「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月)

「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月)

◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください。

【お知らせ】本ブログは、はてなブックマークの「ブ コメ一覧」とやらについては、こういう経緯で非表示にしています。(こういうエントリをアップしてあってもなお「ブ コメ非表示」についてうるさいので、ちょい目立つようにしておきますが、当方のことは「揉め事」に巻き込まないでください。また、言うまでもないことですが、当方がブ コメ一覧を非表示に設定することは、あなたの言論の自由をおかすものではありません。)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


2009年04月01日

「スイスでは今年もスパゲッティの収穫の最盛期を迎えています」

以下、見つけたものをメモ。昨年のはこちら

「おもしろそうだけど、英語の記事はなぁ……」という方は、「英語目」を養成してください!


■ガーディアン:
Twitter switch for Guardian, after 188 years of ink
Newspaper to be available only on messaging service
Experts say any story can be told in 140 characters

http://www.guardian.co.uk/media/2009/apr/01/guardian-twitter-media-technology

ここでお茶ふいた(文字を背景色と同じにしておきます):
At a time of unprecedented challenge for all print media, many publications have rushed to embrace social networking technologies. Most now offer Twitter feeds of major breaking news headlines, while the Daily Mail recently pioneered an iPhone application providing users with a one-click facility for reporting suspicious behaviour by migrants or gays. ...

A unique collaboration between The Guardian and Twitter will also see the launch of Gutter, an experimental service designed to filter noteworthy liberal opinion from the cacophony of Twitter updates. Gutter members will be able to use the service to comment on liberal blogs around the web via a new tool, specially developed with the blogging platform WordPress, entitled GutterPress.


ちなみに、ガーディアンはほんとにTwitterでレポートしています。(うは、ロンドンがすごい荒れてる……)

■BBC:
昨年はテリー・ジョーンズ、今年はスティーヴン・フライ!(OMG, このTシャツ@1:34)

http://www.youtube.com/watch?v=xVAEalO6u7s


書き足しています。更新終了です。

【続きを読む】
posted by nofrills at 09:00 | TrackBack(0) | todays news from uk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

英語耳、英語脳、英語口、英語舌、英語喉――そして時代は「英語目」。

英文を読んでいたら、red herringという表現にまた出くわした。苦心惨憺して読んだ英文で、自分が本気にしていたものがred herringだとわかったときの落胆は、余人にはわかるまい。このred herringというフレーズの語源はリンク先(英辞郎)にも出ているが、昔(いにしえ)の習慣が、人間の行動として現存するしないにかかわらず、慣用句として今も残っている例だ。人間の文化の奥深さを思い知らされる。

ちなみに、herringは「ニシン」のことで、「ヘリンボーン herring bone」という織物もあるくらいに欧米では身近な魚だ。ところで日本においては、「ニシン」は春告魚とも呼ばれるらしい。一方で「春告魚」は地域によってメバルだったりヤマメだったりもして、自然豊かなこの日本の多様性を尊びたい。

さて、近年、英語学習について、次々と新しい発見がなされている。いわく、人間の身体器官を鍛えることによって、英語力が劇的に向上するのだ、という。「だからそれは『英語』じゃなくって『米語』ですってば!」といちいち言いたくなるという、歪んだ形の英語コンプレックス
(もしくは俗に「英国脳」)の持ち主であるどこかのだれかにとっては、まさに朗報といえよう。

どういったものが発見されているか。例えば英語耳。それから、英語脳英語口英語舌、また英語喉

「習うより慣れろ」――五感を駆使しまくったこれらの鍛錬の方法は、古来自然を愛し四季を愛してきた日本人には最適と言わざるを得ないと筆者は考える。なぜなら、これらの新たなメソッドについては書籍出版も立て続けで、そのあまりの盛んさゆえに、紙として消費される樹木の量や輸送トラックによる排出ガスなどの量が、地球温暖化の観点から問題視されるほどだという専門家の指摘もあるほどだ。

英語耳 発音ができるとリスニングができる(CD付き)英語耳 発音ができるとリスニングができる(CD付き)
松澤 喜好

単語耳 英単語八千を一生忘れない「完全な英語耳」 理論編+実践編Lv.1 海外経験ゼロ。それでもTOEIC900点―新TOEICテスト対応 単語耳 英単語八千を一生忘れない「完全な英語耳」 実践編Lv.2 英単語・熟語ダイアローグ1800―対話文で覚える TOEIC Test 「正解」が見える【増補改訂第2版】

by G-Tools


英語脳 ネイティブ脳になる奇跡の音読レッスン 初級編英語脳 ネイティブ脳になる奇跡の音読レッスン 初級編
市橋 敬三

英語脳 ネイティブ脳になる奇跡の音読レッスン 中級編 英語口 英文法ができると英会話ができる 初級編〈1〉 英語口 英文法ができると英会話ができる 初級編〈2〉 英語口 英文法ができると英会話ができる 中級編1 英語口 英文法ができると英会話ができる 中級編2

by G-Tools


英語喉 50のメソッド(CD付)英語喉 50のメソッド(CD付)
上川 一秋/ジーナ・ジョージ

英語は三拍子だ―ネイティブのリズム・イントネーションを身につける スピーキング徹底練習 英語舌のつくり方 ――じつはネイティブはこう発音していた! (CD book) 教育再生の迷走 新TOEICテスト スーパー英単語―5人のエキスパートが選んだ3000語 大人の英語発音講座 (生活人新書)

by G-Tools



【続きを読む】
posted by nofrills at 07:00 | TrackBack(0) | todays news from uk | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【2003年に翻訳した文章】The Nuclear Love Affair 核との火遊び
2003年8月14日、John Pilger|ジョン・ピルジャー

私が初めて広島を訪れたのは,原爆投下の22年後のことだった。街はすっかり再建され,ガラス張りの建築物や環状道路が作られていたが,爪痕を見つけることは難しくはなかった。爆弾が炸裂した地点から1マイルも離れていない河原では,泥の中に掘っ立て小屋が建てられ,生気のない人の影がごみの山をあさっていた。現在,こんな日本の姿を想像できる人はほとんどいないだろう。

彼らは生き残った人々だった。ほとんどが病気で貧しく職もなく,社会から追放されていた。「原子病」の恐怖はとても大きかったので,人々は名前を変え,多くは住居を変えた。病人たちは混雑した国立病院で治療を受けた。米国人が作って経営する近代的な原爆病院が松の木に囲まれ市街地を見下ろす場所にあったが,そこではわずかな患者を「研究」目的で受け入れるだけだった。

……全文を読む