というところで各メディアのキャプチャを少し。
まず、午後10:30過ぎ(日本時間)のタイムズ。見ただけでオナカイッパイになりました。
昼間のBBC。

BBC NEWS | UK via kwout
午後10:50ごろのガーディアン。やっと労働党と選挙じゃない写真がトップページにきたと思ったらオマー爆弾。なんという濃さ。
ベルファスト・テレグラフ、午後10:55ごろ。

Belfast, Northern Ireland, UK, World, News, Business, Entertainment | BelfastTelegraph.co.uk via kwout
あと、アイルランドのMEP選の結果も(と、S&Pのアイルランドの格付けがAA+からAAになったという件も)。アイリッシュ・インディペンデントで午後11時ごろ。

Irish Independent News in Ireland & Worldwide | Irish Newspaper | News Stories Online - Independent.ie via kwout
アイルランド共和国は、全欧州的に左派がダメだったという結果が出ているなかダブリン選挙区でFGとSocialistsとLabourが議席獲得。(何この「オリーヴの木」。)政権が右派とグリーンズの連立政権で、通例「左派」のよりどころになるグリーンズが「与党」としてダメダメな状態になり、政権のメインであるFF(右派)も当然ダメ。で、FFより右というと「有色人種を見たら殴る」みたいな純血主義(アイルランドはほんとに純血主義がある。マージナルな存在だけど)になっちゃうのかな。いずれにしても彼らは「政党」ではないので今回の選挙には関係ない。また、昨年アイルランドがレファレンダムでリスボン条約を否決して全欧的にえらい騒ぎになったのに今回は「反リスボン条約」系は全滅(名前忘れたけど「反リスボン条約」で煽った大富豪が出馬したが落選、Dailに議席持ってるような政党のなかで唯一「反リスボン条約」で進めてきたシン・フェインも落選)。左右どちらであれ「ナショナリズム」がダメという結果は、たぶん、見る人が見ればすごく興味深いことなのだろうと思います。
それと、MEP選挙で何もチェックできていないのですが、レバノンでも選挙があったそうです。
今月はこの後、イランの大統領選挙があります。
オナカイッパイです。
※この記事は
2009年06月08日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【todays news from ukの最新記事】
- 英国での新型コロナワクチン認可と接種開始、そして誤情報・偽情報について。おまけに..
- 英ボリス・ジョンソン首相、集中治療室へ #新型コロナウイルス
- "Come together as a nation by staying ap..
- 欧州議会の議場で歌われたのは「別れの歌」ではない。「友情の歌」である―−Auld..
- 【訃報】テリー・ジョーンズ
- 英国の「二大政党制」の終わりは、「第三極の台頭」ではなく「一党優位政党制」を意味..
- ロンドン・ブリッジでまたテロ攻撃――テロリストとして有罪になっている人物が、なぜ..
- 「ハロルド・ウィルソンは欧州について中立だった」という言説
- 欧州大陸から来たコンテナと、39人の中国人とされた人々と、アイルランドのトラック..
- 英国で学位を取得した人の残留許可期間が2年になる(テリーザ・メイ内相の「改革」で..