本題とは関係ないけど、スライドショーがここで止まってキャプチャされると、caption competitonやりたくなるなあ。真ん中の宴会部長みたいな表情の人がいなければ違って見えたに違いないけど、どうも気が散る。
ガーディアン:
……やっぱり、宴会部長が局地的に空気を作りすぎているのだと思う。しかもロシアとアメリカの間なんて特等席で、何なのこの人(もちろんベルルスコーニですが)。前列3人(特にブラウン)と空気違いすぎ。ちなみに後列左の若い人はタイの首相で、「キラーズの新作いいよね、あとさあ、オエイシスやメタリカも見事復活したし、それにガンズまで」という趣味の方だそうです。(カギカッコ内は超訳してます。)
ガーディアンではUK国内ニュースのトップページも:
※この記事は
2009年04月02日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【todays news from ukの最新記事】
- 英国での新型コロナワクチン認可と接種開始、そして誤情報・偽情報について。おまけに..
- 英ボリス・ジョンソン首相、集中治療室へ #新型コロナウイルス
- "Come together as a nation by staying ap..
- 欧州議会の議場で歌われたのは「別れの歌」ではない。「友情の歌」である―−Auld..
- 【訃報】テリー・ジョーンズ
- 英国の「二大政党制」の終わりは、「第三極の台頭」ではなく「一党優位政党制」を意味..
- ロンドン・ブリッジでまたテロ攻撃――テロリストとして有罪になっている人物が、なぜ..
- 「ハロルド・ウィルソンは欧州について中立だった」という言説
- 欧州大陸から来たコンテナと、39人の中国人とされた人々と、アイルランドのトラック..
- 英国で学位を取得した人の残留許可期間が2年になる(テリーザ・メイ内相の「改革」で..