいは、最近流行の「紛争観光」での観光客の記念撮影か。
だが、そうではない。ここに並んでいるのは、左から:
1. Rev Harold Good
http://www.qub.ac.uk/home/Graduation-Archive/HonoraryGraduates2008/RevGHaroldGood/
メソジスト(プロテスタント)の宗教家で、2005年のIRAの武器放棄の証人を務めた。
2. John Bunting
UDA最高幹部 (UDA Inner Council brigadier)。
3. William 'Plum' Smith
1994年のロイヤリスト停戦時のロイヤリスト軍事司令部連盟 (Combined Loyalist Military Command) 議長。
4. Jackie McDonald
http://www.flickr.com/photos/23386031@N00/3346296173/
UDA最高幹部 (UDA Inner Council brigadier)。
5. Martin McGuinness
http://en.wikipedia.org/wiki/Martin_McGuinness
元IRA最高幹部、現北アイルランド自治政府副ファーストミニスター。
6. Harry Thompson
ベルファストのリパブリカンとして長く活動してきた人物で、ジェリー・アダムズとマーティン・マクギネスと非常に仲がよい。
7. Winston 'Winkie' Rea
Red Hand Commando, つまりUVF系武装組織のリーダー。
8. Peter Sheridan
http://www.tribune.ie/news/home-news/article/2009/jan/11/government-appeals-to-ex-constable-to-return-to-ps/
カトリックで、北アイルランド警察がRUCだった時期から警官をしていて、最終的にはPSNI(今の北アイルランド警察)の警視総監補佐になった。
9. Brian Rowan
ベルファスト・テレグラフで「紛争」に関する記事を担当しているジャーナリスト。元々はBBCの人。
……こんな写真を見ることがあると思っていた人は、絶対にいないよ。私はお茶ふくのも忘れた。
書きかけ
※この記事は
2010年08月07日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【todays news from uk/northern irelandの最新記事】
- 【訃報】ボビー・ストーリー
- 【訃報】シェイマス・マロン
- 北アイルランド自治議会・政府(ストーモント)、3年ぶりに再起動
- 北アイルランド紛争の死者が1人、増えた。(デリーの暴動でジャーナリスト死亡)
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (2): ブラディ..
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (1): ディシデ..
- 「国家テロ」の真相に光は当てられるのか――パット・フィヌケン殺害事件に関し、英最..
- 北アイルランド、デリーで自動車爆弾が爆発した。The New IRAと見られる。..
- 「そしてわたしは何も言わなかった。この人にどう反応したらよいのかわからなかったか..
- 「新しくなったアイルランドへようこそ」(教皇のアイルランド訪問)