
記事はこれ。
MI5 targets dissidents as Irish terror threat grows
Henry McDonald, Ireland correspondent
Monday July 28 2008
http://www.guardian.co.uk/uk/2008/jul/28/northernireland.uksecurity
最初のパラグラフ:
The security services are picking up more suspicious activity from Northern Ireland's dissident republicans than from any other radical group in the UK, the Guardian has learned.
それとこの解説記事。
Bombs and death threats: dissidents step up efforts to derail power-sharing
Henry McDonald, Ireland correspondent
Monday July 28 2008
http://www.guardian.co.uk/uk/2008/jul/28/northernireland.northernireland
書いたのがヘンリー・マクドナルド、というだけでも、またいつものようにいろいろ派手に書き立てているのだろうと思うのだけど、記事を斜め読みしたところ(まだ目が点なのでちゃんと読めないんですけど)、記事の情報源はMI5とPSNIとアイルランドの情報当局とDUP、らしい。つまり、シン・フェインはもういいから、シン・フェインの分派というか、「IRAを名乗る諸組織」を絞めておかないと、という側がソースの記事。
実際、「非主流派リパブリカン」の拠点であるデリーがかなり複雑というか、元々「北アイルランドにちょっと興味がある」くらいではわからないディープさがあるところに、表面には言葉によってコーティングがされているから(英当局とかIMCとか、あるいはBBCとかガーディアンとかアイルランドのメインストリームのメディアとかが使っている dissident republicans という表現の向こうに、何がどうあるのかが私には見えない)、なかなかううむというか、正直よくわかんないんですが、まあ、あとで読んで書き足します。
ところで、なんか、「英国のテロ(の脅威)」っていうと、最近は、というかこの記事でも、「1にイスラム過激派、2にアイルランド過激派」という扱いなのだけれど、実際には極右(C18、NFなど)ももぞもぞ動いてるらしく、BBCとかガーディアンで記事になってなくて気付かなかったのだけど、6月にもネイルボム計画でパクられた男が有罪判決を受けている(ついでに、その男が児童ポルノを大量に所持していたこともばれて、極右を破門されたらしい)。その話もあとで。。。
しかし、何で今のこのタイミングで、CIRAの警官狙撃とか地雷攻撃とかの「特集」記事なんだろう。。。(・ ・;)
あと20日ほどで、オマー爆弾事件から10年を迎える。
関連する過去記事:
「武装闘争の終わり」を受け入れられない人のことば@2008年01月31日
http://nofrills.seesaa.net/article/81721082.html
【ネタ】Real IRAについてケータイ小説風に説明する。@2007年11月14日
http://nofrills.seesaa.net/article/66574855.html
Real IRA、活動中。@2007年11月13日
http://nofrills.seesaa.net/article/66193851.html
Real IRA、活動中(2)@2007年11月14日
http://nofrills.seesaa.net/article/66576439.html
あと、これ基本:
いろいろな「IRA」〜IRBからReal IRAまでの概略@2006年11月06日
http://nofrills.seesaa.net/article/26857689.html
このエントリはメモなのでコメント欄なし。ガーディアンの記事をちゃんと読んでから立てるエントリにコメント欄つけます。
※この記事は
2008年07月28日
にアップロードしました。
1年も経ったころには、書いた本人の記憶から消えているかもしれません。
【todays news from uk/northern irelandの最新記事】
- 【訃報】ボビー・ストーリー
- 【訃報】シェイマス・マロン
- 北アイルランド自治議会・政府(ストーモント)、3年ぶりに再起動
- 北アイルランド紛争の死者が1人、増えた。(デリーの暴動でジャーナリスト死亡)
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (2): ブラディ..
- 今週(2019年3月3〜9日)の北アイルランドからのニュース (1): ディシデ..
- 「国家テロ」の真相に光は当てられるのか――パット・フィヌケン殺害事件に関し、英最..
- 北アイルランド、デリーで自動車爆弾が爆発した。The New IRAと見られる。..
- 「そしてわたしは何も言わなかった。この人にどう反応したらよいのかわからなかったか..
- 「新しくなったアイルランドへようこそ」(教皇のアイルランド訪問)