はてなブックマークで知った「信天翁の熟睡」さんのエントリ:
2009年2月1日 (日)
村上春樹のエルサレム賞受賞 アーサー・ミラーの場合を見る
http://ahoudori.tea-nifty.com/blog/2009/02/post-95a5.html
※私自身は村上春樹は読まない(読めない、というべきか)ので、彼の受賞については触れない。
ここで「信天翁の熟睡」さんは、2005年にアーサー・ミラーがエルサレム賞を受賞したときの英語での報道について丁寧に調べてエントリを書いておられる。
その中に次のような記述があり:
ニューヨークタイムズは、「エルサレム賞」についてはほぼ毎回受賞者決定時に報道しているにも関わらず、またグレアムグリーンの受賞については、授賞式でグリーンがそれに相応しいかという抗議があったと話が読書欄とはいえ出ていますが3、ミラーの受賞インタビューに関する記事は見つかりませんでした。
この「3」が脚注になっていて、そこに:
ニューヨークタイムズの記事(リンク)
とあるので、リンク先のNYTの記事を見ると(閲覧は要登録):
At the award presentation tonight, by invitation only, Conor Cruse O'Brien, editor in chief of The Observer of London, told a select audience of publishers, writers and government officials, that he had questions about how Mr. Greene fit the prescription for the prize.
コナー・クルーズ・オブライエン! クルーザー!
http://en.wikipedia.org/wiki/Conor_Cruise_O%27Brien
コナー・クルーズ・オブライエンはアイルランド人である。そして、91年のその生涯を通して、一言で説明できないほど活動分野が広かった人であり、紆余曲折というか、「ええ、そんなところまで行っちゃうの」的なことがあった人だ。(正直、略歴を読むだけでも息切れ。)
オブライエンが亡くなったのは、2008年12月18日だった。私はその訃報に際し、いくつかの記事を読んで、12月19日、20日、それから22日にブクマしてあるのだけれど、オブライエンについて元々知っていたことが非常に少なく(反IRAだということだけは把握していた)、そのときは何をどう読もうと何かを書けるほどには頭に入ってこないという感じで、また、同じころに大きな訃報が重なっていたこともあって(ウォーターゲイト事件の「ディープスロート」とか、1980年ハンストのショーン・マッケンナとか、1週間ほど後にはハロルド・ピンター)、オブライエンについては「もう少しいろいろと把握してから」と思っているうちに、ガザ攻撃が始まって、結局そのままになっていた。
でも名前を見かけたから、少し書こうと思う。少し無理をして。
【続きを読む】