Aso picked to become new Japan PM
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7628495.stm
BBC Newsトップページのサマリーの文:
Japan's ruling LDP selects a bluff conservative, Taro Aso, as party leader, making him almost certain to be the country's next PM.
ちょっとだけお茶ふき。記事本体の写真キャプションに、"Mr Aso is set become Japan's first Catholic prime minister" とあるので、そこ注目ポイントになるんすか、という気が強くします。
一方で、BBCのNewsnightでは、「戦後の英国の首相12人のgreatness」について、アンケートを実施中です。アトリーからブラウンまでの12人、全員をgreatな順番に並べるというアンケートで、これに(適当にではなくちゃんと考えて)回答できる人は非常に限られていると思うのだけど、結果が見たいもんです。(結局「最も偉大なのはアトリーまたはマギー、最もダメなのはイーデン」という決まりきった説の繰り返しになったりして。)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/newsnight/7593554.stm
個人的にはkwoutキャプチャ画像右下の、「ストーンヘンジの発掘調査」にワクワクしています。Stonehenge! Where the dew drops cry and the cats meow!
▼以下は全然関係のない話なので「続き」に送り込みます。内容もありません。
![]() | スパイナル・タップ (ユニバーサル・セレクション2008年第12弾)【初回生産限定】 ロブ・ライナー, クリストファー・ゲスト, マイケル・マッキーン, ハリー・シェアラー, ロブ・ライナー Amazonで詳しく見る by G-Tools |
見たくなったらすぐどうぞ。今年5月のナショナル・ジオグラフィック。
Stonehenge Theories with Nigel Tufnel of Spinal Tap - Part 1
http://uk.youtube.com/watch?v=HMofDWzfA6A
Stonehenge Theories with Nigel Tufnel of Spinal Tap - Part 2
http://uk.youtube.com/watch?v=fczOE7AjtHs
Stonehenge Theories with Nigel Tufnel of Spinal Tap - Part 3
http://uk.youtube.com/watch?v=jrx19WonYWI
Stonehenge Theories with Nigel Tufnel of Spinal Tap - Part 4
http://uk.youtube.com/watch?v=9G3yKlaX3n8
Stonehenge Theories with Nigel Tufnel of Spinal Tap - Part 5
http://uk.youtube.com/watch?v=-dQ5oDHFvEs
※これらについては過去記事参照。「音を聞かせると変質するんだ」のPart 4が最高です。
http://nofrills.seesaa.net/article/97789815.html
※この記事は
2008年09月22日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【雑多にの最新記事】
- Twitterを「鍵アカ」にすると、「《検索したい語句》from:アカウント名」..
- "整理" されてしまった「翻訳・通訳のトビラ」の中身を、Web Archiveで..
- 美しかった。ひたすらに。
- はてなブックマークでわけのわからないスターがつけられている場合、相手はスパマーか..
- 虚構新聞さんの "バンクシー?の「『バンクシー?のネズミの絵』見物客の絵」に見物..
- 当ブログがはてなブックマークでどうブクマされているかを追跡しなくなった理由(正確..
- 東京では、まだ桜が咲いている。
- あれから1年(骨折記)
- Google+終了の件: 問題は「サービス終了」だけではなく「不都合な事実の隠蔽..
- 当ブログに入れている広告を少し整理しました。