2015年英総選挙: 北アイルランド全18選挙区の結果(付: BBC記者のネクタイ選び)
http://matome.naver.jp/odai/2143116928203956601
「なぜこんなに狭くて人口も少ないところで18議席もあって、議席を取るだけ取って議会に出席しないことを政策の柱としている政党が強いのか」など、深い話はしていません。単に、選挙速報のログ。
今回のメインはUUPの復活。それも、前回シン・フェインを相手に4票差だった選挙区で奪還したばかりか、あのウィリー・マクレエ(DUP)から奪ってる。ユニオニストでぐだぐだになって議席を失ってフェードアウトした政党はいくつかあるけれど、議席を失って復活したのはUUPだけじゃないかなと思います。ま、UUPは何があってもUUPなので、底力(バックについてる組織を含め)が違うんですが。
にしても、DUPが8議席で、ウエストミンスターでLDと同じ議席数ですよ。わけがわからない。
でもブリテン島(思慮のない人、口の悪い人は「メインランド」と平気で言うけど)では北アイルランドのことなんか、誰も、気にしてない。世論調査機関ですら、埒外においてたりするくらい。
でもウエストミンスターとホワイトホールにとって、北アイルランドは簡単に切り離せる存在ではないので。アイリッシュ海(の一部)を「自国の海」として持っているのと持っていないのとでは、大違いですよ。(スコットランドは対ノルウェー、対アイスランドの「領海」の問題。)